皆さま、涌谷町で令和5年7月29日(土曜日)・7月30日(日曜日)に
2日間限りの巨大迷路が登場するのはご存知でしょうか??
今回はこちらをご紹介いたします!
真夏のとうもろこし巨大迷路「ゴールドデント777WAKUYA2023」
こちらのイベントは、コロナ禍中2021年から、夏休みの子どもたちに思い出をと始められた新しいイベントです。
![]()
![]()
(涌谷町HPより)
2021年は行われた日のニュースで知ったため間に合わなかったケロ家ですが、
2022年(昨年)は参加することができました。
2022年の様子
駐車場はイオンスーパーセンター涌谷店で、そこから田んぼの中を歩いて会場へ向かいました▽

向かう途中も、実行委員の方が
「楽しんでおいでね〜(^^)/」と明るく気さくに声をかけて誘導して下さって、とてもあたたかい雰囲気でしたよ♪
昨年は、このように▽
![]()
(涌谷町HPより)
- クイズラリーをしながら楽しむ迷路
- タイムアタックで上位を目指す迷路
の2つのコースがあり、ケロ太もいるのでクイズラリーコースを選択。

涌谷町に関するクイズに答えながら進んでいくのですが…
クイズがある場所を探すのも難しい!(笑)
というのも、
大人の背丈も余裕で超えてしまうほどのとうもろこしの背丈と、コースの複雑さで、なかなか見つからない!!


コースの途中にも飲み物が販売されている場所があったりするので、安心ではあるのですが
事前に飲み物を準備しておくことを強くオススメいたします!
帽子などの熱中症対策も必須です!
今年の「ゴールドデント777WAKUYA2023」の詳細は?
![]()
![]()
(涌谷町HPより)
今年のテーマは「PINCHはCHANCE!!」
- 令和5年7月29日(土曜日)、30日(日曜日)
この2日間開催され、「PINCH」と「CHANCE!!」の文字がかたどられた2つのコースのクイズラリーを楽しむことができるそうですよ!
そしてなんと!
今年は初めて夜の部も開催されるそうで、迷路内から3つの光る輪を探し出してゴールを目指すトレジャーハンティングイベントも実施されるそうですΣ(゚Д゚)!

開催時間は
- 【昼の部】10時から16時まで(最終入場受付15時)
- 【29日のみ夜の部】18時から20時まで(先着100組限定・最終入場受付19時)
となっています!
- 開催場所:涌谷町涌谷字富沢地内のほ場
- 駐車場:イオンスーパーセンター涌谷店ホームセンター側駐車場
昨年は駐車場と会場の間は徒歩移動だったのですが、
今年は、イオンスーパーセンター涌谷店の駐車場と会場の迷路の間を無料シャトルバスが運行するそうです!
- 無料シャトルバス運行時間:9時45分から14時までの間(両日とも運行予定)
入場料は、
- 昼の部・夜の部共通:高校生以上600円、中学生以下400円、幼児無料
となっています(^^)/
夏休みの思い出のひとつに、皆さまもぜひ参加されてみてはいかがでしょうか?
とうもろこし迷路の入場証となっているギグバンドを、腕から外さずにわくや天平の湯で提示すると、入浴料が通常大人660年・子ども330円のところ、大人500円・子ども200円に割引もされるそうですよ!
巨大迷路に挑戦して、温泉で汗を流すのも良さそうですね(*´▽`*)
皆さまもぜひ行ってみてくださいね♪
※ 当日の実施可否などの詳細情報については、実行委員会公式フェイスブックページをご覧ください。