【期間限定】最高過ぎる!キリンビール 仙台工場で秘密の合言葉

おでかけ

中へ入り、早速入口で受付を済ませ、順番が来るまで待合室でしばしの休憩。工場見学中はトイレに行けないので、先に行っておこうかな。

そしてみなさん、ここで忘れちゃいけないのが、秘密の合言葉を受付で伝えてくださいね。

「工場見学ツイッター!!」

ジャジャーン!!
キリンビール工場特製のマスキングテープをもらっちゃいました。可愛い。

今回のキャンペーンで惜しくも選考から漏れてしまったデザインも可愛らしいので、せっかくならお土産として販売をしてくれたらいいのにね。そのことを担当の方へ伝えておきました。てへっ

こんなトリック写真が取れる撮影スポットもありましたよ。

あ~、うちのチビ助が出荷されちゃうよ~!!笑

では、定刻となりましたのでツアーが始まります。
だいたい50分ほどの内容となるそうです。まずはキリンビール仙台工場長からの映像で幕を開けました。堤さ~ん♪

その後は建物を変え、実際にビールを作っている工場へ向かいます。

最初に出迎えてくれたのは、ビールの原料となる「麦芽」「ホップ」になります。この空間に入った瞬間にグラノーラのようなにおいがしました。これが麦芽のにおいなのか!?

ここでは実際に手に取って見ることが出来るみたいですよ。こういうのが結構嬉しい。

まずは麦芽から。見た目はお米のような感じですね。実際に食べることもできるみたいで、ちょっと手に取りポリポリ。噛むほどに甘みが出てきますね。麦芽ってこんな味だったんだ。面白い!!

続いてはホップ。まず驚くのがその軽さ。まるで持っていないぐらいの軽さです。一つ手に取って、半分に割ってにおいをかいでみると、ふわっとホップ独自のにおいが醸し出ます。どこか畳の材料でもある、い草のようなにおいに近いかもしれません。これまた面白い。ビール好きにはこういう体験がたまりません。

そのまま流れるように次の工程へ。こちらでは仕込みの作業が行われるそうです。

あ、テレビなんかで良く見るやつだ!
ここでは麦芽を砕いて「もろみ」という麦のおかゆを作る、糖化という作業を行います。そこから「もろみ」をろ過し、最初に流れ出たものが「一番搾り麦汁」となるそうです。

これが噂の「一番搾り」なんですね。へぇ~、なんだか嬉しい。

そこから先程のホップを加え、ビール独特の香りと苦みを生み出していくようです。

その後麦汁に酵母を加え、低温でじっくり発酵をさせます。奥に見える発酵タンクは一つの直径が6メートルにもなるんだそうです。どっひゃー、6メートルって!!

発酵期間を終えた麦汁は、貯蔵タンクへ移され、ここからまた1~2ヶ月ほど、低温貯蔵され美味しく熟成させるようです。

一つの貯蔵タンクの長さはなんと19メートル。これまた、どっひゃー!!

見てください。これが全て貯蔵タンクになるんですよ。ビール好きの猛者が100人ぐらい集まったとしても、一生かけても飲み切れないでしょうね。

どれぐらいの低温で熟成させているのか、実際に触って感じることも出来ました。ひやっ

子供に大人気!壁に投影されたビールに向かって、手でかき混ぜるとシュワシュワと気泡が立ちます。大人も一緒になって混ぜ混ぜしちゃいました。