【金沢能登展の美味しいもの特集 #1】マルガージェラート|ジェラートの枠を超えて世界に通用する五感で感じるジェラート~第19回 金沢・能登 美味と美技展~
こんにちは、はむぼーです。 現在、仙台三越 本館7階ホールでは『第19回 金沢・能登 美味と美技展』が開催されています。金沢・能登 美味と美技展は仙台三越で大人気のイベントで、今回で19回目の開催です。 春を告げる北陸の…
こんにちは、はむぼーです。 現在、仙台三越 本館7階ホールでは『第19回 金沢・能登 美味と美技展』が開催されています。金沢・能登 美味と美技展は仙台三越で大人気のイベントで、今回で19回目の開催です。 春を告げる北陸の…
こんにちは、はむぼーです。 現在、仙台三越 本館7階ホールで開催中の『金沢能登 美味と美技展』。 金沢能登、加賀百万石の伝統工芸と食文化を堪能できる9日間のイベント。素晴らしい伝統工芸品の数々に美味しそうな商品どれもこれ…
こんにちは!あしかです。 あっという間にもうすぐ3月。 あしか的春に食べたいフルーツ1位…イチゴ!! 今までいちご狩りに行ったことがなかったので 今年こそ行きたい!と思い行ってきました。 宮城県内でいちご狩…
こんにちは、はまみーです。 今回は塩釜の「鮨はま勢」さんのご紹介です。 店名:鮨はま勢 住所:塩竈市海岸通3-10 TEL:022-366-7526 営業時間:12:00~22:00 定休日:不定休 参考:食べログ 「市…
こんにちは、はむぼーです。 今回は、仙台駅西口改札前で開催中の『みやぎ水産の日まつり』をご紹介します。 みやぎ水産の日まつり みやぎ水産の日まつりは仙台駅西口改札前で2月23日まで開催中。 会場:仙台駅 西口改札前 開催…
こんにちは、MAYUです。 石巻に“COMMON-SHIP橋通り”という屋台村があるの知ってましたか? このCOMMON-SHIP橋通りは震災後、移住してきた人たちのチャレンジショップとしてオープ…
こんにちは、はまみーです。 今回は宮城野区の福田町にある「長崎チャンポン丸富」さんのご紹介です。 店名:長崎チャンポン丸富 住所:仙台市宮城野区福田町3丁目8−23 TEL:022-259-5276 営業時間:11:30…
こんにちは、はむぼーです。 現在、藤崎本館の7階催事場では『全国駅弁大会とうまいもの市』が開催されています。うまいもの市は藤崎で大人気のイベントで、今回で17回目の開催です。 駅弁も60種以上集まるというだけあって、駅弁…
店名:主婦の店 さいち 電話番号:022-398-2101 住所:宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師27 営業時間:9:00〜19:30 参考:食べログ …
こんにちは、はまみーです。今回は、定食レストランの「やよい軒」さんのご紹介です。 「やよい軒」さんは全国にありますが、宮城県内には、今回私がお邪魔した仙台六丁の目店のほか、仙台一番町店、名取増田店、古川穂波店の合計4店舗…
こんにちは!こはくです。 皆さん、忍者はお好きですか? 忍者といえば日本文化のイメージでもありますよね。歴史大好きこはく、忍者も大好きです。 もっと詳しくなりたい…!忍者になりたーい!! ということで今回は昨年11月、仙…
こんにちは、はむぼーです。 今回は、仙台市青葉区中央にあるお店『晴れの菓』をご紹介します。 店名:晴れの菓 電話番号:022-222-5854 住所:仙台市青葉区中央2-3-19 参考:ホームページ 宮城県民が冬から春に…
こんにちは、はまみーです。 ▼のTwitterを見て、2月15日(土)デスクトップ型PC2台とプリンターをやっと、回収に出すことが出来ました!仙台つーしん様、情報をどうもありがとうございます。 ノートパソコン等の無償回収…
こんにちは、はまみーです。 この時期は、「いちご大福」があちこちで販売されており、Twitterでもおいしそうな写真がたくさん流れてきて、超絶食べたくなります♡ 今、塩釜散歩にはまっているので、今年は『梅花堂』さんの「い…
こんにちは、はむぼーです。 今回は、仙台市青葉区一番町あるお店『LUPICIA Fresh Tea 仙台一番町店』をご紹介します。 店名:LUPICIA Fresh Tea 仙台一番町店 電話番号:022-217-151…
こんにちは、はむぼーです。 今回は、仙台青葉区一番町にあるお店『アンドスウィーツ!スウィーツ!ビュッフェ!アリス仙台フォーラス店』をご紹介します。 店名:アンドスウィーツ!スウィーツ!ビュッフェ!アリス仙台フォーラス店 …
こんにちは、はまみーです。 今回は、「仙台貨物ターミナル駅(旧宮城野貨物駅)」、そしてそちらにかかる長い歩道橋「宮城野跨線人道橋」のご紹介です。 楽天生命パーク宮城の隣のJR貨物駅といった方が分かりやすいでしょうか。観覧…
皆さんお久しぶりです、イラストレーター兼ライターの恐山らむね(おそれざん・らむね)です。 最近27歳になったので苗字が変わりました。ナメられたくないので強そうな苗字です。 それはさておき、今回も、美味しい?…