10周年を迎えた『仙台うみの杜水族館』へ!限定デザインの年間パスやオリジナルキーホルダー、バンドウイルカの赤ちゃんも♡

おでかけ

こんにちは、ひーこです(*^▽^*)

今回は、7月1日で10周年を迎えた仙台うみの杜水族館にやって来ました♪

祝☆10周年!

入口にドドンと10周年の装飾が!

今回のお目当ては、開館10周年記念デザインの年間パスです( *´艸`)7月1日から数量限定で、無くなり次第終了だそうです。

今まで娘と一緒に年間パスの写真を撮っていたので、3歳の娘と一緒に撮ろうとしたら…2歳までしか一緒に撮れないそうです。

そうだったのね…!

 

 

私一人で写真を撮り、限定デザインの年パスを無事ゲットしました♪

早速中に入ってみましょう♪おやっ?入口にこんなご案内がありました。

イルカのショーはお休み中ですが、イルカの赤ちゃんが見れるんですね♡楽しみです♪

館内に入ってみると、沢山の花が贈られていてお祝いムードです(^^♪

10周年記念のアクリルスタンドのガチャガチャを発見!

SNSで大きすぎると話題になったオオサマペンギンの赤ちゃんや、アナゴの恵方巻もあります(笑)これは面白いですね~(*^▽^*)

その後は楽しく館内を見学して…

イルカの赤ちゃんも見れました!

可愛かった~♡

お次はホタルの展示です♪

中に入ってみると…

真っ暗で、チカチカと光っているのが見えました!娘が怖がったのですぐに出ることになってしまいましたが、見れて良かったです。ホタルの展示は7月6日までだそうです^^

最後に、10周年記念企画のオリジナルキーホルダーを作りました♪

好きなデザインのキーホルダーにメッセージを入れることが出来て、キーホルダーは館内に飾られるそうです♪

チンアナゴ、ペンギン、ダイオウグソクムシ、イルカ、クラゲの中から選べるようです。

娘はチンアナゴが好きなので、チンアナゴのデザインで作りました☆キーホルダーは3月まで飾られて、来年の6月以降に受け取り可能だそうです。忘れずに受け取りに行かないと!

帰りに売店を覗いたら、10周年ステッカーが販売されていました♪

記念デザインの年間パスも作れたし、キーホルダーも作れたので満足満足(*^▽^*)

施設情報

施設名:仙台うみの杜水族館
住所:仙台市宮城野区中野4丁目6番地
営業時間:9:00~17:30 ※最終入館17:00 【7/19~7/25】9:00~18:30 ※最終入館18:00
入館料:大人:2,400円、中・高校生:1,700円、小学生:1,200円、幼児(4才~未就学児):700円、シニア(65才以上):1,800円
参考:公式ホームページ

これからも応援しています!

仙台うみの杜水族館は私の大好きな場所で、これまでも何度か記事を書かせて頂きました^^

【5/7まで】大人気キャラクターちいかわとうみの杜水族館がコラボ!想像以上にちいかわ水族館でした~2023.05.7まで~

【今話題】斬新すぎるコラボ!マツケンサンバ×うみの杜水族館「マツケンサンバ水族館」で大人も子供も踊っちゃお♪

年間パスを毎年購入して何度も行っているのですが、飽きないんですよね~(*^▽^*)

それはきっと様々なイベントや展示の工夫を行っているからだと思います。10周年を迎え、これからもますますパワーアップしていって欲しいなと思います♪

皆さまも10周年を迎えた仙台うみの杜水族館に是非行ってみて下さい☆