圧倒的な満足感!15個入り餃子定食660円って他にあるかい!?~北京餃子 / 仙台フォーラスB2F~
こんにちは、キッドです。 みなさんが大好きな餃子!! お気に入りのお店もあることでしょう。私も餃子が大好きで、自分で作ったり、友人と集まっていろんな餃子の食べ比べをしたり、餃子用に【にんにく酢】を作ったりと、餃子愛に溢れ…
こんにちは、キッドです。 みなさんが大好きな餃子!! お気に入りのお店もあることでしょう。私も餃子が大好きで、自分で作ったり、友人と集まっていろんな餃子の食べ比べをしたり、餃子用に【にんにく酢】を作ったりと、餃子愛に溢れ…
10月中旬のこと。 ちょうど息子のケロ太が幼稚園で、ケロ夫が仕事休みの平日がありました。 これは定番の… 美味しいものを食べに行く日~!! というわけで(笑) この日は、ケロ夫がどーーしても行きたい!!とずっと言っていた…
ケロは数ヶ月に1度仙台の病院へ通院してるのですが 平日・仙台・ひとり といったらもう… ゆっくり外食ランチタイムができるーー!! と、ケロの中では数ヶ月に1度のお楽しみイベントとなっております(笑) 普段もできないわけじ…
こんにちは、キッドです。 野菜をたくさん食べたいんだぁーーーーー!! ちょっとそんなあなたにオススメなお店をご紹介させていただきます。 お店の名前は『極濃湯麺シントミ 国分町店』さん。群馬県や埼玉県にも店舗があり、仙台の…
前回鳴子へ遊びにきたときのお昼ごはんは、こちらの鳴子の米プロジェクト「むすびや」さん。 ゆきむすびで握られたおむすびをいただきました。 今回のお昼ご飯はなににしたかといいますと和食から一転 ハンバーガーです! Tumbl…
やくらいガーデンの記事を日中編と、ライトアップ編、連続で書きましたが 晩ごはん一体どこで食べたんだ!? というわけで、今回はこちら! 麺屋 三四七 やくらいガーデンのレストランで食べるのもよかったのですが、…
こんにちは、キッドです。 8月もあっという間でしたね。今年の夏は暑かった、、、、。最近はひんやり気候で過ごしやすい日が続いております。9月にもまた最後の暑い日がやってくるのかな。(ジャズフェスあたりは毎年暑い)⇒今年は2…
こんにちは、キッドです。 今日はランチ難民で定禅寺通りをフラフラお散歩。 あ、そうだ!!「おいしい台所12か月」さんに行こうっと。大好きなお店で夜時間にも利用させてもらったことがあります。 意気揚々とお店へ向かうも13時…
こんにちは、キッドです。 残すところ2021年もあと4日となりました!!みなさん、やり残したことはありませんか。あそこのラーメンを食べてないよ~、なんてならないよう最後の追い麺を頑張りましょう♪♪ 本日は北仙台にあるG系…
こんにちは、キッドです。 最近は緊急事態宣言などの影響もあり、お弁当を食べる機会が多くなっています。そんな理由もあって、今回は友人からオススメされたお店へ行ってきました♪ 青葉区小松島にある『きやり亭』さんとなります。 …
こんにちは!あしかです。 緊急事態宣言下で我慢の日々ですが、長いおうち時間で元の日常に戻ったら行きたいお店を計画してみるのはいかがですか? 「だし廊」 マチプラでも度々ご紹介をしているだし廊! 仙台市内に4店舗を構え、各…
こんにちは!あしかです。 韓国に旅行は難しいけど、韓国ドラマを見ながら韓国料理が食べたい(*’ω’*) という私と同じ気持ちのみなさんにオススメのお店がありますよ! 韓国惣菜の店 扶餘(プヨ)仙台…
こんにちは、キッドです。 お腹を空かせた男性諸君!(もちろん女性も大歓迎♪) 地元に根付いた定食屋さんの情報をお届けしちゃうよ。そういう情報って嬉しいよね。キッドはそういうお店が大好きなのさ。さてさて、このお店の外観を見…
こんにちは、キッドです。 先日のこと、定禅寺通りをプラプラ歩いていると、何やら見慣れぬ行列があるではありませんか。 その行列の場所は、以前『麺家 不忘』さんがあった跡地。もう新店でも入ったのかな。(@_@) 別日、家でテ…
こんにちは!あしかです。 以前マチプラで紹介した「肉割烹 ももや 総本店」 ランチにラーメン屋さんとしてもオープンしていることをご存知でしょうか? 今回は「鴨ラーメン ももや」をご紹介します。 店名:鴨ラーメン ももや …
あの頃のキッドシリーズ、第30弾をお届けします。 今回ご紹介をするお店は青葉区錦町にある『天地を喰らふ』さんとなります。天地を喰らふさんと言えば、やはりガッツリ系のランチメニューの印象が強いです。 以前はランチパスポート…
こんにちは!あしかです。 お昼ごはんどうしようかなあ~と思いながら歩きながら見つけた看板に、 「定食なんと500円~」の文字。 思わず立ち寄ったランチをご紹介します! 店名:二丁目酒場 二日町店 住所:仙台市青葉区二日町…
こんにちは~!あゆみです。食欲の秋を満喫しております。 今回ご紹介するのはこちら、黄色い可愛らしい外観のシマウマ大飯店。ランチにお邪魔してきました~!7月6日にオープンしたお店なんです。実は今回おうかがいするのは2回目!…