【11/3まで】東北初上陸のサーカスが盛岡駅裏で開催中! 観て体験できるエンターテイメント〜ハッピードリームサーカス〜

おでかけ

東北初上陸のサーカスがやってきた!!!!!

こんにちは、あんころです。

みなさん、サーカスに行ったことはありますか?
ゾウが出てくるのかな? ピエロは何するの? 空中ブランコってどの高さ??などなどワクワクしながら初サーカスに行ってきました!

超お得なチケットも発見したので、情報をシェアします。
11/3(月祝)までと最終日が迫ってきているので要チェックですよ〜〜!!

 

4人で最大5,000円安くなることも!? チケットは前売券を要チェック!

アクセス

会場:岩手県盛岡市盛岡駅西通2丁目 「盛南大橋」下 特設会場
期間 :2025年7月19日(土) – 2025年11月3日(月)
最寄り:JR盛岡駅

こども(3歳〜中学生まで)

当日券 前売券
自由席 1,500円 なし
S席指定 2,000円 1,700円
SS席指定 2,500円 2,200円
プレミアム指定席 3,000円 2,700円

おとな(高校生以上)

当日券 前売券
自由席 2,500円 なし
S席指定 3,000円 2,700円
SS席指定 3,500円 3,200円
プレミアム指定席 4,000円 3,700円

最大5,000円お得!「ファミリーセット(※4名まで)」

SS席指定が4枚セットになった前売券「ファミリーセット」は破格の9000円!!!

前売のみの取り扱いですが、当日券で換算すると最大5,000円お得になります!(2250円/人)
私も今回このチケットで行きましたが、週末などの曜日によっては並びの席で取れなくなってきています。

チケットは、アソビュー、セブンチケット、ローチケなどで取り扱いがありましたが、どれも席の細かい指定はできませんでした…。盛岡の現地事務局で購入できるようであれば事前に席指定が可能ですよ〜!

 

車は激混みなので、盛岡駅から徒歩がオススメ!

公式サイトから引用

会場駐車場は無料ですが、出入口がとても狭く、信号の切り替えが早いのでとにかく大渋滞…!!
多少お金がかかっても、駅周辺のパーキングを利用して歩くのがオススメです。

歩道がない道を、車スレスレで歩くのでお子様連れは要注意。
時間に余裕を持って移動がオススメです。(開場前に遊べるキッズエリアもあるので、早め到着もOK)

駐車場は砂利道でボコボコなのでベビーカーは相当大変。
小さい子たちは抱っこできるといいかも。

岩手山をバックにサーカステントが見えるのはテンションが上がる!!

【高速バス】新幹線の半額! 仙台⇔盛岡の移動は「アーバン号」におまかせ!

 

入場したら売店へGO GO!

この日は15時半公演に入りました。
15時の時点でこの賑わい。自由席の待機列は100人以上居ましたが、会場内で席が取れず通路の階段に座っている人もいたので指定席を確保していると安心ですよ。

トイレは入場後にあります。仮設トイレなので盛岡駅でお手洗いは必須。

売店もありました〜!
公式グッズや、唐揚げ、ポテト、ポップコーンなどの軽食とドリンク。

缶ビールは500円しましたが、チケット代で得しているので奮発。
飲み物は自販機もあるので150円〜200円でした。

 

大満足のプログラムは、ハラハラドキドキ、大笑い!

私はSS席のCブロック。
少しだけ柱が被りましたが、ステージ全体は見やすいです。

自由席の人たちは結構見えない演目が多そう。
公演中の撮影やSNS投稿は自由でした!(アナウンスでSNSでシェアしてね!の案内もある)

ハラハラドキドキのカースタント。
すごーい!を通り越して会場がちょっと引いちゃう瞬間もあって、ある意味一体感(笑)

ファイヤーショーも王道だけど、やっぱり近くで見ると迫力がすごい!
小さいテントなので熱気も飛んできます。

途中、20分程度のトイレ休憩があります。
休憩時間にはマッチョなイケメンと、カースタントチームがステージ上で撮影タイム。

1組500円なので大行列!
公演終了後に引換券で写真がもらえます。

 

観た後は体験!?「大車輪」を体験してみよう!

公演終了後には、大迫力だった大車輪を体験できるコーナーが場外で稼働します。

実際のものよりは小さいですが、年齢制限なく乗れるそう。
実際に小学生くらいのこどもから大人まで回りまくっていましたよ〜!

もちろん私も体験!
夕暮れ時だったので、ライトアップされたサーカステントと、夕焼けの盛岡を少し高いところから見ることができました!

私の担当だったスタッフさんは日本語が堪能で「ヨロシクネ〜 左手ワタシノ腰〜 右手手ツナグ〜 マッスグ歩キ続ケル〜」とサポートしてくれましたが、友人のスタッフさんは「ネット サワラナイデ」くらいだったそう。乗ったらすぐに回り始めるので、手荷物などは知り合いに預けておきましょう〜!

 

こんなにワクワクするなら、もう一度行きたい!!!

チケットはファミリーセットを買ったので1人2,250円。
ビールなどを合わせても1人約3,000円で2時間たっぷり楽しめたのでコスパは十分。

夕方の公演は徐々に冷えてくるので、上着があると帰り道も安心です◎

あ〜〜〜もう一度行きたいなぁ〜〜
サーカステントがある生活、最高でした!!!

公演情報

会場:岩手県盛岡市盛岡駅西通2丁目 「盛南大橋」下 特設会場
期間 :2025年7月19日(土) – 2025年11月3日(月)
最寄り:JR盛岡駅
参考:公式WEBサイトInstagram