たくさんメニューがあって迷っちゃう!どれも満足度が高いランチはいかが?『多和喜』~泉区長命ケ丘~
皆さんこんにちは!まちねこです。最近天気予報が外れやすいので、洗濯をして外で干して出掛けるのが怖い私です笑 さて、今回は『多和喜』さんにやってきました!多和喜さんは『Bakery and café 3110…
皆さんこんにちは!まちねこです。最近天気予報が外れやすいので、洗濯をして外で干して出掛けるのが怖い私です笑 さて、今回は『多和喜』さんにやってきました!多和喜さんは『Bakery and café 3110…
皆さんこんにちは!まちねこです。最近雷が凄かったですね!私は雷が嫌いなので、職場からびくびくしながら帰りました笑 もう来ないことを祈ります笑 さて、今回は『牛なべ 入間』さんにやってきました!『牛なべ 入間』さんは広瀬通…
皆さんこんにちは!まちねこです。最近は蒸して暑いので、夜は保冷剤を当てて寝ています笑しかしすぐ溶けてまた暑くなるので、また冷凍庫に保冷剤を取りに行って寝るという繰り返しです笑 さて、今回は『オステリア ジャ…
こんにちは!くま達とのんびり暮らしているくまつまです。 ずっとずっと行ってみたかった「すずや」さん。 仙台名物のずんだや、美しい和菓子と美味しい洋菓子を組み合わせたこだわりのスイーツ。 今回は、和カヌレをテイクアウトして…
6月14日オープン!かき氷ミニョン 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ まもなく梅雨も明けると夏本番! そんな夏に食べたいスイーツ!『かき氷』の専門店が仙台駅前にオープンしたと言う事で、早速お邪魔してきました…
こんにちは!くまとのんびり暮らしているくまつまです。 今回は私の大好きなベーカリー「えとふぇ」さんを紹介します。 北海道産の小麦を100%使用したふわっふわの美味しいパンが有名ですが、デザートも美味しいんです。 デザート…
ウェスティンで至福のスイーツタイム♡ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 梅雨真っ盛りで、なんだかじめじめテンションが下がっちゃいますよね、、、。 そんな時は美味しいスイーツを…♡ と言うことで、至福のスイー…
こんにちは、Jacklinです。エアコンをつけ始めたけど、カラダが冷えすぎちゃうことってありませんか。 今日はそんな時にオススメのお店を紹介いたします。 蔵出し醸造味噌ラーメン えんまる 泉店 5月19日(金)にopen…
こんにちは!くまとのんびり暮らしているくまつまです。 仙台の有名な観光地である「瑞鳳殿」。 その近くにまるでヨーロッパの家のような美しいベーカリー&カフェを見つけました。 あの仙台で有名なパン屋さんの姉妹店である「BAB…
新たなスタートを切ったまめいちさんの『ひと月の和菓子』 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 先月、移転オープンした『和菓子まめいち定禅寺通店』さん! 毎月恒例の『ひと月の和菓子』を求めて、今月は定禅寺通にやっ…
こんにちは、Jacklinです。いつも何気なく通っている道に「いつも混んでいるな~。また今度行こう。」と思って、足が遠のいてしまうお店ってありませんか。 今日はそんなお店のランチを紹介したいと思います。 いま、ここ、和食…
皆さんこんにちは!今年の5月は暑いと寒いを繰り返して大変でしたね💦おかげで着る服に悩みました笑 さて、今回は『末廣寿し』さんにやって来ました!『末廣寿し』さんは、河原町駅から歩いて3分の場所にあります。 末廣寿しさんでは…
皆さんこんにちは!まちねこです。 あっという間に5月も終わっちゃいましたね。そろそろ本格的に半袖を出すときですね。奥のタンスから半袖を出そうと思います笑 さて、今回は『福乃鳥』さんにやって来ました!『福乃鳥』さんは、連坊…
こんにちは、Jacklinです。皆さんはJR仙台駅ってどのくらいの頻度で利用されていますか?通勤・通学で毎日利用されている方も多いと思いますが、お休みの日に朝ごはんを食べに出掛けたりすることもオススメですよ。 tekut…
皆さんこんにちは!まちねこです。暑い日が続くので、冷たいドリンクが美味しいですね!毎日冷たいお茶を沢山飲んじゃいます笑 さて、今回は『道草屋』に来ました!『道草屋』さんは、五橋駅から歩いて徒歩5分の場所にあります。ここの…
こんにちは!くまとのんびり暮らしているくまつまです。 今回は、ずっとずっと気になっていた子連れに優しいカフェに行ってスコーンとシフォンケーキをテイクアウトしてきました。 お洒落で素敵なカフェなんですが、スコーンがなんと1…
名掛丁センター街の隠れ家バル『charcoal jus~チャコール バル ジュ~』 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今回のランチは、仙台駅前から徒歩5分ほど・名掛丁センター街の裏路地の2階に佇む隠れ家バル…
先日、久しぶりに三井アウトレットパーク仙台港へ買い物に行ってきました。 大人はショッピング、ケロ太は観覧車の下にあるアミューズメントパークを満喫♪ お昼ごはんは済んでいたのですが、歩き回ったので小腹が空いてきました… と…