【仙台駅前】宮城グルメ/居酒屋に迷ったらここに決まり! 〜田なか屋本店 仙台駅前店〜
仙台駅西口 徒歩2分の好立地で地産地消なグルメ居酒屋発見! こんにちは、あんころです! 夕方の暑さがようやく落ち着いてきて、そろそろお鍋と日本酒も恋しい季節……。 気分はビールが進む「もつ鍋」です!! 今回は「田なか屋本…
仙台駅西口 徒歩2分の好立地で地産地消なグルメ居酒屋発見! こんにちは、あんころです! 夕方の暑さがようやく落ち着いてきて、そろそろお鍋と日本酒も恋しい季節……。 気分はビールが進む「もつ鍋」です!! 今回は「田なか屋本…
こんにちは、POCHIです。 仙台駅東口がじわじわ変わってきて、近日は激変状態。 そんな仙台駅東口に、この夏新しく出来たお店を本日はお伝えしたいと思います。 お店の名前は「酒場soda(ソーダ)」さん。 エスパル仙台東館…
みなさんこんにちは!酒場大好き。マチプラ飲兵衛代表HANAです。 さてさて、今回マチプラ飲兵衛代表HANAがお邪魔したのは、全人類の胃袋をつかみまくっている居酒メシ ゴリラ食堂さんの夜業態である、『一鳥羅(いっ…
こんにちは、POCHIです。 本日はPOCHIが大好きなお店をご紹介します! お店の名前は「大石屋」さん。 予約必須の人気店です。 2階にもお席があります。 場所は仙台駅東口から徒歩約5分。 ヨドバシが見える位置です。 …
こんにちは、POCHIです。 本日はずっと行きたかったお店「天ぷら居酒屋 季のび」さんをご紹介♪ お店の前を通る度に素敵なお店だなあと。 場所は五橋駅の近くです。POCHIは仙台駅から歩いて行きました~。 店内はこんな感…
こんにちは、Jacklinです。いつも何気なく通っている道に「いつも混んでいるな~。また今度行こう。」と思って、足が遠のいてしまうお店ってありませんか。 今日はそんなお店のランチを紹介したいと思います。 いま、ここ、和食…
こんにちは、POCHIです。 本日は仙台駅西口からすぐの立飲みのお店をお伝えしたいと思います。 お店の名前は「伊達の立呑み処升や」さん。 仙台駅も近いですが、仙台朝市も見えるんじゃないかという距離です。 ようし!空いてる…
こんにちは!くま達とのんびり暮らしているくまつまです。 町中華の安心感と懐かしい味。 ランチも夜も営業している町中華を発見! 仕事中のランチにピッタリな駅チカ町中華「大衆食堂かわぐち」を紹介します。 どこか懐かしい町中華…
こんにちは、POCHIです。 普通に飲みに行けるっていいですね。 本日は仙台の元気な企業さんが経営する「焼きとん大国」さんに行っただけのお話なのですが、小さなことが積み重なって「また絶対に行きたいな」と思ったのでその件を…
こんにちは、キッドです。 本日は仙台市内で予約が取りにくい人気のお店『居酒屋ちょーちょ』さんをご紹介させていただきます。 あれ!?ちょーちょって、確か建物の建て直しで一旦閉店?移転?したはずじゃ、、、、と思う人もいるので…
みなさん、こんはに丸☆ レモンサワーは甘めが好きなはに太郎丸です。 檸檬堂がマイフレンドなの 今回は、はに太郎丸の居酒屋放浪記です。 太白区長町にあるいろり焼きがメインの居酒屋へお邪魔しました。 いろり焼 炭レちゃん(仙…
みなさん、こんはに丸☆ 今年に入って家の水道が2回も凍結したはに太郎丸です。 水抜きはマジで大事なの 去年もやったはずなのに、1年経つともう忘れちゃってるんですよね。油断は禁物。 まだまだ寒い日が続いておりますが、そんな…
こんにちは、キッドです。 お正月休みが終わり、みなさんようやく仕事初めにも慣れてきた頃でしょうか。近頃、小さい地震が多い仙台でございます。福島の磐梯山の動向も気になりますね、、、、。 さてさて、本日は国分町にある『古々が…
みなさん,こんはに丸☆ つららを見るとポキっと折ってハリーポッターごっこし始めるはに太郎丸です。 誰か私の魔法対決に付き合ってなの (つららは鋭利で危険なので気をつけてね☆) 寒い寒い寒い〜! 東北の冬は何度越しても寒く…
みなさん、こんはに丸☆ 冬場のよくふとした時に、『こたつの電気消したっけ?』『ストーブ切ったっけ?』って何かしら心配になって外出中も気が気じゃなくなるはに太郎丸です。 そういう時って大抵ちゃんと消してるのヨネ 毎回、出発…
こんにちは♪お酒と旨いもの大好き、えーえです! 仙台港エリアで美味しい海産物が食べたい!そんなあなたに、おすすめの居酒屋さんをご紹介したいと思います♪ 「魚18番」と書いて「うおはこ」です! 店の前を通る度…
みなさん、こんはに丸☆ 小さい頃、“白子“って魚の脳みそだとずっと思っていたはに太郎丸です。 脳みそって呼んで食べてたの…恐怖 秋だ!美味しいお酒が飲みたーい! シーズン問わずお酒大好きな、はに太郎丸ですが秋は特に!美味…
みなさん、こんはに丸☆ ノースリーブで出かけて、夕方になって上着を持参してこなかったことに大後悔するのをずっと繰り返してる、はに太郎丸です。 この時期の服装って迷っちゃうのヨネ〜 今回は、古川にある約30年営業している、…