【半日七ヶ宿めぐり④】迫力満点!七ヶ宿ダム と 白石市の天然記念物!「材木岩」を見学♪

おでかけ

前回記事にした滑津大滝を出発したケロ家。

最後の目的地は材木岩公園です!

滑津大滝から材木岩まで約20分。

途中には、道の駅七ヶ宿や、七ヶ宿ダム自然休養公園七ヶ宿町水と歴史の館などがあるのですが、

もう日が暮れる〜!?いそげーー

と、泣く泣くスルー(つД`)

…したのですが!!

七ヶ宿湖沿いを車で走っていると、

ん??噴水??噴水あがってるよね?!

(七ヶ宿湖の写真を見るとよく写ってるあの噴水だよきっと!)

というわけで、いそいで七ヶ宿ダム展望公園に車を止めて、噴水のもとへ向かったのですが

あれえ?噴水は???

ちょうど貼り紙があったのでみると、

このとき、時計は16:26

1分前に終了…ちーん

そんなことある?

うん…まあでも…一瞬みれたからいっか…
(皆さまもお気をつけください 笑)

気を取り直して、せっかく寄った七ヶ宿ダム展望公園を少し散策!

七ヶ宿ダム展望公園

駐車場の正面で、全幼小学生男子が喜びそうな(←言い過ぎ)、こちらのクワガタが出迎えてくれます。

あれ?動かないよ??

(恐ろしいこと言わないで 笑)

奥へ進むとすぐに七ヶ宿ダムがみえてきます。

(逆光で見えづらくてゴメンナサイ<(_ _;)>)

七ヶ宿ダムはロックフィルダムという岩石や土砂を積み上げて建設する型式のダムで、

この展望公園からみると、岩が積み上がってる様子がよく観察できます。

こんなパネルがあったので

記念に1枚パシャリ。

今度は噴水があがってるときにまたリベンジしよう!

さて、七ヶ宿展望公園を出発し、改めて材木岩公園を目指します!

地図でみると歩いていけそうな距離。

車で約5分です。

材木岩公園

こちらも大型車が停められる広い駐車場がありました。

歩いていくと、道沿いに茅葺き屋根の古民家が〜!

17時を過ぎていたのでもう閉まっていましたが、こちらは

  • なごみ茶屋」という農家レストラン
  • 小原いきいき直売所」 という農林産物直売所
  • 宮城県の指定有形文化財「旧上戸沢検断屋敷 木村家住宅
  • 材木岩氷室

などが並んでありました。

 

道の反対側が「水と石との語らいの公園(材木岩公園)」。

中に入るといくつかの浅い池があり、夏の子供たちの水遊びスポットになるそうです。

時間外だったので噴水は止まってましたが、このぐらいの深さだと安心して子供を遊ばせられますね(^^)

少し歩くと白石川。

そして、川向こうにみえてきました!材木岩

高さ約65m、幅約100mもある国の天然記念物なんだそうです。

たしかに材木を縦に並べたようにみえる!

下には削れて落ちた岩がたくさんあったんですが、そちらもすごく大きな岩で。

巨大な自然の造形美に圧倒されました。

秋の紅葉も綺麗だろうし、雪景色も風情がありそうだし、5月のゴールデンウィークの頃には、たくさんの鯉のぼりが飾られるようで、四季折々の楽しみ方ができる素敵な場所でした。

 

4回にわたって書いてきました【半日七ヶ宿めぐり】の旅。

半日だったけど、ボリューム満点の旅になりました!
それでも、まだまだ気になる七ヶ宿町、、、

 

記事を書くために地図を改めてみていて気づいたのですが、この材木岩公園は「白石市」なんですね!
(七ヶ宿町と白石市のちょうど境になるあたり)

七ヶ宿めぐりと謳いつつ、最初にご紹介したCafe&Shop「粋SUIさんも、材木岩公園白石市

七ヶ宿町も白石市も面白くて素敵なところがいっぱいだ(*´∇`*)

また近いうちに訪れたいと思います。

これからの季節は紅葉を見に、皆さまもぜひぜひ七ヶ宿町&白石市を訪れてみてくださいね(^^)

現地情報

  • 七ヶ宿ダム展望公園

2022年の噴水情報
期間:4月18日から11月30日まで
時間:10:00~10:25
   11:00~11:25
   12:00~12:25
   13:00~13:25
   14:00~14:25
   15:00~15:25
   16:00~16:25
(1日7回 毎正時25分間)
※強風、悪天候などの時は運転を中止する場合があるようです。
(参考:七ヶ宿町観光サイト

  • 材木岩公園

※材木岩は何時でも見ることができますが、農家レストランや直売所などはそれぞれ営業時間や定休日があるためご注意下さい。

(参考:白石旅カタログ

【半日七ヶ宿めぐり①】鎌先温泉街のおしゃれCafe&Shop『粋 sui』で白石温麵やコッペパンを満喫〜白石市〜

【半日七ヶ宿めぐり②】東北一大きな吊り橋!夏のやまびこ吊り橋を渡ってみた♪

【半日七ヶ宿めぐり③】夏の滑津大滝でマイナスイオンを浴びながら沢あそびを体験