神秘のヴェールに包まれる遊佐町

皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪

『SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE』で、ゆっ〜くり休んだ後は日本海を北上♪
山形県飽海郡遊佐町(あくみぐんゆざまち)へやって来ました!
手つかずの自然が残された神様の領域

山形県飽海郡遊佐町(あくみぐんゆざまち)とは、山形県の1番北西に位置し、お隣はもう秋田県!

遊佐町は、古くから山岳信仰の地として親しまれた『鳥海山』がそびえたち、日本海の海岸沿いには漁の無事を祈り作られた『十六羅漢』が鎮座しています。
丸池様・牛渡川

そんな神秘的な遊佐町には、なんとも美しいパワースポットがあるのです♪
のどか~な景色の中たどり着いたのは、、、

ん…?
ここであってる…???

と、車を停めるのも躊躇する感じだったのですが、、、

目指していたのは、こちらの『丸池様』!

牛渡川を渡り森の中へ…♪

どうやらこの森の奥に『丸池様』は、あるようで……。

うん!


と、ふと川に目をやると……

この『牛渡川』は、鳥海山からの伏流水からなる湧き水豊富な川なので、こんなに透き通るくらいにきれいなのです!!
そしてこの緑の水草は『梅花藻(バイカモ)』と言って、6~9月ころには水の中で小さな白い花を咲かすのだとか…!!?

『丸池様』とご対面♪

『牛渡川』の澄み切る美しさに感動しながら、奥に進んでみると…
シン…と、静まり返る森の中きれいなエメラルドグリーンに輝く池を発見!!!


うっそうと茂る木々たちの中にまぁるく『丸池様』が現れました!

『シシ神さま』が現れそうな神秘的な空間に、なんだか凄いパワーを感じます…!!!

この『丸池様』は鳥海山の湧き水のみで出来た池であり、湧き水のみの池は山形県内唯一なのだそう!

水深は約3m50㎝もあるというのに、池の中は透き通っていて奥に沈んだ木々たちもしっかりと見えます。

…え!?
水の中の木も見えるってことは…

だから『神秘の池・丸池様』と言う事なのか…!!!

この『丸池様』自体がご神体として崇敬されており、この一帯は人の手を加えてはいけない原始林となっています。


この地を遥か昔から守ってきた『丸池様』。

なんだか、目に見えない凄いパワーを受け取った気分です!!
鳥海山 大物忌神社 吹浦口ノ宮

凄いパワーを受け取って訪れたのは、『丸池様』から車で5分。
~鳥海山 大物忌神社(おおものいみじんじゃ) 吹浦口ノ宮~


鳥海山の山頂に本殿が鎮座しているというこちらの神社。

鳥海山の噴火などあると、鎮祭などが行われこの地を守ってきた由緒ある神社です。

急な石段を登り、お参りした後は…

『丸池様』の御朱印をGet♡

鳥海山大物忌神社 吹浦口ノ宮▷住所:山形県飽海郡遊佐町吹浦字布倉一番地
神秘の泉・丸池様

まるで『もののけ姫』のワンシーンのような『丸池様』。

遥か昔から続く信仰を大事に守り続けている遊佐町ってすごい!

ぜひ皆さんも『丸池様』で、神秘の力を存分に感じてみてください♪
丸池様▷山形県飽海郡遊佐町直世
