令和3年 皐月 和菓子まめいちの月替わりスイーツ

皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪

新緑に移り変わるこの季節。
コートを脱ぎ棄て、軽やかな装いでお出かけできる5月は『G.W』・『こどもの日』や『母の日』などイベントも盛りだくさん!

『桃太郎』から学ぶ大事なこと

今月のテーマは、皆さんお馴染みの日本昔話『桃太郎』!!
5月は、4月から新たな生活が始まり、頑張った自分を癒す月。
癒しの色は、『ピンク』。
『ピンク』と言えば、『桃』。
『桃』と言えば…

さすが、まめいちさんの発想!
まめいちさんの桃太郎ものがたりの始まりです…♪
桃太郎…440円(税込)

淡い桃色に丸みを帯びたこの形は、もちろん『桃』♡
凹凸のない丸い形の中で、葉っぱまで表現されているのは、さすがです!


“ぱっか~ん!!”
と、桃の中からは…

と、行きたいところですが、さすがにそれは物語の中のお話です。
まめいちさんの『桃太郎』の中から出てきたのは、

なめらかなこなしの生地に包まれたきびだんごを食べれば、どんな鬼も退治出来ちゃいます!!
至福の果実…400円(税込)

間もなく『桃』の季節がやってきますね~♡
品種によっては、6月頃から旬の桃が楽しめます♪
『桃』と言えば、お隣福島県が有名ですね!

▽詳細は、こちら♪
ですが、岡山県も『桃』の生産が盛んなんですよ~♪


ツヤツヤの錦玉羹の中には、岡山県産の美味しい白桃が閉じ込められておりました♡

桃と一緒に隠れていたのは、パッションフルーツのジュレ。
こちらが程よい酸味をプラスして、果実感がさらにアップ!!

本わらび餅…400円(税込)

こちらは、みんな大好き『わらび餅』♡


『ぷるんっぷるん感』が半端ない、まめいちさんのわらび餅。
本わらび粉100%のホンモノのわらび餅です…!!

ぷるんっぷるんのわらび餅の中には、なめらかなこし餡がたっぷり包まれておりました♡
弾力が凄いのに、口に入れると、スッと消えるなめらかさ。

柏餅…300円(税込)

そして、最後は『柏餅』♪
5月5日は、端午の節句。


もっちりお餅に包まれているのは、お味噌の甘味が絶品の『京都石野の白みそ』の味噌餡。

まめいちさんの桃太郎ものがたり

まめいちさんの美味しい『桃太郎ものがたり』を堪能できて、大満足♡
今回のまめいちさんからのメッセージは、
そのことで『鬼退治』と言う偉業を成し遂げることが出来たということ。
みんな一人一人が、唯一無二の存在で、自分自身が自分の『才能』を信じて磨く、大切な使命を持って生まれてきている…。

こんな世の中だからこそ、周りの意見には左右されず、自分の力を信じて、日々楽しく過ごしていきましょう~!!
今月は、そんな大事なことを思い出させてくれる『まめいちさんの桃太郎ものがたり』でした♪

和菓子 まめいち
営業時間:10時~16時
定休日:水曜日・木曜日
住所:仙台市青葉区本町2丁目19-9 クリスタルパレス本町ビル東側2階
電話:022-302-4721
参考:HP
