和菓子まめいちの『ひとつきの和菓子』

皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪
9月になり、秋の空気が漂い始めましたね~!
夏から秋に変わっていくこの空気感が風情があり、好きな季節のひとつです♪

なんと、まめいちさんの和菓子に出会ってから今回で1年が経ちました~!!
初めて出会ったのは、1年前の9月。
クラシック×和菓子の豊かすぎる創造力に感動♡

それから、まめいちさんの和菓子を楽しみにここ『せんだいマチプラ』でも、毎月ご紹介させて頂いています♪
いつも快く出迎えてくれて、お話を聞かせ頂いたり写真を撮らせて頂きありがとうございます!!!

これからも『和菓子まめいち』さんの毎月あっと驚く和菓子たちをご紹介していきますね♪
令和三年 長月 ~月に寄り添う美酒に和菓子~

そんな記念すべき今月のひとつきの和菓子のテーマは『月に寄り添う美酒に和菓子』。

そうそう♪
今年の中秋の名月は、9月21日(火)です♪
『月に想いを馳せながら、和菓子を頂く。』
そんな日本の伝統ある風景が、とても美しいですね~♪


お外でお酒を楽しむことが出来ない今、お家でお酒を楽しむにはぴったりのテーマですね♪
お家でゆったりとおいしいお酒を嗜みながら、お月見を楽しみましょう~!
小望月~comochiduki~…350円(税込)

まんまる大福は、まるでお月さまの様♪

「明日は満月♪」
と言う、なんとも言えないわくわく感を感じながら見上げるお月さまです♪

『小望月』の中から現れたのは、柔らかなお月さまの光のようなくるみ味噌餡♪

やわらか~なお餅と優しいくるみ味噌餡に思わずにっこりしちゃいます♪
こちらは、ピリッと辛口の日本酒と一緒にいかがでしょうか??
ほっこりほうじ茶とも最高です♡
望~bou~…400円(税込)

漆黒の夜空に煌めく星空とお月さま。
そんな情景が浮かぶ『望~bou~』は、まめいちさんが修行した京都にある『渡月橋』をイメージした羊羹です♪

和菓子の世界観にぴったりな、素敵な情景が浮かぶネーミングですよね♡

ほくほく小豆の食感とつるんとしたなめらかな口当たりが心地よい『望~bou~』は、さっぱりと甘さ控えめでなんとも上品な羊羹!

こちらは、すっきりとした日本酒やお抹茶と一緒に頂いたら最高です♪
Inspiration~宵の神~…440円(税込)

お次は、紫色と白色のグラデーションに銀箔がまるで銀河のような『Inspiration~宵の神~』。
こちらは新月~満月~三日月、そして月の満ち欠け…。
月の周期の1番最後『晦(つごもり)』をイメージした一品です。

紫芋のこなしの中からは、ほっくりさつまいもの甘露煮とプルーンが…!!!

栄養満点のプルーンが顔を出したのは驚きです!!
おいも×フルーティなプルーン!
プルーンのねっとりとした甘さとおいものほくほく感の相性抜群♪
一味お先に味わう秋の味は、白ワインや紅茶と共に秋の夜長にぴったりです♡
朔~saku~…440円(税込)

最後は、新たなスタート新月をイメージした『朔~saku~』。

半分にして、びっくり!!
こちらは、まるで洋菓子!!

赤ワインや珈琲片手に、新月の願いを込めながらいただきましょう♡
今年のお月見はお酒を片手に大人なひとときを…♪

今回も大満足な和菓子たちでした♡

皆さんも澄んだ秋の夜空を感じながら、お気に入りのお酒とスイーツで豊かな秋の夜長を満喫してくださいね~♪

和菓子 まめいち
営業時間:10時~16時
定休日:水曜日・木曜日
住所:仙台市青葉区本町2丁目19-9 クリスタルパレス本町ビル東側2階
電話:022-302-4721
参考:HP
