【宮城海苔に朗報か?】おにぎりを検証していたら『宮城の海苔』の知名度を上げるヒントを発見!

グルメ

こんにちは、POCHIです。

先日、買い物に行ったらこだわりのおにぎりのPOPが気になり、『お米屋さんのおにぎり』とは、どれほど違うものなのか?と食べ比べてみることにしました。

しかし!検証していくと、驚きの結果が!!結果は最後にお伝えするとして、本日は宮城の素材にこだわった『お米屋さんのおにぎり』をお伝えしようと思います。

お米屋さんのおにぎりとは?

海苔は宮城県産、お米はひとめぼれが使われているようですね。

今回は、ツナマヨと明太子で検証!

対するは『NEWDAYS』のおにぎり!

こちらもツナマヨと明太子を購入。

あまり何も考えずに購入しましたが、なんと『有明海焼海苔』使用!

これは強敵だわ~。海苔の世界では、宮城の海苔の天敵です。お米は国産米を使用。

見た目の検証開始!

画像の上側が『お米屋さんのおにぎり』下がNEWDAYSのおにぎり、です。見た目はほとんど変わりません。

 

お米の感じを観察。上の『ひとめぼれ』よりも、下のNEWDAYSの国産米の方がお米の粒が大きく、粘りも強いです。

明太子対決!

具材の明太子の量に関しては、一目瞭然で画像下のNEWDAYS(税込150円)のおにぎりが圧勝!

『お米屋さんのおにぎり』(税込140円)とは10円しか価格は変わらないと考えるべきか、10円の差は大きいと考えるべきか難しいところです。

ツナマヨ対決!

こちらも、溢れんばかりのツナマヨがわかりやすい画像下のNEWDAYS(税込120円)のおにぎりが圧勝!『お米屋さんのおにぎり』(税込118円)と価格はほとんど変わりません。

食べ比べてみました!

明太子もツナも具材ごと食べると、具材の多さにより『宮城のお米』がわかりにくくなってしまうので、ごはんだけ食べてみることにしました

お米対決!

画像下側のNEWDAYSの国産米のおにぎりの方がねばりが強く、ボリューミーでモチモチ感に近い感じです。

対する我らのひとめぼれのごはんは、あっさりした品の良いお味で甲乙はつけがたい!

海苔対決!

皇室献上の海苔として有名な「宮城の海苔」も有明海の海苔には、何かと勝てない現状です。「宮城の海苔を日本一に!」というのはPOCHIの悲願でもあります。

宮城海苔と有明海苔、どっちがどっちかわかります?

正解はこちらで~す!

少し、黒味が有明海苔の方が強いです。お味もそれに比例して少し濃いめです。海苔単体として食べるのなら残念ながら有明海苔の方が風味が強くて美味しい。。。

やっぱり、宮城海苔負けちゃうかぁ。。。

ごはん+海苔対決!

ここで、事件が起こりました~!!!

なんと!宮城海苔+ひとめぼれになった途端、海苔の風味が増してめちゃくちゃ美味しい!

対する有明海苔はなんと!風味が下がって「海苔、どこ行った?」という感じに。

宮城海苔が常に日本一になれるヒントでは!?と個人的に興奮気味!

総評

具材の多さという点を除いてジャッジすると『お米屋さんのおにぎり』の方がバランスが取れていて美味しいおにぎりだと感じました。

ひとめぼれがおにぎりに合っていることと、宮城海苔が良い仕事をすることが勝因でしょうか?

しかし、具材の多さから考えると商品としては具材たっぷりのNEWDAYSのおにぎりの方が評価が高くなるのでは?と思いました。

ちなみに宮城海苔も有明海苔もグレードがたくさんあってピンキリなので、違うグレードの海苔を使用すると全然違う味になる可能性があります。

いずれにせよ、POCHIは「ごはん+宮城海苔」で急に美味しさが上がった検証結果が『宮城の海苔の知名度を日本一にする』為の役に立たないかなあ?という思いばかりに包まれております。

お米屋さんのおにぎり』はパールライスさんの企画なので色々なところで販売されていますが、今回は『みやぎ生協』で購入しました。

宮城の素材「ひとめぼれ+宮城海苔のおにぎり」は美味しいのでおススメします!

 たこ焼旨し!観光の方にもおススメ!フードエリア『 Piatto』~みやぎ生協/太子堂店~ 

【工夫に感服】『アジアンデリ』スーパーの製造とは思えないクオリティ~みやぎ生協~