自然溢れる気仙沼大島をたっぷり満喫♪

皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪

雄大な海に囲まれた気仙沼大島!
見渡す限り海の最高の景色を楽しみに訪れたのですが…

大島最南端!島を代表する景勝地『龍舞崎(たつまいざき)』

ですが、せっかく来たのだから楽しまなきゃ♪

クロマツ林の中の遊歩道を15分程進んで行くと…

大島の最南端!『龍舞崎』に到着!

曇っていても雄大な景色が楽しめました♡
神秘的な力感じる『乙姫窟(おとひめいわや)』

『龍舞崎』の遊歩道を歩いている途中に、気になる看板を発見!


と、道を進んでみると、あまりにも急で細い階段にびっくり!!

恐る恐る階段を降りて行くと……

わぁ!!!

洞窟の間から神秘的な光が差し込み、波のさざめきが心地よく響いています…!
急な階段を降りると、ここだけ別世界みたい!!!


あたたかなおもてなしが魅力の『明海荘(あけみそう)』

大自然を満喫したら、今夜のお宿『明海荘(あけみそう)』へ♪
大島には、民宿や旅館など18もの宿泊施設があります!


今回訪れたのは、島のちょうど真ん中にある『明海荘』さん♪
暖炉があるあたたかなロビーラウンジです♪


お部屋は、10帖の和室。
この昔ながらの畳の感じがほっと落ち着きます♪


大浴場は、木のぬくもり感じるあたたかな空間♪


お風呂はリニューアルしたばかりなのかな??
きれいで、とても居心地の良いお風呂でした♡
海の幸たっぷり♡島のごはん♪

さぁお待ちかねの夕ご飯♡

リーズナブルなプランだったので、シンプルなご飯なのかなぁ~と思っていたら…

フカヒレの姿煮!!!
が、登場です!

細かな繊維たっぷりのフカヒレは、ちゅるん・ホロホロ…と、口の中でほどけていきました♡

翌日のお肌に期待ですね♡

そして・そして…


『ウニ』って、この状態になっても生きているんですね!!!!
お皿の上のウニに目をやると、黒いトゲ(?)が動いていてびっくり!!!

生きていると聞いて、ちょっと食べるのが怖かったですが…

獲れたてのウニって、こんなに味が濃いんだ!!
美味しすぎるウニに大満足です♡

フカヒレにウニに豪華なラインナップですが、まだまだありますよ~♪
新鮮なお刺身はもちろん…

さすが気仙沼!!
『マンボウの酢味噌和え』!


『メカジキの煮つけ』に『ホヤ』!!

そして、これ以外にもメカブ・帆立の炊き込みごはんにあんころ餅と大満足の内容でした♡


食事処では、ご主人とおかみさんが次々とお料理を持ってきて、声をかけてくれます♪
「いっぱい食べてね♪」(ごはんはお変わり自由!)
「お腹いっぱいになった?」
など、おばあちゃんのお家に来たみたい♪

島の朝ごはんでエネルギーチャージ♪

朝ごはんも海の幸たっぷり♡

なんと、この夕飯・朝ごはんの2食付きで1人1泊11,000円!(平日は10,000円ぴったり!)
フカヒレや新鮮な海の幸が堪能出来てのこの価格はすごくないですか!?

どこか、おばあちゃんのお家に帰ってきたかのような雰囲気に浸れる『明海荘』。
ご主人とおかみさんのあたたかなおもてなしに、また帰ってきたくなっちゃいます♪
ぜひ皆さんも気仙沼大島へ遊びに来たら、宿泊してたっぷり島時間を味わってくださいね~!

明海荘
住所:宮城県気仙沼市大島長崎176
電話番号:0226-28-3500
参考:HP
