マチプラを振り返ってみた。
こんにちは、キッドです。 2011年3月に起きた東日本大震災をきっかけに、東京から仙台へ戻ってきて、何か宮城のことをやりたいという思いから『せんだいマチプラ』を始めました。 その当時Facebookやアメブロ、キュレーシ…
こんにちは、キッドです。 2011年3月に起きた東日本大震災をきっかけに、東京から仙台へ戻ってきて、何か宮城のことをやりたいという思いから『せんだいマチプラ』を始めました。 その当時Facebookやアメブロ、キュレーシ…
こんにちは、キッドです。 仙台ってやっぱり寒いなぁ。最近では最高気温でも3度とかですもんね。そんな日にはやっぱりラーメンが恋しくなっちゃいます。 てか、そもそも麺類が好きなんです!! 近々健康診断を控えているのに、ふらふ…
昨今の健康意識の高さから玄米や雑穀米のブームは、まだまだ終わりそうにないなぁと思っているきょおとです。ちなみに我が家のご飯は十六穀米、一緒に暮らしている小鳥達も雑穀大好きです♪ 今回は素材にこだわり、シンプルな食事でも満…
あけましておめでとうございます!の瞬間は福袋争奪戦に参加しておりましたきょおとです。 本年も宮城を駆け巡り面白いもの美味しいものステキなものをお伝えしたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします! 看板の無いお店って…
あけまして、おめでとうございます!! 2019年に突入しました~。1年ってあっという間ですね。ついこの間2018年の挨拶をしたと思ったら、もう新年を迎えてしまいました。今年もマチプラというフィールドを使いながら、やりたい…
こんにちは、キッドです。 もう少しで2019年に突入です。来年は年号が新しく変わる年でもあります。いったいどんな文字になるんでしょうね。検討も付きません。明治、大正、昭和、平成ときて….さっぱり分からん♪ さ…
こんにちは、キッドです。 今年も残すところあと5日となりました。先日個人的用事で、1週間法事がありまして、気持ち的にはその分まだ1週間残っている感覚があります。年末年始に向けて買い出しをしないとなぁ。今年は家でゆっくりす…
こんにちは、キッドです。 クリスマスが終わり、残すは大晦日に向けてのひと準備。連日の忘年会やクリスマスパーティでカロリー摂取が続いております。今日のご飯は和食にしようかな♪ 本日ご紹介させていただくお店はこちら『思(オモ…
クリスマス、そして怒涛の年末年始に向けて皆様はいかがお過ごしでしょうか? クリスマスイブなのに、未だにクリスマスプレゼントが決まっていないしのぶでございます。 さぁ、そんなのんきな私が紹介します本日のお店はこちら! ちょ…
 …
こんにちは!もう世間はクリスマスムード一色ですね♪クリスマスの日には大抵フィギュアスケートを見ながらモスチキンを食べているきょおとです。 ドイツではこの時期にクリスマスマーケットが行われ観光客が多く訪れるそうです。 日本…
こんにちは、キッドです。 すみませーーーーーーん!!!!!2018年宮城県のスキー場開き情報をすっかり忘れておりました。もうすでにオープンしているところもチラホラ。それでもまだまだ雪は足りていないようですね。日中は割と温…
レディースセットでこんなにボリューミーだったのに、通常のナンとライスがついてくるパワフルセットは一体どんな量になっているんでしょうか(笑) カレーの種類が20種類もあるので毎回選ぶのが楽しみですね。 今度はどのカレーにし…
こんにちは、キッドです。 先日のこと、マチプラを見ていただいているユーザーさんとお話をする機会があって、感想やご意見を頂きました。実際にお会いして生の声を聞くと、とても嬉しいし、とってもタメになります。「〇〇が良かったよ…
こんにちは、キッドです。 先月の15日にエスパル本館の地下1階がリニューアルオープンをしました。昔と比べると今風のオシャレな雰囲気に変わり、新しいお店も入って、連日お客さんで賑わっているようです。中でも「いなりすし専門店…
こんにちは、キッドです。 先日訪れた「錦ケ丘ヒルサイドモール」の続きでございます。 どうせなら同じ場所でお昼ご飯を食べようと思っていましたので、どこかめぼしいお店は無いかなっとチェック。そもそも飲食店が沢山あるわけではな…
こんにちは、キッドです。 もう宮城仙台には冬の訪れがそこまで足を立ててやってきています。今日なんて、寒くて寒くて朝からストーブがフル稼働です。こんな日にはつくづくコタツが欲しくなるのは私だけでしょうか。やっぱり足元って大…
こんにちは、寒さに震えながらもひたすら海へ通い続けるしのぶです♪ 皆様はいかがお過ごしですか?寒い時期には温かいものが食べたくなりますよね。 本日は寒い日にピッタリ!温かいラーメンのお店をご紹介です。 店名: 麺屋酒房 …