こんにちは、POCHIです。
先日、みやぎ生協で買い物していたら『麺づくり三陸産わかめ塩味』なるもの発見!

ただのわかめじゃない!三陸産ですよ!三陸産!
『麺づくり三陸産わかめ塩味』売場の向かいには、三陸産わかめが売られているという気合の入れよう。

しかも美味しい美味しい新わかめ!
ということで、本日は『麺づくり三陸産わかめ塩味』をお伝えしたいと思います。
忘れないさ311。

復興は311オンリーのメモリアルではなく、毎日こうやって進むのです。
311、実は同居人の関西人ロンにとっては大切な日。

あの日、POCHIが地震が来る前に仕込んでくれたローストビーフを二人でローソクの光で照らして食べたなあ。他にもご馳走食べたなあ。だって311は俺の誕生日やねん。

だね~。「こんな日にご馳走食べてる人いないよね~」とか言ってたね。今日はカップラーメンを食べるぞ!

おし!
中身はこんな感じになっておりました。

いたってシンプルなタイプですね。
麺はノンフライ麺。

麺づくりシリーズの肝とも言える美味しい麺!
それぞれ中身を容器に投入!

この時点では、ちょっとわかめが多いカップラーメンって感じかな?
熱湯4分!

わ~、わかめたっぷりだあ。
ではでは、いただきます♪
まず、スープから。

うん!これはイイぞ~!
確かにホタテとあさりが効いてる!

あっさり感もちょうどいい!
麺は美味しいことがわかっていますが。。。

つるつるしこしこのノンフライ麺とスープの相性が非常に良い!
わかめはたしかに上質です。さすが!三陸わかめ。

よくあるわかめ系のラーメンとは、かなり違う美味しさです。

POCHIの友達のわかめ漁師さんのわかめも入ってるんかな?
感想。

わかめたっぷりで美味しいし、わかめが多いことでカップラーメンであっても罪悪感が減ってたいへん良いと思いました。

ノンフライ麺なのでカロリーも低めだし、食物繊維たっぷりのわかめがたくさん入っていることで血糖値も上がりにくいカップラーメンであることも魅力的かと。
いくつかお家にストックしておこうと思います!
*参考*
東洋水産公式サイト:麺づくりのページ