藤崎で第46回 京都歴代のれん市開催中!京都おすすめの美味しいものを紹介〜3/5まで
こんにちは、はむぼーです。 現在、藤崎本館の7階催事場で開催中の『第46回 京都歴代のれん市』。 京都の伝統工芸品や京都の美味しいものが集まるこのイベント。 実はこのイベントかなり力が入っており、実際に職人さんが工芸品や…
こんにちは、はむぼーです。 現在、藤崎本館の7階催事場で開催中の『第46回 京都歴代のれん市』。 京都の伝統工芸品や京都の美味しいものが集まるこのイベント。 実はこのイベントかなり力が入っており、実際に職人さんが工芸品や…
こんにちは、はむぼーです。 今回は、仙台青葉区中央にあるお店『三枡三蔵 仙台駅前本店』をご紹介します。 店名:三枡三蔵 仙台駅前本店 電話番号:050-5269-7598 住所: 宮城県仙台市青葉区中央1-9-1 新東北…
店名:玄品 仙台一番町 ふぐ・かに料理 電話番号:022-398-5029 住所:仙台市青葉区一番町4-2-10 仙台東映プラザ3階 アクセス:仙台市営地下鉄 南北線 広瀬通駅より・西5出口よ…
こんにちは、はむぼーです。 現在、仙台三越 本館7階ホールでは『第19回 金沢・能登 美味と美技展』が開催されています。金沢・能登 美味と美技展は仙台三越で大人気のイベントで、今回で19回目の開催です。 春を告げる北陸の…
こんにちは、はむぼーです。 現在、仙台三越 本館7階ホールでは『第19回 金沢・能登 美味と美技展』が開催されています。金沢・能登 美味と美技展は仙台三越で大人気のイベントで、今回で19回目の開催です。 春を告げる北陸の…
こんにちは、はまみーです。 今回は、宮城野区原ノ町にある「一歩亭」さんのご紹介です。 店名:一歩亭 住所:宮城県仙台市宮城野区原町5-6-15 TEL:022-293-2412 営業時間:11:00~14:30 18:0…
こんにちは!こはくです。 お天気が良いと海が見たくなる! ということで、今回は石巻市にありますサン・ファン館とサンファン・バウティスタ号をご紹介します。 何度訪れているかわからないくらい、以前仙台に住んでいる時からお気に…
こんにちは、ひーこです。 皆様は若林区にある、鐘崎の「笹かま館」をご存じですか?? ここでは、笹かまの製造過程が見れる工場見学をはじめ、鐘崎のショップ、七夕飾りの見れる七夕ミュージアムなど色々楽しむことが出来ます^^ そ…
こんにちは、はむぼーです。 今回は、仙台青葉区中央にあるお店『チロル 仙台店』をご紹介します。 店名:チロル 仙台店 電話番号:050-5831-1253 住所:仙台市青葉区中央2丁目6-6多楽茶屋B1F 参考:ホットペ…
こんにちは!あしかです。 今回は『沼田商店 麺組麺組』をご紹介します! ラーメン王子グランプリ(TBC東北放送)やS-style(雑誌)に掲載されているのでご存知の方は多いかと思います。 店名:沼田商店 麺組 住所:宮城…
こんにちは、はむぼーです。 現在、仙台三越 本館7階ホールでは『第19回 金沢・能登 美味と美技展』が開催されています。金沢・能登 美味と美技展は仙台三越で大人気のイベントで、今回で19回目の開催です。 春を告げる北陸の…
こんにちは、はむぼーです。 現在、仙台三越 本館7階ホールで開催中の『金沢能登 美味と美技展』。 金沢能登、加賀百万石の伝統工芸と食文化を堪能できる9日間のイベント。素晴らしい伝統工芸品の数々に美味しそうな商品どれもこれ…
こんにちは!あしかです。 あっという間にもうすぐ3月。 あしか的春に食べたいフルーツ1位…イチゴ!! 今までいちご狩りに行ったことがなかったので 今年こそ行きたい!と思い行ってきました。 宮城県内でいちご狩…
こんにちは、はまみーです。 今回は塩釜の「鮨はま勢」さんのご紹介です。 店名:鮨はま勢 住所:塩竈市海岸通3-10 TEL:022-366-7526 営業時間:12:00~22:00 定休日:不定休 参考:食べログ 「市…
こんにちは、はむぼーです。 今回は、仙台駅西口改札前で開催中の『みやぎ水産の日まつり』をご紹介します。 みやぎ水産の日まつり みやぎ水産の日まつりは仙台駅西口改札前で2月23日まで開催中。 会場:仙台駅 西口改札前 開催…
こんにちは、MAYUです。 石巻に“COMMON-SHIP橋通り”という屋台村があるの知ってましたか? このCOMMON-SHIP橋通りは震災後、移住してきた人たちのチャレンジショップとしてオープ…
こんにちは、はまみーです。 今回は宮城野区の福田町にある「長崎チャンポン丸富」さんのご紹介です。 店名:長崎チャンポン丸富 住所:仙台市宮城野区福田町3丁目8−23 TEL:022-259-5276 営業時間:11:30…
こんにちは、はむぼーです。 現在、藤崎本館の7階催事場では『全国駅弁大会とうまいもの市』が開催されています。うまいもの市は藤崎で大人気のイベントで、今回で17回目の開催です。 駅弁も60種以上集まるというだけあって、駅弁…