宮城県の最南端!ゆったりと時間が流れる丸森町♪

皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪

今回訪れたのは、宮城県の最南端に位置する丸森町!
『阿武隈川ライン舟下り』•『へそ大根』や『耕野のはちみつ』などが有名です。

町の中心部には、国の登録有形文化財!

丸森町の中心部に江戸後期から昭和にかけて栄えた豪商『齋藤理助』のお屋敷があります。
日本の歴史を感じるお屋敷や収蔵品は、国の登録有形文化財に登録されており、『蔵の郷土館 齋理屋敷』として、丸森町で親しまれています。

そ~んな齋理屋敷のお隣に、気になるのぼりを発見♡

GELATERIA LA FESTA ~ジェラテリア ラ・フェスタ~

そう!

しかも、ただのジェラート屋さんではないのです!!
県南の魅力が詰まったジェラートたち♪


ショーケースの中には、華やかなジェラートが12種類も並んでいます!

- 角田産秘伝豆を使った『ずんだ』
- 丸森町石塚養蜂園のそばはちみつを使用した『はちみつ&ナッツ』
- 丸森町根本さん家の『とちおとめ』
- 角田・丸森産牛乳使用の『みるく』
- 自社農園で収穫した『バターナッツ』
- 蔵王のクリームチーズ使用『ティラミス』
- 自社農園で収穫した『桑の葉茶』
- 角田産ササシグレの酒粕使用『甘酒』
- 丸森名産『えごま』
- 丸森町産の桜の塩漬けを使用した『桜』
他には『いちごみるく』に『ピスタチオ』♪

宮城県と言ったら、沿岸部の海鮮や大崎平野の米どころなど、美味しいものがいっぱいありますが、県南の方は『食』のイメージがあまりなかったり…。

でもでも、こうやって見てみると、
角田の『秘伝豆』や丸森の『えごま』や『桑の葉』・『はちみつ』
そして、忘れてはならない『蔵王クリームチーズ』など、魅力的なものがたくさん!!

ジェラートダブル…450円

頼んだのは、もちろんダブル!

『ティラミス×桜』に『いちごみるく×はちみつ&ナッツ』♡

なめらかとろ~りなジェラートは、素材の味が存分に楽しめます♡



宮城ゆかりのあの人たちも来訪済♪

そんな県南の魅力満載の『GELATERIA LA FESTA』には、サンドウィッチマンのお二人やかのおがのお二人も来ていますよ~♪

ぜひぜひ皆さんも、宮城最南端の丸森町までぷらっとドライブなんていかがですか??

GELATELIA LA FESTA ~ジェラテリア ラ・フェスタ~
営業日:土・日
営業時間:11時~16時
住所:宮城県伊具郡丸森町町西22-2
電話番号:0224-72-1785
参考:HP

▼近くにある『まんま亭 楽』さんもオススメ♪