焼き鳥片手に、ふらっとちょい飲み♪

皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪
今回は、珍しく居酒屋さんに行ってきましたよ~!!

という事で、地下鉄南北線「広瀬通」駅から徒歩3分、
青葉区中央二丁目にある『博多かわ屋 仙台店』さんに行ってきました~♡
安心の広々ゆったり店内

奥行きのある広々とした店内。
ひとつひとつの座席の間隔がしっかりととられていたり、
一席ごとに、アルコールスプレーが置いてあるなどコロナウィルス対策もばっちりです!

創業の地・博多名物たっぷり♡

博多発の『かわ屋』さんは、イワシ明太や鶏かわ餃子・明太子など博多気分がたっぷり♡

福岡の郷土料理のゴマサバや、もちろんもつ鍋も…♪


さすが九州発のお店!

鶏皮ポン酢…490円

まずは鶏皮ポン酢。

下に玉ねぎがたっぷり♪コリコリの食感が良い感じ♡
名物!名代かわ焼き…170円(1本)

こちらが、例の『かわ焼き』です。


こちらは、なんと6日間もかけて作られるという強者!
焼いて・タレをつけて寝かせて…の繰り返しで、じっくりタレをしみこませるしみこませる製法みたい。


6日間寝かせた『かわ焼き』は、パリッと香ばしく、噛めば噛むほど鶏肉の旨味が口の中にじわ~っと広がります!

次から次へと食べたくなっちゃう♪
鶏皮ぎょうざ…590円

鶏肉の皮で餃子のタネを包んだ鶏皮餃子。
ポン酢に付けて頂きます♡

パリっとした中からは、じゅわ~っと鶏の旨味が染み込んだ餃子餡があふれ出します♡

シギ焼き…180円(1本)

こちらは、初めましての『シギ焼き』なるもの。
ささみにワサビ醤油だれを絡めた一品。

結構、ワサビの衝撃が強かったです!
お酒のお供には最高ですね♪
一口餃子…420円

ころんとした可愛いらしい一口餃子。
つまむのにちょうど良いサイズだし、ちょっと頼んでみようか~と、軽い気持ちで頼んだら…


柚子胡椒をちょこっとのせて、テーブルに置いてあるお酢ダレをつけて頂きます。
餃子の中からは、肉汁が溢れ出てきます♪

サイズ感・柚子胡椒・お酢ダレって言うのが、とても好みで今まで食べた餃子で1番かも…!
と、思っちゃうほどの一品でした♪
ちょい飲みには最高な焼き鳥屋『博多かわ屋』

定番のモモや栄養の宝庫レバーも、しっかり堪能♪
焼鳥屋さんって、好きなものをちょこちょこっと頼めるのが良いですよね♡
鶏皮をたっぷり堪能できる『博多かわ屋』さん。

ぜひ、皆さんも行ってみてくださいね~♪

博多 かわ屋 仙台店
営業時間:15時~23時
電話番号:022-263-0094
住所:仙台市青葉区中央2-11-13 ユーメントビル1階
参考:HP
