ぶらんどーむ一番町を見守り続けるCAFE DE LIAISON ~カフェ・ド・リエゾン~

皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪

藤崎からフォーラスへと伸びる『ぶらんどーむ一番町』。
その通り沿いにあるコチラ♪

この細い階段の脇に置いてある美味しそうなお料理の看板!!

メニューも、昔ながらな感じがして美味しそう♡
細い階段の先に待っているのは…

この細~い階段が、とっても印象的ですよね♪

時が止まったかのような懐かしさ感じる素敵空間

階段の先に待っていたのは、『昔ながらのおしゃれな喫茶店』と言う言葉が似あう素敵な空間♡
4つのテーブル席に5つのカウンター席。


窓から見下ろすアーケードの風景が、なんだか秘密の隠れ家にいる様な気分♪

昔ながらの王道メニュー♪

メニューは階段下にあったメニューの他に、エビピラフやジャンバラヤ・そばめしなど、昔ながらの感じがたっぷり♪

人気No.1!オムライスセット…850円(税込)

注文したのは、看板の中でも1番目立っていたオムライス!


初めに、セットのスープとポテトサラダが登場です♪
コショウの効いたわかめスープに、ソースがかかったポテトサラダ!

ちょっと驚きだったのですが、一口食べて見ると予想以上の美味しさにびっくり♡♡


そして、5分も経たずにオムライスの登場です!!

オーナーさんの熟練の技を感じますね♪

くるんっと巻かれたたまごの中からは、なんとエビピラフが登場です!!

トロトロ過ぎず・それでもって固すぎない、絶妙なたまごのふわとろ加減!!!
そんなたまごに包まれたぷりぷりの海老がたっぷり入ったエビピラフ♪
そこに、ほんのり甘いデミグラスソースが絡み合って……


食後にはコーヒーやアイスティー・オレンジジュースなど、ドリンクまでついているのです♪

食後にほっと一息つけるのが、昔ながらの喫茶店の良きところ♪
細~い階段の先に現れたのは、現代に残る古き良き喫茶店の世界でした♡

『ぶらんどーむ一番町』を見渡せる一角にある『CAFE DE LIAISON』は、移り行くアーケードの風景を見守り続けているかの様。

今回はオムライスを頂いたけれど、ナポリタンも目玉焼きのせだったり、ホットケーキも気になる~♪
お料理だけじゃなく、本格的なサイフォンコーヒーもあるので、カフェタイムにもおすすめです♡
ぜひ皆さんも『ぶらんどーむ一番町』を訪れた際は、あの細~い階段を登ってみてはいかがでしょうか?♪

CAFE DE LIAISON ~カフェ・ド・リエゾン~
営業時間:9時30分~20時30分
定休日:木曜日
住所:仙台市青葉区一番町3-9-20 マルヤビル2階
参考:食べログ・ぶらんどーむ一番町HP
