【仙台ランチ】自家製パンがおかわり自由!五橋で超お得な本格洋食ランチ ~MEINA(メーナ)/ 五橋駅~
こんにちは、ちゅんです。 3月は別れの時季ですね。ちゅんはこの時季になると、毎年花粉症とお別れしたい気持ちでいっぱいになります。でも今年はまだマシなほうかもしれません。 さてさて今回ご紹介するお店は、地下鉄の五橋駅《北1…
こんにちは、ちゅんです。 3月は別れの時季ですね。ちゅんはこの時季になると、毎年花粉症とお別れしたい気持ちでいっぱいになります。でも今年はまだマシなほうかもしれません。 さてさて今回ご紹介するお店は、地下鉄の五橋駅《北1…
こんにちは、キッドです。 みなさん餃子ってお好きですか? 私はだーいすきです。自宅でも好きでよく作って食べています。ちなみに最近はキャベツではなく、白菜で作るトロトロ餃子にハマっています♪ 今回は以前より気になっていた、…
こんにちは!カナです! 仙台は連日、寒さが体のあちこちに刺さるような日々が続いていますね。 こんなにも寒い日が続くと、おなかの底から熱くなるものを食べたくなりませんか? 熱くなる食べ物といえば「辛いもの」ですが、ダシのき…
ミロクはこんなお店♪ ミロクは焼き菓子をメインで販売しているお店で、店舗は五橋と八幡にあります。 販売しているお菓子や食品は全て無添加で、白砂糖は使われていません。 今回ご紹介するクッキーは無添加、白砂糖不使用に加え、乳…
みなさまおはこんばんにちは!凪佐(なぎさ)です。 不要不急の外出は控えるように。。。なご時世ですが、自分のできる範囲で飲食店さんを応援していこうと思っております。 今まで気になっていたお店、なじみのお店・・・家でのご飯や…
こんにちは、もりすけです。風が涼しくなって秋めいてきましたね〜。寒くなる前のこの時期が一番好きです。 突然ですが、私はクリームソーダが大好きです。シュワシュワっとした色とりどりの炭酸に、プカプカと浮かぶまんまるのバニラア…
「お店の人とお客さんで良い酒場というものは作られるものです」(吉田類の思い出酒場より) 酒場に行く時、私は良い人であろうと努力する。 それはお互いに気持ちよく過ごしたいからであり、決して卑屈になっていたり低姿勢になったり…
こんにちは!マブです。雨の日が続いてますね。どんよりした気分になりがちですが、そんな時アマプラ(Amazonプライム)でアクション映画をよく観ます。最近のおすすめは「スカイスクレイパー」です。 さて、今日おすすめするのは…
こんにちは、気がつけば周りはクリスマスの曲が流れていて時の流れについて行けないしのぶです…。皆様は、いかがお過ごしですか? 来月はクリスマスという事で、少し早めにケーキ屋さんをご紹介! 若林区荒町商店街にあります『Pat…
こんにちは、斉藤さんです。今回は、青葉区五橋にあるつけ蕎麦のお店『Soba KOKOPELLI(ココペリ)』さんへ行ってきました。つけ蕎麦って仙台ではあんまり馴染みがないですよね。お蕎麦を辣油風味のピリ辛スープにつけて、…
こんにちわ。キッドです。 今回は五橋にあるナポリタンが最強においしいお店「珈琲店ぴーぷる」をお届けします。 地下鉄五橋駅から愛宕橋方面へ歩き、七十七銀行の角を左に曲がって、すぐ見えるカラアゲ屋さんの二階になります。 この…