【11月限定】餃子の王将で汁なし担々麺を食べてみた!~事後報告ですみません~
こんにちは、キッドです。 定期的に食べたくなるのが『餃子の王将』。中でもやっぱり餃子が美味しんだよなぁ。我が家では生餃子を買って、家で焼いてビールでクイっとやるのが日課となっています。 そんなある日、お店の前を通ると何や…
こんにちは、キッドです。 定期的に食べたくなるのが『餃子の王将』。中でもやっぱり餃子が美味しんだよなぁ。我が家では生餃子を買って、家で焼いてビールでクイっとやるのが日課となっています。 そんなある日、お店の前を通ると何や…
あの頃のキッドシリーズ、第21弾をお届けします。 本日ご紹介をするお店は青葉区二日町の住宅街にある『そば処 鷹の羽 二日町店』さんです。お昼時ともなるとサラリーマン、OLの方が足繁く通う街のお蕎麦屋さん。店員さんのチャキ…
こんにちは、キッドです。 ちょっとちょっと、みなさんにとびっきりの情報を持ってきました!!! 仙台フォーラスの地下にあり、仙台市民の胃袋を支え続ける名店中の名店『北京餃子』さんがついに、油そば、台湾まぜその販売を再開して…
こんにちは、キッドです。 徐々に本格的な寒さとなってきました仙台です。日々の最高気温が10度前後となってまいりました。空気が澄んで気持ちの良さも感じつつ、やっぱり体が冷えて寒いっ( ;∀;) そんな時はついつい汁物を食べ…
こんにちは、キッドです。 宮城県のラーメン好きなら一度は聞いたことがあるお店。 『番丁(ばんちょう)ラーメン』 みなさんは行かれたことはありますか?? 仙台駅前にある、知る人ぞ知る老舗のラーメン屋さんとなります。実際に食…
こんにちは、キッドです。 みなさん、ラーメンすすってますか??かくいう私は昨日は油そばをすすりました。(*^▽^*) もうすでに手に入れた人もいるかな。今年も発売されました!! 『ラーメンWalker宮城2021』 本当…
こんにちは、キッドです。 みなさんお待ちかね。キッドの麺活のお時間がやってまいりました♪ 麺すすってますか~、麺食べてますか~、大盛りにしてますか~。 麺活と言いつつも【国分町ガイドマップ2020】の食べ歩き企画の第8弾…
こんにちは、キッドです。 麺活のお時間がやってきました。汁アリ、汁無し、まぜまぜ、全部ひっくるめて大好きでございます。 本日みなさんにご紹介をするのは一番町四丁目商店街にある『自家製熟成麺 萩ノ宮』さんです。以前は「油そ…
こんにちは~!あゆみです。 最近なんだか刺激を求めている自分がいることに気がつきました。安定も大事だけど、、、刺激ってすごく大事!刺激がほしい!そんなわけで、刺激たっぷりの麻婆拉麺を食べに行ってきました。 …
お疲れ様です! じょっこーです。 最近肌寒くなり、もうすっかり秋に染まってきましたね。 僕の場合は少し早いですが、こたつを出しました!! 実はけっこうな寒がりなもんで笑 季節の変わり目は体調を崩しやすいので、みなさんも身…
というわけで、今回は10/13にローソンから発売された「麺舞 杉のや」監修のカップラーメンと鯛めしおにぎりをご紹介いたします♪ 麺舞 杉のやとは ※写真は、以前行ったときに撮ったものです。 麺舞 杉のやは、ご存じの方も多…
こんにちは!あゆみです。 最近肌寒くなってきましたね~!基本的に室内では一年の大半を半袖で過ごすんですが(袖が苦手)、そろそろさすがに上着くらいは必要だなと思っています。(上着の中は半袖でいたい) &nbs…
はじめまして!! 仙台マチプラでライターをさせていただくことになりました。 じょっこーです! 岩手の港町育ちで今は仙台住み。 今はコンビニバイト・ウーバーイーツ配達員+Webライターとしてなん…
9月26日NEWOPEN!虎屋横丁で出会った鳥中華のお店 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今回は、ランパス片手にランチ探し~♡ 国分町で山形の味が楽しめるお店がOPENしたとの事なので、早速行ってきました…
こんにちは、キッドです。 みなさんが大好きラーメンレポートのお時間です♪ 宮城県を代表する芸人「サンドウィッチマン」の伊達ちゃんが美味しいと太鼓判を押す『ハンバーグレストランHACHI』が手がけるラーメン屋さんをご存知で…
あの頃のキッドシリーズ、第16弾をお届けします。 みなさん大好きなラーメン。醤油や味噌、塩、つけ麺、油そば、G系などなど。今回ご紹介をさせていただく『らーめん工房 網地島屋』さんは、なんと”雲丹味噌”ラーメンなんです。紹…
こんにちは、キッドです。 みなさんラーメンを食べてますか~!! そういう私はあまり食べられてないです….悲しい。体からクレームが多数寄せられております。 いろんなラーメン屋さんのツイッターを見ると、どのお店も…
あの頃のキッドシリーズ、第13弾をお届けします。 今回ご紹介をするのは二郎系インスパイアラーメンのお店『ラーメン☆ビリー 東仙台本店』さんとなります。今では広瀬通りにラーメン二郎さんが出来ましたが、初めて二郎系ラーメンを…