和菓子まめいち×福島の絵本屋『石川屋』さん

皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪
前回ご紹介したまめいちさんの『ふるふる寒天パフェ』!
▽『ふるふる寒天パフェ』のご紹介はこちら♪

…という事で!
今月の『ひと月の和菓子』のテーマも絵本から♪

創造豊かなまめいちさんが手にした絵本は『太陽と月』。

福島県にある絵本屋『石川屋』さんとのコラボの特別な1ヶ月の始まりです♪
令和5年 長月 〜絵本『太陽と月』〜

『太陽と月』の物語は、インドの先住民族に伝わる神秘的な『太陽』と『月』をテーマに描かれた物語。

kSaNa〜而今〜 …440円(税抜)

あ!栗きんとん♡
と思ったのは、、、

『栗きんとん』とはまったく別のスイーツでした…!!


と、恐る恐る半分こにしてみると、、、

ほっくりとした粒あんがたっぷり詰まっていました♡

『ベサンラドウ』の正体は、ひよこ豆の粉を澄ましバターと混ぜ合わせ、ドライフルーツやナッツと一緒に丸めたお菓子♪

そこに粒あんを入れるのが、『まめいちさん流ベサンラドウ』ということなんですね!
NaMaSte〜こんばんは〜…440円(税抜)

さてさて、お次は漆黒の闇で輝くお月さま。

真っ黒な胡麻のお餅に包まれていたのは、
金色に輝くさつまいもの甘露煮入りのさつまいも餡♪

Ruci 最古の恵〜…430円(税抜)

つやんと錦玉羹の中で輝いているのは、、、

「不老長寿の果物」とも言われるいちじくは、世界最古のフルーツなんだとか?!

そんな栄養満点のいちじくは、『JRフルーツパーク仙台あらはま』産♪
贅沢に3種類のいちじくが入っているのです!

血液浄化・解毒作用のある若返りのハーブティー『イラムスティー』の錦玉羹で爽やかな異国情緒の風が香ります♪
Dhyana 瞑想…430円(税抜)

最後はノンアルコールの赤ワインを使用した錦玉羹♪


赤ワインの華やかな味わいの中に隠れていたのは『JRフルーツパーク仙台あらはま』産のぶどう『ブラックビート』!

異国情緒漂う神秘的な和菓子たち

今月の和菓子は、アラビアンな異国情緒溢れる逸品たち!

9月24日(日)はまめいちの中に本屋さんがOPENです!

今月は絵本と共に和菓子を堪能♡
これでも十分なのですが、、、
な〜んと!


今月の和菓子のテーマになった『太陽と月』と、ふるふる寒天パフェのテーマになった『野心家の葡萄』の絵本を予約をすると…

な〜んて、素敵な企画なのでしょう〜♡

絵本ってこどもの本かと思いきや、、

ぜひぜひ皆さんも、和菓子をきっかけに素敵な絵本の世界に浸ってみてはいかがでしょうか?♪

和菓子まめいち 定禅寺通店
営業時間:10時~17時(L.O.16:30)*無くなり次第終了
定休日:木曜日
住所:仙台市青葉区春日町1-5 SKビル定禅寺2階A
電話:022-302-4721
参考:HP
Instagram:@kiyomameco
Twitter:@kiyomameco
