【NEW】説明不要!れ、レンゲが立っとる ~らーめん骨研究所 / 勾当台公園~
こんにちは、キッドです。 先日のこと、定禅寺通りをプラプラ歩いていると、何やら見慣れぬ行列があるではありませんか。 その行列の場所は、以前『麺家 不忘』さんがあった跡地。もう新店でも入ったのかな。(@_@) 別日、家でテ…
こんにちは、キッドです。 先日のこと、定禅寺通りをプラプラ歩いていると、何やら見慣れぬ行列があるではありませんか。 その行列の場所は、以前『麺家 不忘』さんがあった跡地。もう新店でも入ったのかな。(@_@) 別日、家でテ…
閖上さんぽ『かわまちてらす閖上』で食べ歩き2~ウロコ水産、minamo cafe~ こんにちは、まっしゅです。先日の続きで、『かわまちてらす閖上』での食べ歩きを紹介します~。 ▼食べ歩き1の記事はこちらからどうぞ かわま…
こんにちは、むにです♪ みんな大好き大盛り牛タンの陣中に新店舗が出来ましたよー! その名も【牛タンスタンド泉店】 2021年1月15日にNEW OPENしたので、出来たてホヤホヤのお店の限定メニューをご紹介♡ 【牛タンス…
こんにちは、キッドです。 自宅から近いという理由で、頻繁に大手牛丼チェーンの松屋を利用する愛好家でもあります。 この日もお弁当を買って、家で食べようかなっと、フラっと松屋タイム。店内の掲示を見て、期間限定メニューの『お肉…
こんにちは、晴嵐です(*^^*) 今日は、私が今すごくハマっているパスティーユというキャンディのご紹介です! 知り合いの占い師さんに教えて頂き、食べてみたらすごく美味しかったのです。 ちなみにパスティーユとは フランス語…
こんにちは、キッドです。 毎日寒い日が続き、灯油ストーブのタンク交換が早すぎる今日この頃。 でもでも寒い季節だからの楽しみがあります。 この時期は【牡蠣(かき)】が美味いんだなあ。先日行った国分町にある『総本家 やまこう…
こんにちは、スイーツ大好きむにです♪ 先日【くら寿司】に行った際に、これは食べなきゃいけないと義務感に駆られるスイーツを発見してしまいました! その名もクラロワイヤルの“いちごのシュークリーム”です♡ KURA ROYA…
名取名物!ゆりあげ港朝市 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 皆さん、朝市って行ったことありますか?? 仙台駅近くにも『仙台朝市』がありますよね! 今回は、お隣名取市の『ゆりあげ港朝市』に行ってきましたよ~!…
こんにちは、餃子大好きキッドです。 餃子って美味しいですよね~。そして野菜やたんぱく質、糖質、脂質まで一度に摂取することができる完全食でもあります。なのに、白ご飯とビールは欠かせないという悪魔的な食べ物です♪(*^▽^*…
パン好き必見のバルミューダのトースター♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 実は先日、念願のバルミューダのトースターをプレゼントで頂いちゃいました♡ パンは大好きなものの、お家にあるのは簡易なトースターで、…
こんにちは、キッドです。 みなさん、2021年もラーメン食べてますかぁ~!!(*^▽^*) 宮城仙台はほんとに美味しいラーメン屋さんが多くて困ってしまいます。新店さんも多く食べに行くペースが追いつきません。かと言って、馴…
こんにちは、むにです♪ 現在ダイエット中なのですが、大食いメニューってちょっと興味を惹かれる部分があります(笑) マックのアプリを見ていたら、期間限定・数量限定のモンスター級バーガーが販売されていることを知り・・・食べて…
こんにちは、晴嵐です。 昨年遅ればせながら出前館デビューした私ですが 今回は、『 松のや 』を利用してみました! 松のやは、牛丼などで有名な松屋フーズがとんかつ事業として経営している直営店でございます。 その他にもラーメ…
こんにちは、キッドです。 今年の仙台の冬はピリッとした寒さが続いています。新潟や秋田など日本海側では大寒波に見舞われ日々大変だと友人からの話を聞きました。くれぐれも無理をせず、この時期をお過ごしください。 さてさて、本日…
こんにちは、晴嵐です。 美味しい定食を提供する大戸屋をご存知の方は多いと思いますが、1月8日が『 大戸屋・定食の日 』に制定されている事はあまり知られていないはず。 (私は昨日はじめて知りました) なんと大戸屋創業の日に…
2021年・まめいちさんワールドの開幕です♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 先日ご紹介した、まめいちさんのMOUMOU福袋でまめいちさんのお菓子を沢山Getして大満足でしたが… こちらも忘れては、なりま…
こんにちは、晴嵐です。 コロナが広まって、中々遠出も出来なくなり、ご当地土産を味わう機会もぐんと減ってしまいました。 あの県のあのお菓子が食べたいけれど通販じゃあ送料分ちょっと高くついてしまって、買うに至らず気づいたら年…
こんにちは、唐揚げ大好きむにです♪ 小さい頃からどこに行っても注文する物は唐揚げばかり… よく、祖父や祖母に唐揚げ娘と言われておりました(笑) そんな唐揚げ好きがオススメする、大きな唐揚げが魅力的なお店【からあげ専門店 …