【期間限定7/28~】仙台牛すき煮×三陸産いくら×山形県産つや姫おむすび~実食レポート / セブンイレブン~
こんにちは、キッドです。 今月7月28日より、宮城県内のセブンイレブン店(店舗数:436)【※一部相馬市含む。】で宮城県の食材を使用した限定おむすびが発売されます。期間はおよそ3週間程度を予定しているとのこと。 これは早…
こんにちは、キッドです。 今月7月28日より、宮城県内のセブンイレブン店(店舗数:436)【※一部相馬市含む。】で宮城県の食材を使用した限定おむすびが発売されます。期間はおよそ3週間程度を予定しているとのこと。 これは早…
高級食パン専門店“考えた人すごいわ”が名取にカフェをオープン!!?? 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 皆さんに朗報です!! なんと、なんと! パン好きにはお馴染みの“考えた人すごいわ”が宮城県2店舗目を名…
こんにちは!こはくです。 以前、仙台に住んでいる時にビュッフェをよく楽しんでいた『旬菜食健ひな野』さん。 近くを通るたびに行きたいな…と思いながらなかなか行けずにいましたが、テイクアウトがあると知ってさっそく!! 店名:…
こんにちは、キッドです。 麺好き、ラーメン好きのみなさーん、朗報ですよ。【食べログJAPAN RAMEN AWARD 2016】で全国1位に輝いた東京・亀有にある『つけ麺 道』さん。その店で6年間修業した店主が作るつけ麺…
こんにちは、ひーこです。 7月11日に仙台港の「うみカフェエヌダイナーパーク」内にオープンするチャイ専門店のプレオ―プンイベントにお招きいただき、参加してきました。 お店の名前はChai Lab.(チャイラボ)で、チャイ…
仙台のあじさいスポット♡ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今回は仙台のあじさいの名所「資福寺」のご紹介。 昨年は、こはくさんもご紹介しておりましたよ~! 気になる今年の開花状況は? じゃん! こちらの“資…
チャオ!ぽんぬです。 仙台も梅雨入りし、ジメジメした蒸し暑い日が続いていますね。 私は、暑がり&汗っかきなのでこの時期は本当につらいです…。 そんなときにサッパリと、スッキリできるドリンクが赤紫蘇(あかじそ)ジュースなん…
こんにちは、ひーこです。 本日ユニクロで発売された「エアリズムマスク」、TVやネットで話題になっていたのでご存じの方も多いかと思います。 現在うちにある使い捨てマスクは、一定の割合で不良品が入っていてちょっと不安なので(…
こんにちは!がいすです! 今回は皆さん一度は食べに行ったことあるでしょう、身近ならーめん屋「幸楽苑」でテイクアウトのお弁当が50円引きだったので行ってきました! 以前にひなたさんが幸楽苑の唐揚げ弁当をご紹介した記事はこち…
初めまして!りたです。 今回初投稿になります!! 仙台歴4年目の大学生です。仙台で特に好きなものは、たくさんの素敵なカフェと、初夏の定禅寺通りです。 趣味は旅とコーヒーです。留学やバックパッカーなどして15か国30都市以…
素敵な素材の掛け算で新発見!創造ゆたかなこだわりジャム♡ みなさんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ さて! 今回お家カフェのお供にGetしたのは、、、 木町通にある週3日のみの営業の 【Confiture Sai…
こんにちは!がいすです! 最近の気温の変動には目まいがしそうですね。宮城県の緊急事態宣言は解かれましたが、まだまだ油断はできません。 節度ある行動を心がけていきたいです。 それはさておき、先日すごいキャンペ…
こんにちは、はまみーです。 コロナ禍で日本に突如起こったアマビエブーム。 アマビエ(歴史的仮名遣:アマビヱ)は日本における伝説の半人半魚・妖怪。海中から光輝く姿で現れ豊作・疫病などに関する予言をすると伝わっている。 ウィ…
こんにちは!がいすです! 皆さん元気におうちに引きこもっていますか?今日も元気に引きこもりましょう! 突然ですが「今日ケンタッキーにしない?」 ということで今回は、ケンタッキーのドライブスルーでテイクアウトしてきました。…
こんにちは、ひなたです! 4号線を通るたびに気になっていた『幸楽苑のからあげ家』へ先日伺ったのでみなさんにもご紹介したいと思います。 あの幸楽苑にからあげ家があったなんて、みなさんご存知でしたか?? お店の外観はこちら …
こんにちはがいすです! 皆さん元気に引きこもっていますか?今日も頑張っておうちにこもりましょう! それはさておき 以前、大手町にあるにこらすさんのスペシャル肴弁当をテイクアウトしてみてから なんだか居酒屋のテイクアウト熱…
あんころです、こんにちは〜! 先日、マチプラのインスタグラムでお取り寄せレビューをしたところ「お取り寄せをもっと教えて欲しい!」というお声をいただきました。ありがとうございます! 今回は、私がオープンから通っているSEN…
不要不急の外出ができないこの世の中、わたしはというと・・・・ 居酒屋のメニューが食べたくてしょうがなくなっております。 お通しのさっぱりしたものからはじまり、酒のあてにちょっとした珍味を頼んで…