『味噌ラーメン工房麺助 佐沼店』の限定メニュー“台湾まぜそば”が美味すぎた!~登米市~
美里町にある「味噌工房麺助」というラーメン屋さんはご存知でしょうか?? いつも列が出来ていて、この辺りでは人気のラーメン屋さんなのですが、 こちらの美里町店舗の他にも、登米市佐沼に「味噌ラーメン工房麺助」という店舗もある…
ラーメン / そば/うどん美里町にある「味噌工房麺助」というラーメン屋さんはご存知でしょうか?? いつも列が出来ていて、この辺りでは人気のラーメン屋さんなのですが、 こちらの美里町店舗の他にも、登米市佐沼に「味噌ラーメン工房麺助」という店舗もある…
おでかけこんにちは、キッドです。 先日のこと、ふらりと福島ドライブへ出かけた際にお昼ご飯をと思って立ち寄った【道の駅ならは】がとっても良かったので、みなさんにもご紹介をさせていただきます♪ ▼ハワイアンズで遊ぶ時の参考にどうぞ👍…
おでかけそれスノで有名になった屋根を撮影して満足してない?! こんにちは、オレンジです! 一躍、仙台の新たな観光名所になった某屋根は今日も元気にお客様をお迎えしていました! 仙台駅周辺のホテルや、夜行バスで早朝仙台入りした時に気…
魚料理こんにちは、Jacklinです。年末年始に食べたくなるご馳走といえば「お寿司」。一足先に新鮮で美味しいお寿司をいただいてきたので、ご紹介いたします。 いちば鮨 場所は、仙台中央卸売市場の2F。以前訪れた寿司吉さんや東洋軒…
グルメ約半年、たくさんの市民が楽しみにしていました…! こんにちは、オレンジです! ある日突然現れた「鳥貴族」の看板に仙台は大騒ぎ! ついに仙台に鳥貴族がやってくるぞ〜〜〜!!(大歓喜) あれから約半年、ついに12/12 (火…
グルメ「修行」と称して、タカカツ万葉パーク(旧 万葉クリエートパーク)のアスレチックによく遊びに行くケロ家▽ 息子のケロ太は超絶ビビリさんなので、ここのアスレチックで楽しみながら(時には泣きながら…)チャレンジしていますσ(^…
スイーツ旬のフルーツ盛りだくさん♡フルーツピークス仙台富沢店 皆さんこんにには!スイーツマニアのmiuです♪ 今回は富沢にある『フルーツピークス』さんでお茶してきたよ♡ 『フルーツピークス』さんと言えば… 度々ご紹介している旬の…
おでかけ12月にはいってからあっという間に時間が過ぎてしまって、ちょっと焦っているJacklinです。今日は、先日、少しだけ時間ができた時にお邪魔した、山形市の新しい道の駅をご紹介いたします。 道の駅 やまがた蔵王 仙台宮城イン…
スイーツ2023年の締めくくり!今年最後の『ひと月の和菓子』 みなさんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 『和菓子まめいち』さんで、クリスマス気分満載の一皿を頂いて大満足♡ 「今月の和菓子は何かな〜?」 と、ショーケースを…
スイーツまめいちクリスマス物語を和菓子で堪能♪ みなさんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ さてさて! 今年も残り1ヶ月!! あ〜っという間に2023年が終わっちゃう! 年末に向けて何かと忙しくなる12月。 そ〜んな時は、…
スイーツ愛子発!高級パウンドケーキ屋さん『YOU&G〜ユージー〜』 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今回は手土産にもぴったりな仙台スイーツのご紹介♡ やってきたのは愛宕上杉通と広瀬通が交わる交差点! 駐車…
カフェ発酵カフェ『TOTO’SCAFE』でモーニングメニューが新登場! 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 国分町にある発酵をテーマにした『TOTO’SCAFE』さん♪ 身体に優しいランチにフォトジェニックなパフェ…
グルメ本格石窯を積んだ真っ赤なキッチンカーで、焼き立てのピザを提供してくださっていた人気のお店「HAIJI(ハイジ)」さんはご存知ですか? スプリングバレー泉高原スキー場など、仙台市や宮城県内でも様々なところへ出店されていまし…
おでかけこんにちは、キッドです。 みなさんは道の駅には行かれますか?その土地毎の食材・加工品・名産品があって、ついつい立ち寄ってみたくなります。楽しいですよね~♪ 今回は黒川郡大郷町にある『道の駅おおさと』がとっても良かったので…
地域イベント情報こんにちは、Jacklinです。あっという間に12月。大人も子どもも楽しみにしているイベントといえばクリスマス!ですよね。ケーキを用意したり、プレゼントを用意したり老若男女問わず楽しみにしていますよね。 今日は、ひと足早…
カフェcafe264 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 先日、泉方面でどこかランチを〜♪と探していると面白いお店を発見! 場所は桜ヶ丘から泉のアウトレット方面へと繋がる県道264号線。 住所は泉区古内。 こ〜んな…
旬な話題12月がスタートです!! 雪も降り始め本格的な冬へ突入です。2023年最後の1ヶ月はどんな過ごし方をされますか。忘年会をして、光のページェントを見て、大掃除をして、大晦日やお正月の準備をして、、、、。忙しい12月。汗 み…
グルメお土産代すら推しに充てたい!!!(叫び) こんにちは、オレンジです! オタクって現地で会うフォロワーさんに差し入れ文化あるじゃないですか。 スーパーで買える簡単なお菓子の人もいれば、わざわざラッピングされたおしゃれなもの…