フルーツ大福旋風到来♪

皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪
1~2年前から全国的に流行り出したフルーツ大福。

と、言うことで今回は、7月に五橋にOPENした『七曜星』さんに行ってきましたよ~♪
ホシヤマインターナショナル㈱発!和ベーカリー&フルーツ大福のお店『七曜星』

『七曜星』さんは、仙台の老舗珈琲店『ホシヤマ珈琲店』を運営する『ホシヤマインターナショナル株式会社』さんがプロデュースしたお店!

なんだか、とっても意外ですよね!
でも、あの高級珈琲店の会社の新店舗だなんて、とっても気になります!!!

フルーツ大福&和ベーカーリー

あざやかな青の外観のお店の中は、真っ白で清潔感のある店内。

そして、横に目をやると…

美味しそうなパンがずらり♡
そうそう!
『ホシヤマインターナショナル株式会社』さんは、仙台港のアウトレットや仙台駅東口にある『THE MOST BAKERY & COFFEE』も運営しているんですよね♪


抹茶の食パンや、大学いものパン・うぐいす豆パンなど、どことなく和の雰囲気漂うパンたちは、どれも美味しそうで、そそられるものばかり!
定番+季節のフルーツ大福♪

美味しそうなパンも、とっても気になるところですが…


メロンにキウイにパイナップル…♡
お値段は、おひとつ399円(税込)です♪

定番のラインナップの他に、季節限定で『マロン』と『柿』もありました♪
フルーツ大福4個入り…1,522円(税込)

購入したのは、可愛らしい4個入りのBOX。
お値段は1,522円(税込)だったので、単品で買うより少しお得なんですね!


気になる4個入りの中身は、定番商品のラインナップ♪

萌え断とご対面♡

箱の脇には、『餅切り糸』が入っていました♪

いまやフルーツ大福の糸カットは、定番ですね♪

早速餅切り糸で、大福カットです!!

ぱっか〜んっっ!!!!
見事に真っ二つになりました〜♡
本っ当、気持ち良いくらい綺麗に切れるんですね!

メロン大福

そして、見事に真っ二つになったメロン大福をいただきま〜す!

ん〜♡♡
これは美味しすぎる…♡♡♡
大福とフルーツの比率が最高すぎます!!!!
パイナップル大福

お次のパイナップルは、繊維が豊富だからか餅切り糸が若干引っかかってしまいました。。。

南国フルーツのパイナップルがお餅に包まれ、一気に和の味に…♡♡
パイナップルのジュワッと感、堪らないです♡
キウイ大福

あざやかなグリーンが、爽やかなキウイ大福♡

この果実のみずみずしさとお餅のハーモニー、一口食べるたびに顔がほころびます♪
いちご大福

最後は、フルーツ大福の王道いちご大福!!!
他の大福に比べ、ころんと一回り小さく、中からは真っ赤ないちごがお出ましです♪
いちごを引き立てる上品な甘さの白餡と優しいお餅…♡

大福とフルーツの黄金比率!

フルーツ大福を真っ二つにする気持ちの良い感触に、綺麗すぎる断面にきゅんとして、じゅわっと果実とモチッとお餅の優しいハーモニーに感動♡♡

とりあえず食べて思ったことは…
フルーツ・白餡・お餅のバランスがとても良いこと♡
フルーツをダイレクトに感じられる、お餅と白餡のバランスが絶妙なのです!


そうそう実は『七曜星』さんのフルーツ大福、
ご縁があって、あのまめいちさんが、ちょこっとばかし大福の包み方をお教えしたのだとか…!!

なんだか、ほっこり嬉しい繋がりですね♡
駅徒歩3分!コインパーキングも近くにあるので車でも安心♪

『七曜星』さんまでは、地下鉄南北線「五橋」駅から徒歩3分!

フルーツと大福の黄金比が味わえる『七曜星』さんのフルーツ大福、手土産にもおすすめだし、これは必見ですよ~♡

ぜひ皆さんも、『和ベーカリー&フルーツ大福 七曜星』さんに行ってみて下さ〜い♪

和ベーカリー&フルーツ大福 七曜星
営業時間:10時~20時(商品がなくなり次第閉店)
定休日:無休
住所:仙台市若林区東七番丁22
電話番号:022-281-8335
