昔は春のイメージでしたが、クリスマスシーズンだけでなく1月から店頭でよく見かけるようになったいちご。
特に宮城県は、山元町、亘理町、東松島市、石巻市、登米市、気仙沼市で主に栽培され、東北一のいちごの産地なのだそうですよ!
(だからよく見かけるってのもあるのかもしれませんね♪)
洋菓子に使われることの多いいちごですが、和菓子の苺大福も美味しいですよね~(*´ω`*)
そんなわけで今回は、季節限定の美味しい いちご大福が購入できるお店をご紹介いたします!
岡埜栄泉(石巻市)
石巻市茜平にある岡埜栄泉さんはこちらにあります。
石巻の岡埜栄泉さんは、戦前に東京に出られた先々代の方が上野広小路にある和菓子の老舗「岡埜栄泉総本舗」で修行し、暖簾分けを許されて石巻の湊の地にお店を構えたのが始まりなのだそうです。
ケロは以前、石巻市の湊町に住んでいたので、岡埜栄泉さんのどら焼きを食べて育ったといってもいいぐらいとても馴染み深いお店。
(湊の頃のおばあちゃんのサービスがとっても嬉しかった思い出も(*´ω`*))
震災後の現在は蛇田本店で営業されています。

雪が降った翌日でしたが、どーーーーーしても食べたくなり
はやる気持ちを抑えて安全運転で買いにきましたよ(゚∀゚)b
この日のお目当ては1月15日から販売されたいちご大福です♪

15(イチ・ゴ )の日に販売開始だったのね~♪
(来年の目安になりそうですね!)
順番を待つ間眺めていたら…

他のお菓子も食べたくなってしまい、いくつか購入してしまいました(笑)
さて、和菓子祭り開催です!!
こちらは岡埜栄泉さんといったらこれは絶対にはずせない!!名物「特選どら焼き」(税込140円)

代々つくられてきた どら焼き は、多い日には1日3,000個完売することも!
アレンジなどされていないシンプルなどら焼きなのですが、シンプルが故に餡子の美味しさが際立ちます。

“皮が口に残るから 粒あん より こし餡 が好き~” なんて方にはぜひ食べてみてほしい!
(←これうちのケロ夫なんですが 笑)
粒あんなのですが、小豆の皮の食感の残り具合が絶妙なんですよね。

このカステラ生地もフワフワでしっとり、優しい甘さなのよ~♪

ケロ夫は、石巻よりさらに県北で生まれ育ったので一緒になってから知ったそうなのですが、今ではこのどら焼きの大ファンです(≧▽≦)b
お次は、茶まんじゅう(税込110円)

黒糖の香りがするふわふわでもっちり食感の皮に、中はこし餡♪

もっちりな皮がたまらなくクセになるんですよね~(*´▽`*)♪
この挽茶もなか(税込130円)も美味しいですよ~!

色を見ていただければわかると思うのですが

お抹茶がたっぷり白あんに練り込まれています!
これが最中の香ばしさとよく合うんです。
ケロは定番商品の中でも、こちらのあん玉(税込110円)が大好き。

笹の葉飾りを解くと…

ツヤっつやの餡子の玉が~(*´▽`*)中はというと

栗が入っております!!
こし餡に包まれてるのですが、茶まんじゅうに入ってるこし餡ともまた違うお味で
黒糖がアクセントになった あん なのです。
(黒糖風味のあんって大好きなんですよね~(*´▽`*))
濃いめに入れた熱い緑茶にぴったりなお菓子ですよ♪
さて!ここまで定番の商品を少しご紹介してきましたが、いよいよ!
季節限定のいちご大福の登場です!


こちらのいちご大福は、日によって売り切れとなってしまうこともある人気の商品なんですよ!
なので遠方から買いに行かれる際は電話で予約するのがオススメです。
いちごは岡埜栄泉さんの近くにある、ベリーズファームFUSHIMIさんの紅ほっぺ♪
石巻にあるいちご農園で、いちご狩りもやっていますよ!
(詳しくはベリーズファームFUSHIMIさんのHPをご覧くださいね♪)
この紅ほっぺ、甘くて粒がとっても大きいんです(゚д゚)!

そんな大きな苺につられて、邪道(?)な食べ方をしているケロ太…(/ω\;)アラマ

いちごの大きさ、伝わりますでしょ?(笑)
せっかくなので、断面はこのようになっております!

中の餡子はこし餡で、大福のお餅は少し塩が効いた皮なのですが
これがまた、餡子の甘さと、いちごの甘酸っぱさと絶妙に合うんです♡
期間限定のいちご大福、ぜひ味わってほしい一品です。
他にも豆大福や、マドレーヌ、チョコレートまんじゅうやフルーツケーキなどなど、美味しい和菓子が購入できますよ!

1,000円購入するごとにどら焼きが1個もらえるうれしいサービスもあります♪
夏には、これまた美味しくて有名なあんみつもあるのですが、そちらはまた季節になりましたらご紹介させてください!
みなさまも季節限定のいちご大福、ぜひ食べてみてくださいね(^^)/
店舗情報
- 名前: 岡埜栄泉 蛇田本店
- 住所:宮城県石巻市茜平5-7-5
- 電話番号:0225-22-3025
- 営業時間:9:00~18:00(日曜のみ17:00閉店)
- 定休日:水曜日・第2・4火曜日
- 駐車場:あり
【詳しくは、岡埜栄泉HPをご覧ください】