行列必至!仙台人気のどら焼き屋さん♪

皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪

仙台駅前・木町通・そして泉の3店舗あり、いつも行列・完売必至のどら焼き屋さんです!
▽以前キッドさんは駅前店に訪れたようですね♪
ankoya泉店

今回訪れたのは泉区実沢にある泉店♪
9時オープンに合わせて9時ちょっと前に来てみると、すでに行列が…!!

スーツの方なども居て、お仕事の手土産に使うのかな〜と、人気の高さが伺えます♪
シンプルイズベストなおしゃれ感♪

店内には箱詰めされているどら焼きとバラのどら焼き、要冷蔵のどら焼きたちがお行儀よく整列していました♪

『ankoya』ならでは!四角いむっちりどら焼き♪

『ankoya』さんと言えば、この真四角のどら焼き♪

そして、このむっちり具合♡
このむちむち感がたまらないのです〜!
いちごムースどら…298円

まず今回購入したのは『いちごムースどら』♡

店内の冷蔵ショーケースに数種類ほどのムースどら焼きを発見!
あのむっちり感にムースが加わるなんて、とっても楽しみです〜♡

むちっと弾力のある皮に包まれたいちごムースは、しゅわっと口の中に消えていくなめらかさ♡
そして、たっぷりのつぶつぶのあんこ!

粒あんがむっちり皮となめらかムースの一体感を良い感じにサポートしてくれています♡
いちごの華やかな酸味とあんこの味わいがこれまた逸品♡
洋風に見せかけて、、、
しっかり和の味わい感じる満足感たっぷりのおしゃれどら焼きです♪
ほうじ茶黒蜜クリームどら…288円

ムースどら焼きのもうひとつは『ほうじ茶黒蜜クリームどら』♡


甘さ控えめの粒あんにふわんととろけるほうじ茶ムース♡

和の美味しさがたっぷり詰まった洋風どら焼き♡
ほうじ茶をすすりながら食べたい一品です♪
小どら2個入…340円(税込)
そして、店内で気になったこちらのミニミニバック!

中からは、ミニサイズのむっちりどら焼きが2つ出てきました♡


サイズ感は、通常のどら焼きよりも一回りくらい小さい感じ♪



お味は『あんこ』と『くるみ』の2種類♪


刻んだくるみがたっぷりの粒あんと混ざり合ってつぶつぶ食感が良い感じ♡

くるみの香ばしさが存分に味わえます♡

王道の『あんこ』も、もちろん抜群の美味しさ♪

小さくても食べ応え抜群の『小どら』です♪
ご自宅用にも手土産にもおすすめの仙台発!四角いどら焼き♡

むっちり感が特徴の『ankoya』さんのどら焼き♪

そこに甘さ控えめの小豆の風味を存分に感じる『THEあんこ』がたっぷり〜♪


ぜひ皆さんもこの皮とあんこの黄金比!『ankoya』さんのむっちりどら焼きを味わってみてくださ〜い♪

ankoya泉店
営業時間:9時〜完売次第
定休日:日曜・祝日
住所:仙台市泉区実沢字一本橋45-1
参考:食べログ
