【占い師の力飯!】映画のロケ地にもなった『仙台国際ホテル』でカレーを食す!~青葉区一番町~
こんにちは、晴嵐です。 突然ですが最近私はカレーを良く食べます。 カレーは私の力飯! 今回は、いつもとちょっと違う雰囲気で優雅に食べられる穴場カレーをご紹介します。 仙台国際ホテル1階 コーヒーハウス 住所:仙台市青葉区…
こんにちは、晴嵐です。 突然ですが最近私はカレーを良く食べます。 カレーは私の力飯! 今回は、いつもとちょっと違う雰囲気で優雅に食べられる穴場カレーをご紹介します。 仙台国際ホテル1階 コーヒーハウス 住所:仙台市青葉区…
こんにちは、いちご大好き!むにです♡ 寒い季節になると、旬を迎えるフルーツと言えば・・・そうです‼︎・・・いちご!! そろそろいちご狩りの計画を立てている方もいるのではないでしょうか? 今回は泉区で美味しいいちごが楽しめ…
parfum coffee(パルファムコーヒー) こんにちは、まっしゅです。郡山市内の南部、JR安積永盛駅付近に今年秋にオープンされた新店カフェ『parfum coffee(パルファムコーヒー)』さんに行ってきました。 …
こんにちは、むにです♪ ラーメン大好きで新しいラーメン屋さんができると気になっちゃいます。 今回は、”だし”にこだわるラーメン屋さん『だし廊-BUSHI-』が仙台市泉区長命ヶ丘のブランチ仙台に2020年12月20日オープ…
いい子にしていたはずなのにサンタさんは来てくれませんでした、あゆみです。こんにちは〜! KALDIに行ってきました〜!皆さんもよく行かれるみたいですね。 KALDI関連記事 実は、わたしもよくKALDIへパ…
こんにちは、晴嵐です。 今日も元気に占い師をしています。 ところで鑑定には集中力が必要なのですが、立て続けに何人もお客さんが来てくださると次第に途切れてくるものです。 そんな消えかけの集中力値を一気に爆上げしてくれる、私…
こんにちは、まっしゅです。 またまた地元・福島県ネタなのですが、郡山市の1つ南にある市、須賀川市へドライブに行ってきました。 昨年新たにオープンした、市の施設「tette(テッテ)」。 tette(テッテ)…
皆さん、年末の大掃除ははかどってますか?? うちは全くはかどっていません^^; カーテンはしばらく洗ってないな…と思って考えていたら、2階のカーテンは引っ越してきてから5年間洗ってないことに気づきました…(´;ω;`) …
定食屋といえば「めしのはんだや」か「叶や」しかなかった昭和の青春時代、ユーホーです。 初めて「はんだや」に入った時は、ごはんの量を知らずに「中」を頼んでしまい、どんぶりにてんこ盛りで渡され、うろたえましたが、妙な対抗心に…
こんにちは、キッドです。 先日の雪が舞い降る日、体を温めたくなり向かったのは仙台駅東口にある『煮干しラーメン あばかん 本店』さんとなります。 仙台駅東口周辺には美味しいラーメン屋さんが多くて、いつもどこへ行こうか悩んで…
みちのくの和菓子処 仙台甘仙堂 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 仙台銘菓と言えば、『ゆべし』が有名ですよね! もちっと食感にクルミの食感がたまらない『ゆべし』。 年末年始の手土産としても良いですよね♪ そ…
クリスマスは贅沢に!1人ホール食い【ブーランジェリーBEC】 こんにちは、まっしゅです。 今年はホワイトクリスマスとはなりませんでしたが、みなさんは楽しく過ごせましたか?? 個人的には仕事もバタバタしていてあっという間に…
こんにちは、はまみーです。 今回は、ファミリーレストラン「ジョイフル」さんのご紹介です。 ホームページを見ると、宮城県内には以下の11店舗があります。 ●気仙沼松川前店 ●宮城築館店 ●宮城佐沼店 ●仙台東照宮店 ●名取…
こんにちは、キッドです。 数あるコンビニエンスストアの中でも、セブンイレブンから発売されるスイーツって、結構好きなんです。季節ごとの商品や、映画、ドラマ、アニメとのコラボ商品など、ついつい気になって買ってしまいます。さす…
GoToトラベルを使って憧れのウェスティンへ♡ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 年末年始のGoToトラベルも一時停止になったりと、旅行業界は何かと大変ですよね。。。 まだ遠くにお泊まりに行くのは怖くても、…
ユーホーです。 慶長5年(1600年)のこの日、伊達政宗公は青葉山に立ち、城の縄張り始めを行いました。 この時期に決めた理由は、歴史資料には残されていませんが、【冬至】を意識したのではないかと思われます。 12/25はキ…
あの頃のキッドシリーズ、第31弾をお届けします。 今回ご紹介をするお店は国分町にある言わずと知れたもつ鍋の名店『九州料理と旨い酒 もつ擴(ひろ)』さんとなります。これからのググっと気温が下がる季節にも食べたくなりますよね…
こんにちは、キッドです。 家の近くに松屋があるということで、鬼ヘビーユーザーとなっております。 でも味も結構好きなんだよね~。カレーとか期間限定メニューもいろいろあって面白い♪ 本日は限定メニューの『うまとろ豚たま牛めし…