こんなに品数があってこのお値段?!ふわふわハンバーグを食べに行ってみた!!『オレガノ』~大崎市古川~
皆さんこんにちは!まちねこです。皆さんは洋食だと何が好きですか??私は断然ハンバーグです! ハンバーグって、合い挽き肉の割合で結構味が変わりますよね。豚肉を多めにしたり、牛肉を多めにしたり…。 まちねこは豚肉多めで作って…
グルメ皆さんこんにちは!まちねこです。皆さんは洋食だと何が好きですか??私は断然ハンバーグです! ハンバーグって、合い挽き肉の割合で結構味が変わりますよね。豚肉を多めにしたり、牛肉を多めにしたり…。 まちねこは豚肉多めで作って…
イタリアン / フレンチ / スペインこんにちは、Jacklinです。東北6県の夏祭りが一堂に会する「東北絆まつり」盛り上がっていましたね。そんな人ごみを横目に見ながら、以前から気になっていたお店にお邪魔してきました。 自然派ワインと炭火ビストロの店。NOT…
肉料理こんにちは、Jacklinです。あっという間に3月もあと1週間で終わり。3月は卒業や退職などの別れの季節。4月は入学・異動・転勤など新たな生活が始まる季節ですね。 今回は、新生活を迎える皆さんにオススメのお店をご紹介いた…
カフェこんにちは、Jacklinです。皆さん、キャンプは好きですか。今日は準備いらず・手ぶらでオシャレにキャンプ気分が味わえるカフェをご紹介いたします。 CAMPER’S CAFE(キャンパーズ カフェ) 場所は、…
洋食ハンバーグレストラン『HACHI』で週末ディナータイム♡ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今回は洋食が食べたい気分で、ハンバーグレストラン『HACHI』に行ってきましたよ〜♪ 『HACHI』と言えば、仙台…
カフェこんにちは、Jacklinです。今日は、新米の季節にいきたくなるお店をご紹介いたします。 かまかふぇ Dear Time 場所は、泉区上谷刈。北環状線から泉中央に抜ける通りにあります。駐車場は広々。駐車場がたくさんあるお…
洋食先日、息子のケロ太と一緒に買い物に行った時のこと。 今日はぜったいハンバーグを食べようね!!!ここで食べようね!! お店前のメニューを見て即決定…(; ̄▽ ̄)ハ、ハヤイ… よーし、じゃあここにするか!! と、そんな流れで…
グルメ石巻で美味しいものといったら、海の街ですからまずは海鮮系が思い浮かびますが… 石巻市民の方にはお馴染みの「まきいし」さんのハンバーグも “石巻の美味しいもの” には欠かせないひとつではないでしょうか? ケロも小さな頃から…
カフェ緑を眺めながらのランチタイム♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 先日泉方面へお出かけした時に、と〜っても美味しいハンバーグに出会いましたよ♡ 場所は紫山にある宮城県図書館に併設されている『PANORA k…
グルメこんにちは、POCHIです。 先日、モーニングに行った「びっくりドンキー」 なんと!今回はその「びっくりドンキー」の原点のお店に行ってきましたのでその件をお伝えしたいと思います。 お店の名前は「ハンバーグのベル大通店」さ…
カフェこんにちは、Jacklinです。夏といえば「お肉」。外で「BBQ」、家で「焼肉」。やっぱり夏といえば「お肉」ですよね。 先日お邪魔したお店が、とても素敵だったのでご紹介します。 PUBLIC HOUSE 多賀城店 場所は…
洋食♪ええじゃないか、ええじゃないか、ええじゃないか! 伊勢の名物、赤福餅はええじゃないか♪ 画像の引用元:水谷幹治氏のブログ 本日はいきなり「赤福」の歌から始めてみました~!こんにちは、POCHIです。 (聞きたい方はこち…
洋食昼のわくや桜まつりへ行ったあと、 続けて夜のライトアップへ行こうと考えていたのですが突然のにわか雨…(;´∀`) 時間的には少し早いですが、夜ご飯を食べに向かうことにしました。 向かったお店は、1977年創業、涌谷町でず…
肉料理みなさん、こんはに丸☆ 満開に咲き誇る桜もいいけど、風になびきながら散る桜吹雪を見るのが1番好きなはに太郎丸です。 切なさに胸がキュンとなるの… いよいよ宮城県も桜が開花し始めましたね! 今年のお花見は、各所である程度の…
洋食
太白区こんにちは、Jacklinです。今年も東北放送テレビで「ラーメン王子グランプリ」が放送されましたね。年末って感じがしてきました。 『ハチ花乃』さん、第3位おめでとうございます!お祝いの気持ちを込めて、HACHI長町店をご…
洋食皆さんこんにちは!まちねこです。 もうすぐ今年も終わりますね!毎年12月間近になると今年もあっという間だったなー、と思いますね(笑) さて、今回は仙台の老舗の洋食屋さん、『アメリカングリル』さんににやってきました!『アメ…
グルメ突然ですが、夏に無性にお肉が食べたくなる時はありませんか? 学生時代はステーキ屋さんでアルバイトをしていたJacklinです。わたしのアルバイトをしていたお店は、なぜか夏にお客さんが集中して訪れ、目がまわるくらい混雑して…