地域別

カフェ

【気仙沼】海の幸と大島特産のゆず&ブルーベリーで気仙沼の食を満喫♪~青と緑の茶屋haru・KISSAKO 風カフェ/ 民間商業施設 野杜海~

前回記事にした気仙沼ベイクルーズ。 大島コースの発着場は、気仙沼大島ウェルカム・ターミナルに面した船着場にあるのですが、 遊覧船に乗る前と帰ってきてからと、色々利用させてもらったので、こちらをご紹介します! 気仙沼大島ウ…

エンターティメント

気仙沼の海を水上散歩♪遊覧船から見える「おかえりモネ」のロケ地も見れちゃう!【気仙沼ベイクルーズ / 気仙沼市大島】

以前かわまちテラスの遊覧船に乗ったのが、かなり楽しかった息子ケロ太。 それからというものしきりに 船に乗りたいなあ… というようにσ(^_^;) そんなわけで10月の初めに、今度はこちらの遊覧船目当てに気仙沼は大島へ遊び…

グルメ

【はらこ飯】荒浜の市場で食べた新鮮出来立てのはらこ飯が絶品過ぎました〜魚屋 hide 菊地食品/亘理町〜

こんにちは! くまとのんびり暮らしているくまつまです。 宮城の秋と言ったら「はらこ飯」! 宮城県の郷土料理の一つで秋になるとスーパーやお弁当、定食がどんどん出てきます。 今回紹介したいのは、亘理町の荒浜にある市場「魚屋 …

スイーツ

【閉店】酪農家の手作りジェラート&ソフトクリームの小山牧場「あいすむら」が11月13日で閉まっちゃうそうです…〜栗原市一迫〜

鳴子からの帰り道。 我が家へのルートは色々あるのですが、そのうちの1つに「あいすむら」さんを通るルートがありまして あいすむらのジェラート食べよー♪ 3人意見が一致(笑)早速、寄り道することにしました。 あいすむら 国道…

カフェ

【仙台カフェ】仙台の元祖隠れ家カフェ!『café haven’t we met opus~カフェハヴントウィーメットオーパス~』で味わう絶品チーズケーキ♪~青葉区中央~

隠れ家中の隠れ家!秘密の通り道を抜けると現るおしゃれカフェ♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今回は、仙台の隠れ家カフェと言えばここ! クリスロードにあるカフェ『café haven’t we…

グルメ

【仙台グルメ】仙台の夜景を眺めながら仙台牛や厚切り牛タンをカスタムサンド♪~ウェスティンホテル仙台~

スイーツじゃないウェスティンタイムを堪能♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今月も先月に引き続き行ってきました~! ウェスティン♡ 先月はハロウィンパフェを堪能〜♡♡ その時に気になるメニューを発見したの…

カフェ

【宮城スイーツ】田園風景の中で出会ったフルーツサンド♡丸森町のおしゃれスポット『MARUMORI CAFE』♪~伊具郡丸森町~

宮城県最南端へドライブ旅♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ さてさて、今回は県南へびゅーんとドライブ旅です♪ 何やら県南最南端の丸森町におしゃれなカフェがあるのだとか…??! 田んぼと青空のコントラストが…

エンターティメント

自分で釣った魚をすぐ炭火焼!楽しい・美味しい・景色も綺麗な釣り堀「釜房渓流つり」で手軽に自然体験!~川崎町~

前回の記事で行った道の駅「硯上のさと おがつ」 同じ頃に行った場所がもうひとつありました。 これまでもちょいちょい出てきておりますが、水の生き物大好きケロ太に釣りを体験させてあげたい。 けど、海や川で釣りをするにはちょっ…

スイーツ

【仙台スイーツ】牧場直営のミルキー感が堪らない♡秋保の自然の中で頂く絶品ジェラート♪~KOMOREBIjerate/太白区秋保町~

仙台のおでかけスポット秋保にジェラート屋さんが新たに仲間入り♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 仙台の気軽にいけるお出かけスポットと言って、思い浮かぶのは… 秋保温泉♪ 温泉宿ばかりでなく、おしゃれなカフ…

おでかけ

海を眺めながらテラスで新鮮な海の幸!雄勝硯の伝統工芸も学べる道の駅「硯上のさと おがつ」へドライブ♪【石巻市雄勝町】

9月某日。 海が大好きなケロ太を連れて 雄勝にある道の駅「硯上のさと おがつ」にドライブに行ってきました。 道の駅「硯上のさと おがつ」 9月ってまだ暑かったんですね〜半袖きてる!…ほんの少し前なのに。 道の駅「硯上のさ…