12/3にopenした山形市初『道の駅 やまがた蔵王』に行ってみた!
12月にはいってからあっという間に時間が過ぎてしまって、ちょっと焦っているJacklinです。今日は、先日、少しだけ時間ができた時にお邪魔した、山形市の新しい道の駅をご紹介いたします。 道の駅 やまがた蔵王 仙台宮城イン…
12月にはいってからあっという間に時間が過ぎてしまって、ちょっと焦っているJacklinです。今日は、先日、少しだけ時間ができた時にお邪魔した、山形市の新しい道の駅をご紹介いたします。 道の駅 やまがた蔵王 仙台宮城イン…
こんにちは、キッドです。 みなさんは道の駅には行かれますか?その土地毎の食材・加工品・名産品があって、ついつい立ち寄ってみたくなります。楽しいですよね~♪ 今回は黒川郡大郷町にある『道の駅おおさと』がとっても良かったので…
片道9,000円で出雲まで行けるの知ってた!? こんにちは、オレンジです! FDA(フジドリームエアライン)の仙台出雲直行便が1月で終便になると聞いて出雲に行ってきました! なんと、最安値は片道9,000円! 週末でも1…
この夏にopenした「spametsaSendai(スパメッツァ仙台)」さんに行って参りましたので、本日はその件をお伝えしたいと思います! (尚、ちょっとしたマチプラ記事に関するお知らせやPOCHIの近況などは、ポチプラ…
皆さまこんにちは! 秋は美味しいものがたくさんありますよね♪ 普段からついつい食べ過ぎてしまうケロ家ですが、そんな秋にピッタリ!な “デカ盛りのクレープ&お弁当屋さんが塩釜にオープンしたらしい…” との情報を入手! これ…
検証: 3,000円台で東京に行けるバスは快適なのか こんにちは、オレンジです! 現場が立て込むと東京までの新幹線代すら惜しい。 (年末に円盤2グループ分、年始にアルバム……この流れの後はツアー発表だ……) 高速バス初心…
猫が好きすぎて、生涯猫を伴侶に生きていくユーホーです。 自分が年老いたとき、また親が要介護になったとき、そのペットの行く末を飼い主が”動けるうちに”、”元気なうちに”、真剣に考えることは大事だと思います。 老いたらペット…
岩手県大船渡市の名物「かもめの玉子」の工場を見学したあとは…▽ さいとう製菓さんの本店「かもめテラス 三陸菓匠さいとう 総本店」へ行きました! かもめテラス 三陸菓匠さいとう総本店 お土産が買える「かもめテラス 三陸菓匠…
10月に陸前高田市で行われる花火大会に参加するため、岩手県南を訪れたケロ家。 翌日は、大船渡市で朝ごはんを食べて▽ 山田町の「鯨と海の科学館」へ遊びに行った後、再び大船渡市へ戻ってきました!…というのも 事前に、工場見学…
こんにちは、キッドです 福島県出身の私にとって、いわき市にある【スパリゾートハワイアンズ】は馴染み深い施設なのです。子供会の旅行は那須ロイヤルセンターかハワイアンズのどっちかだったっけ、、、、しみじみ。⇒※那須ロイヤルセ…
11月なのに記録的な暖かさ?いや、暑さ!?が戻ってきた週末でしたが、 各地で素敵な紅葉がみられていますね(^^) ケロ家は先日行った厳美渓▽とはまた別日のR5.11.4に、 平泉の中尊寺で紅葉ライトアップが行われていると…
平日にお休みがあったケロ夫さん。 息子ケロ太が幼稚園から帰ってくるまでの少しの間、 宮城県北から、ちょこっとお出かけしながら紅葉を楽しめるところはないかなあ…? というわけで 2023.10.30 に、こちらへ行ってきま…
皆様こんにちは! 今日は、1年のうちで十五夜に次いで美しいと言われる満月の日「十三夜」ですね。 そんな日にぴったりのものが購入できるお店を今回はご紹介致します! もちべえ 古川バイパス店 もちべえ 古川バイパス店さんは大…
こんにちは、マチプラ情報局です。 先日、Instagramのストーリーで実施しました、【宮城仙台のオススメ温泉宿は?】へのアンケート結果を集計しました。 マチプラアンケート vol.07 <10月中旬実施> 今回は48名…
先日、ケロ夫が平日休みの日があったので、久しぶりに松島を散策することにしました。 日本三景と謳われる松島なので、観光名所も沢山ありますよね。 最近ケロ夫さんは、ウォーキングが趣味のようになっていて、毎日“歩数”を気にして…
10月の初めに、岩手県沿岸南部へ遊びに来たケロ家。 早朝でしたが、なんとか運よく美味しい朝ごはんを食べることが出来たわけですが▽ 実は…丸清食堂さんに最初から決めていたわけではなく、こちらにもアタックしていました! 大船…
昨年もこの時期に伺いました やくらいガーデンさんの「星あかり」▽ 「星あかり」が今年も開催中とのことで、ケロ家も行って参りました! 昨年とはまた違った新たなフォトスポットが誕生していたりと、盛りだくさんな内容となっていま…
秋も深まり、朝晩の冷えは気になるものの、日中は外で過ごすのが気持ちの良い季節になりましたね(^^) 息子のケロ太に ねーねー!公園行こー♪ って言われても全然へっちゃら( ̄▽ ̄)b 今の時期なら公園遊びがツラくな~い♪ …