【気仙沼ホルモンをようやく理解!】ただのホルモン焼じゃなかったのね ~お福 / 気仙沼市松崎~
こんにちは、POCHIです。他府県から来たPOCHIにとって『気仙沼ホルモン』とは謎多き食べ物でした。 お店で『気仙沼ホルモン』という名前で販売されている商品を見ても「気仙沼産のただの味付けホルモン?」としか思わず、興味…
こんにちは、POCHIです。他府県から来たPOCHIにとって『気仙沼ホルモン』とは謎多き食べ物でした。 お店で『気仙沼ホルモン』という名前で販売されている商品を見ても「気仙沼産のただの味付けホルモン?」としか思わず、興味…
こんにちは、筋子大好きなPOCHIです。 本日もたっぷり筋子が入ったおにぎりを、美味しく頬張りました! そんな筋子好きにはたまらない、宮城県発祥の巻き寿司『マンボ巻き』を、本日はお伝えしたいと思います。 マンボ巻きとは?…
こんにちは、キッドです。 先日青葉城を訪れた際に、お昼ご飯を食べたお店『仙臺(せんだい)』さんをご紹介させていただきます。お目当てはやっぱりあれでしょう!! 店名:仙臺(せんだい) 電話番号:022-222-0218 営…
こんにちは、キッドです。もう仙台が寒すぎてビックリしますね。そんな今日は朝からずぅーっと雨降りです。最近乾燥していたからちょうどいいのかもしれませんが、夜には雪にでも変わりそうで。ひえー!! そんな寒い日には温かいものが…
こんにちは、キッドです。 今日は天気が良くて気持ちがいいですね。むしろちょっと最近の気温にしては暑いぐらいです。自転車で走り抜けたら最高でしょうね~。 みなさんは仙台の新名物”マーボー焼きそば”をご存知でしょうか。もとも…
こんにちは、斉藤さんです。やっぱり宮城県の秋の風物詩といえば、亘理の郷土料理はらこ飯ですよね。そして、やっぱり食べに行くなら現地でしょう、ということで今回は亘理町まで行ってきちゃいました。 まずは、お馴染みのない方へ説明…
こんにちは、キッドです。宮城県の新名物に『づけ丼』があるのをご存知ですか!?県内各地のお店で食べることができ、その数は200種類を超えると言われています。 元祖づけ丼とは(HP参照) ・地場産の魚を使う ・宮城県産米のす…
こんにちわ、キッドです。毎日ポカポカ陽気で気持ちがいいですね。仙台の桜の開花予想は4/2とのことで、この陽気ならそろそろ咲きそうですね。いよいよ花見のシーズン突入です。今から楽しみ~♪ みなさんは仙台名物の『あおば餃子』…