年中 息子のケロ太が産まれる前から、この時期になると毎年登っている山があります。
今年もそろそろ満開を迎えるとのことで、
今回はケロ夫側のじぃじ&ばぁば も一緒に、こちらへ登ってきましたよ♪
徳仙丈山
徳仙丈山は気仙沼市のこちらにあります。
気仙沼市と旧本吉町の境にそびえる、標高711mの山。
徳仙丈山は、“日本一のツツジの名所”と呼び声高く、この時期は多くの観光客が訪れる山です。
50ヘクタールの広い範囲に、ヤマツツジとレンゲツツジが自生し、その数は50万本とも言われているそうですよ♪
登山口は気仙沼側と本吉側の2つがあります。
今回は気仙沼側の登山口から登りました。
駐車場はとても広いので、毎年来ていますが停められなくて渋滞にあったということはありません。
(ただ、少し離れた場所になったことはあります)
路上駐車は禁止ですのでご注意くださいね!
駐車場にはかき氷や、たまごサンド、ホヤボーヤ焼きのキッチンカーなども来ていましたよ(^^)
登山口には観光案内所が設置されていて、こちらのパンフレットをいただけます。
色んな場所に看板が設置されているので迷うことはないと思いますが、パンフレットに地図もあるので、ぜひいただいてくださいね(^^)/
また、気仙沼観光推進機構HP「気仙沼さ来てけらいん」で、最新のツツジの開花状況が更新されており、いつ行こうかなあとチェックしておりました。
(皆さまもぜひ参考にしてみてくださいね♪)
報告されていた気仙沼側登山口のR5.5.12の状況は、
- 登山口付近 9分咲き
- 中腹付近 7分咲き
- 山頂付近 2分咲き
この様になっていましたよ!
※ケロ家はその翌日にのぼったので、R5.5.13の様子です。
さあ、さっそく出発しましょう。
ここら辺は登山口付近ですが、日当たりの関係でつぼみのツツジも多くありました。
今回のケロ家の行程はこのような感じ。
気仙沼側、本吉側、どちらから登っても片道 約40分、往復 約1時間30分くらいの道のりです。
△こちらがつつじの女王エリザベス 7分咲きくらいかな?
そこから少し歩くと第1展望台の看板が見えてきました!
のぼってみますと…
おお~Σ(゚Д゚)!絶景~!
真っ赤な絨毯のようです(*´▽`*)
今のが展望台の右手の景色で、気仙沼の市街地と海がみえます。
▽こちらが展望台 左手の景色
室根山など岩手の山もみえますね♪
▽こちらが展望台 正面からの景色
第1展望台の辺りがちょうど満開を迎えていました(^^)/
再び出発して、第2展望台のほうへむかって歩いていくと
左手につつじが原があります。昨年はここでピクニックをしました(*´ω`*)
そして少し歩くと名所のつつじ街道があります。
入り口付近はまだ蕾も多かったので、これからますます綺麗ですよ!
つつじ街道を進むと、いよいよ最後の登りが待っています。
ちなみに、2通り山頂まで登るルートがあるのですが、くねくねしているこちらの道の方が長いのですが緩やかです。
蕾もまだ多くありましたが、日当たりのよい所では咲いているツツジも♪
そして…山頂付近に到着!
石造りの祠がありました(*´人`*)
そしてこちらが三角点。
眺望はといいますと、このような感じ。
山頂まで行かない方も多いのですが、抜群の眺望なのでぜひ登られることをオススメいたします(≧▽≦)♪
頂上付近のツツジは、これから見頃を迎えそうです。
そのまま、今度はもう一つの道(お祭り広場へつながる道)をおりて行きます。
が、こちらは短い分かなり急登なので健脚のかた向きかなと思います。
ただ眺望はとってもいいです(^^)/
特に、下りが滑りやすいのでお気をつけくださいね!
お義父さんでもなく、お義母さんでもなく、ケロ太でもなく…ケロが尻もちをつきました(/ω\)(笑)
お祭りひろばへ到着~♪
こちらにはトイレもありますよ!
さて、少し休憩したら、つつじ街道があるほうへ進んで行きます。
▽つつじ街道の反対側から
この道を戻らず、少し手前のわき道を行くことにしました。
道は細いのですが、
つつじがトンネルのようになっていたり、
木々が鬱蒼とした中に階段があったりとおもしろい道です(^^)/
そうこうしているうちに第2展望台の看板がみえてきました。
第2展望台からは海がみえますよ♪
あとはもと来た道に合流し、おりて行きます。
△第1展望台がみえますね♪
最後はいこいの広場で少し休憩して帰りました。
こうして今年も、我が家の山開きが徳仙丈山からスタートいたしました♪
今年はいくつ行けるかな?
最初にも書きましたが、徳仙丈山はゆっくり歩いても頂上まで約40分ですので、ピクニック気分で散策することのできる山となっています。
ツツジもとっても綺麗ですし、眺望も抜群なのでオススメですよ(^^)/
皆さまも、ぜひお休みの日に行ってみてくださいね。
現地情報
つつじの開花状況
- 気仙沼観光推進機構HP「気仙沼さ来てけらいん」で、最新のツツジの開花状況が更新されていますので、そちらをご覧ください。