こんにちは、POCHIです。少し前に近所のツルハドラッグで『ずんだ甘酒』が売っていたので購入してみたのですが。。。
食品の整理整頓をしていたら、賞味期限が迫ってきたことが発覚!!
美味しいうちに飲んでしまわないと~!と飲んでみたのですがちょっと笑っちゃう結果になりましたので本日はその件をお伝えしたいと思います。
そもそも『ずんだ甘酒』とは?
森永製菓株式会社(東京都港区芝、代表取締役社長・太田 栄二郎)は、甘酒市場のトップブランドである『森永甘酒』からずんだ餡を使用した「ずんだ甘酒」を11月25日(水)より2月まで期間限定にて東北地区で新発売いたします。
この度の「ずんだ甘酒」は、厳選した国産の酒粕と米麹、さらにずんだ餡がふんわりと香る、ずんだ・酒粕・米麹をバランス良く感じられるようそれぞれの風味を活かした甘酒です。特殊な製法によりずんだ餡に由来したなめらかな口あたり、マイルドな味を実現しました。酒粕の風味と米麹のやさしい甘みも感じられ、甘酒好きな方にも甘酒が初めての方にも飲みやすい品質に仕立てています。
甘酒は、エネルギー補給ができる発酵素材を使った食品として注目され、多くの皆様に愛されています。なかでも、東北地区は、一人あたりの甘酒消費量がとても多い地域です。そこで、東北地区の皆様にお楽しみいただける、東北地区ならではの新しい甘酒を発売したいと考え、東北の郷土料理『ずんだ』を使用した甘酒を開発しました。
東北地域の甘酒需要に向けて、「ずんだ甘酒」を新発売することで、甘酒売り場を盛り上げてまいります。
引用元:森永製菓株式会社公式サイト
もっと詳しく知りたい方は【森永製菓株式会社「すんだ甘酒」詳細ページ←こちら】をご覧ください。
メーカー販売されていたのは今年の2月までだったんですね。そろそろ売場からは消えてしまいそう。。。
と、いうものの買い物に行くと結構色々な所で見かけるぞ!
たくさん積んであるということは、在庫処分セールなのかな?
とにかく、いただいてみます!
最初はグラスに注いでみたのですが、どうも色のお伝えが難しいので白い器に入れてみました。
なんて言うんでしょう。。。ずんだの緑と言うには薄すぎる色。
試行錯誤の末、この器が一番美味しそうに見えるという決定に。
さて、お味は?
一口飲んだ感想は「うん!森永の味だ!」
いやいやいや、それでは全然伝わらない。。。
「ずんだ餡」「酒粕」「米麹」・・・確かにほんの少し酒粕の味はしたような。。。
原材料を見ると一番先に来ているは「砂糖」。次に「ずんだあん」ではあるものの、その「ずんだあん」の一番先頭は砂糖で次がいんげん豆!すんだの定義が~~~(≧▽≦)
もう何の味かわからなくなってきたので友達家族と同居人を巻き込むことにしました~!
ねぇねぇツルハドラッグに売ってる『ずんだ甘酒』の感想聞かせて!買い物に行った時でいいから。
了解!
俺も飲むで~!
ということで、周辺関係者による『ずんだ甘酒』レビュー大会!
感想を羅列!
甘酒って苦手な人も多いから無難に作って誰もが美味しく飲めるようにっているのはわかるねんけども~。いや、旨いねんけども、ずんだの味はせんなあ。何かに例えるとしたら・・・そや!シュークリームの味やわ。それが一番近いわ。
ずんだ甘酒でシュークリームを感じる舌を持つ強者、ロン。
う~ん!ビスケットの味で美味し~い!!
まさかのビスケット。。。(-_-;)
何だろう。。。ずんだの味は全然しないなあ。そうだ!プリン!プリンの味!
プリン。。。忘れ去られる「ずんだ」
そういうPOCHIはどういう味やと思ったん?
森永の味っっっ!!!
一番わかりにくい味やないか!まあ、わからんでもないけど。
関係者協議の結果『ずんだ甘酒』が何の味かわかりました!!
結果発表!
それは、おそらくは。。。
バニラエッセンス風味!つまり香料のお味だったのです。
勝手なお味分析。
ロンが言うように、みんなに美味しく飲んでもらう甘酒にしようとすると、相当難易度が高くなったのでは?と想定しました。
しかも、東北の名産品「ずんだ」をうたった甘酒がたとえ甘酒の味であっても「美味しくない!」となれば問題かと。
みんなに優しいお味にして、なじみ深いバニラな香りで調整した結果『みんなが大好きなスィーツ』のお味に限りなく近くなったのではないか?という結論に至りました。
気になる方は、お買い物に行った時に探してみてください!
スーパー、ドラッグストア等で、まだ販売されているのを見かけます。興味のある方は見つけたらお試しください。※今回POCHIの友達はツルハドラッグ仙台榴岡店で購入しましたが、ツルハドラッグの全てのお店で取り扱いがあるというわけではないということです。
*参考*
森永製菓株式会社:公式サイト
森永製菓株式会社:ずんだ甘酒詳細ページ