【仙台駅近】レンタカーで行く!日帰りパワースポット巡り~秋保編
こんにちは、キッドです。 毎日暑い日が続いている仙台ですが、お盆も過ぎれば徐々に過ごしやすい日がやってくる予感。そんな時はフラっと旅行にでも出かけたくなります。 今回は仙台駅から出発して、日帰りで行ける『パワースポット巡…
こんにちは、キッドです。 毎日暑い日が続いている仙台ですが、お盆も過ぎれば徐々に過ごしやすい日がやってくる予感。そんな時はフラっと旅行にでも出かけたくなります。 今回は仙台駅から出発して、日帰りで行ける『パワースポット巡…
こんにちは、Jacklinです。街中で巨大シメジを発見したので、ご紹介いたします。 妖精の家 場所は、青葉区柏木。地下鉄北仙台駅からは歩いて15分くらいのところに突然現れます。北六番丁通りはよく通るのですが、ちょうど建物…
東北の伊勢・熊野大社 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 気付いたら、もうお盆休みも終了! 立秋も過ぎ、朝晩の空気感は秋の気配が近づいてきましたね♪ そ~んな季節の移ろいを感じながら、夏の風物詩を堪能しにお隣…
こんにちは、ひーこです^^ 娘が生まれてから写真を撮る機会がグンと増えました。素敵な写真を撮りたいな~と思い、大きなイベントの時には写真館へ行き、普段はカメラマンさんが無料で撮ってくれるイベントに参加したりしていました。…
夏の『安比高原スキー場』を楽しもう♡ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 『ANAインターコンチネンタル安比高原リゾート』で、ラグジュアリーな上質空間をたっ~ぷり満喫♡ さぁさぁ、チェックアウトしたその後は、…
東北初進出!ラグジュアリー感を満喫の『ANAインターコンチネンタル安比高原リゾート』 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 先日ご紹介した岩手旅の一部♪ 美味しい~冷麺にジェラートを堪能しましたが、、、 今回の…
暑い夏は、海もいいですが、山で過ごす夏休みレジャーはいかがでしょうか?? そんなわけで今回はこちらをご紹介致します! モーランド・本吉 モーランド・本吉は、気仙沼市本吉町のこちらにあります! モーランド・本吉は、本吉町の…
こんにちは、キッドです。 昨日からお盆休みの人が多かったのかな。高速道路の下りは渋滞が可哀想でした。上りは結構スムーズに動いていました。今回は実家がある福島でのんびり過ごしたいと思います。 さてさて、本日は栃木県那須町に…
よく石巻市の雄勝にある「道の駅 硯上の里おがつ」に、釣りをしに行ったり買い物へ行ったりと、度々遊びに行くのですが▽ この近くに海水浴場が今年から新たに開設されたとのことで、 釣りと海水浴と両方を楽しみにこちらへ行ってきま…
暑い日が続いていますね〜! 相変わらず、釣り&磯遊びが多いケロ家ですが、先日は気仙沼大島の小田の浜海水浴場で泳いできましたよ♪ 小田の浜海水浴場 小田の浜海水浴場は気仙沼市の大島のこちらにあります。 三陸自動車道…
こんにちは、暑すぎてごはんを作るのが嫌になっているJacklinです。時々無性に食べたくなるおにぎりとお惣菜が美味しいお店をご紹介したいと思います。 おにぎり 川井亭 場所は、先日、ご紹介した「ももやのから揚げ」の隣。「…
こんにちは、キッドです。 わしほー!!楽天イーグルス対千葉ロッテとの3連戦を2勝1敗で勝ち越しました。選手のみなさん、観客のみなさん、炎天下の中お疲れ様でした♪ さてさて、先日のこと、東北楽天ゴールデンイーグルスの試合観…
こんにちは、暑すぎてごはんを作るのが嫌になっているJacklinです。時々落合方面にドライブに出掛けるのですが、前から気になっていたお店にやっと行けたのでご紹介いたします。 ももやのからあげ 場所は、落合。以前すずきちえ…
こんにちは、海産物が主食のPOCHIです。 コロナが終わったら一番行きたかった所!それが陸奥湊! やっと行けて超嬉しかったです。 電車を降りてわくわくで階段を上ります♪ 来るのは5回目ですが、コロナのせいで何年ぶりだ?も…
こんにちは、POCHIです。 東北三大祭りが開催! 仙台七夕祭りは6日からですが、東北三大祭りの中でも特に大掛かりな「青森ねぶた祭り」は7日まで絶賛開催中! そんな盛り上がる青森ですが「ねぶたライナー」なる列車も運行され…
こんにちは、先日、盛岡に行ってきたPOCHIです。今はちょうど「盛岡さんさ踊り2023」で大盛り上がりかと。 実は~! ニューヨーク・タイムズ紙「2023年に行くべき52カ所」に「盛岡市」が選ばれたので行ってみたのでした…
先週末は涌谷のイオン近くで2日間限りのとうもろこし巨大迷路のイベントが開催された涌谷町。 宮城県も各地で続々と夏まつりが開催されていますね! ちなみに涌谷町の夏まつりは令和5年8月14日(月)15時~21時に江合川右岸河…
こんにちは、この夏「はなまるうどん」で自己流夏バテ防止うどんを日々食べているPOCHIです。 ところで~梅雨明けしましたね!そして、お子様達は夏休みですね! そんなお子様に是非是非楽しんでいただきたいと、本日は「銀河鉄道…