【NEW】陣中の新店舗!牛タンスタンド泉店のタンタンバーガーが美味しすぎた!パンと牛タンのコラボレーション♪
こんにちは、むにです♪ みんな大好き大盛り牛タンの陣中に新店舗が出来ましたよー! その名も【牛タンスタンド泉店】 2021年1月15日にNEW OPENしたので、出来たてホヤホヤのお店の限定メニューをご紹介♡ 【牛タンス…
こんにちは、むにです♪ みんな大好き大盛り牛タンの陣中に新店舗が出来ましたよー! その名も【牛タンスタンド泉店】 2021年1月15日にNEW OPENしたので、出来たてホヤホヤのお店の限定メニューをご紹介♡ 【牛タンス…
ひっそり1人初詣~岩沼市「金蛇水神社(かなへびすいじんじゃ)」~ こんにちは、あけましておめでとうございます。まっしゅです。 コロナの影響もあるせいか、個人的には年末年始の感覚が全くないまま、2021年に突入した気がして…
こんにちは、晴嵐です。 昨日洗面所の掃除をしていたら、ゴミ箱の後ろから緑の長いもじゃもじゃが現れて、一瞬けむし!?って思って腰を抜かしそうになりました。 恐る恐る見たらねこじゃらしの先のやつでした。 そこの部分だけ取って…
こんにちは、スイーツ大好きむにです♪ 先日【くら寿司】に行った際に、これは食べなきゃいけないと義務感に駆られるスイーツを発見してしまいました! その名もクラロワイヤルの“いちごのシュークリーム”です♡ KURA ROYA…
名取名物!ゆりあげ港朝市 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 皆さん、朝市って行ったことありますか?? 仙台駅近くにも『仙台朝市』がありますよね! 今回は、お隣名取市の『ゆりあげ港朝市』に行ってきましたよ~!…
こんにちは、晴嵐です。 昨年遅ればせながら出前館デビューした私ですが 今回は、『 松のや 』を利用してみました! 松のやは、牛丼などで有名な松屋フーズがとんかつ事業として経営している直営店でございます。 その他にもラーメ…
2021年・まめいちさんワールドの開幕です♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 先日ご紹介した、まめいちさんのMOUMOU福袋でまめいちさんのお菓子を沢山Getして大満足でしたが… こちらも忘れては、なりま…
こんにちは、晴嵐です。 コロナが広まって、中々遠出も出来なくなり、ご当地土産を味わう機会もぐんと減ってしまいました。 あの県のあのお菓子が食べたいけれど通販じゃあ送料分ちょっと高くついてしまって、買うに至らず気づいたら年…
こんにちは、唐揚げ大好きむにです♪ 小さい頃からどこに行っても注文する物は唐揚げばかり… よく、祖父や祖母に唐揚げ娘と言われておりました(笑) そんな唐揚げ好きがオススメする、大きな唐揚げが魅力的なお店【からあげ専門店 …
1月7日は七草粥の日♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 昨日は1月7日!! 皆さん、1月7日は何の日か知っていますか?? 『七草粥の日』ってイメージの方も多いかと思います! 実は1月7日は、日本の五大節句…
こんにちは、晴嵐です。 本日はお香のご紹介です。 日頃からご自宅でお香をたくという方もおられるかと思います。 お香は消臭効果があったり、種類によっては邪気払い、浄化にもなるので、私は毎日玄関でたいています。 特に占いをす…
可愛らしいフランス伝統菓子が魅力のcake&cafeGRÜNぐりゅーん 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今回は、新年のお菓子を求めて若林区にある『cake&cafeGRÜNぐりゅーん』へ…♪ 地下鉄東西線…
新年あけましておめでとうございます! 皆さん、新年あけましておめでとうございます!スイーツマニアのmiuです♪ 2021年も遂に始まりましたね~! 皆さんは、どんな年末年始を過ごされましたか?? ゆっくりとお休みすること…
こんにちは、あんころです! 2021年もよろしくお願いします!! 振り返れば、あまりお出かけができなかった2020年…。 心配性な私は、お店に行っても「2週間経ってから更新しよう…!」なんて考えていたら更新していない日の…
こんにちは、むにです♪ みんなでわいわいとお酒を飲むのも好きだけれど、隠れ家的なお店でまったりとお酒を飲むのもたまらないんですよねー! 落ち着いたBarや隠れ家的なお店を探している方にオススメしたい! 今回は2020年1…
こんにちは、晴嵐です。 お正月くらい美味しい肉が食べたい!と思われる日本人は割と多いのではないでしょうか? 薄味のおせちやカロリー爆弾なお餅、雑煮にも飽きてきたところで 『しゃぶ禅 仙台店』へ、しゃぶしゃぶやすき焼きを食…
2021年はもっと尖りたい お久しぶりです、「ヤバい物件屋さん」シリーズやウラロジ仙台の方で記事を書いておりました、恐山です。 現在ウラロジ仙台の方は現在体制見直し中のため更新をストップしているのですが、どうしても記事を…
あけましておめでとうございます、2021年元旦から2本も親不知の抜歯をしました…むにです! そんな口の中が激痛の中でも店長の作る限定麺を食べなければならないと感じるほど魅力的だったので、【麺屋とがし】の限定麺を食べてきま…