こんにちは、POCHIです。
本日はずっと行きたかったお店「天ぷら居酒屋 季のび」さんをご紹介♪
お店の前を通る度に素敵なお店だなあと。

場所は五橋駅の近くです。POCHIは仙台駅から歩いて行きました~。
店内はこんな感じです。

5席程のカウンターとテーブル席が3つの小さなお店です。
メニューで~す。



暑い日でしたので生ビールが恋しい!

乾杯!
お通しは「鯖の冷汁」

これはイイ!センスの良いお通しはたいへん旨し!
お店の名前の由来が書いてありました。

店名の通りのステキなお店。
「お刺身盛(小)880円」

これで(小)!!そのボリュームにびっくり!
しめさばのこの厚さ!

全部最高!お刺身屋さんって言っても良いクオリティ。
お店仕込みだ思われる美味しい「大根けん」にパクついていたら下から凍った大根が!!

こういうのもあって余計にお刺身が美味しいんですね。感動。
「おつまみ5種盛り」990円

凄っ!こちらもボリュームも満点☆
「豚の軟骨煮」

軟骨というより美味しいお肉!激旨!とろとろ~。
「山芋うめしそ漬」

絶妙な旨さに技術を感じました~。
「アサリのしぐれ煮」

ワサビでいただく斬新さとふっくらアサリがイイ!
「ほうれん草のおひたし」

あえてたっぷりサイズのこういうメニューを持ってくるところも素敵。毎日通いたくなっちゃいます。
「自家製ポテトサラダ」

ポテサラ競争の中でも上位にランクインする美味しさ!
このおつまみ盛りはヤバいかも。。。
「天盛り(1,680円)」

またまた凄いボリューム!
このあたりで「お刺身小にしといて良かった」という会話が。

ヤングコーンやミョウガという変わり種具材の他に、大きな舞茸やピーマンも隠れていました。
キスも鮮度が良いことがわかる美味しさでしたが。。。

エビも大きくて旨い!
こちらは「独創天ぷら」から二品。

ん?
「マッシュルームチーズ」は、普通に美味しそう。

こちらも大き目の天ぷらです。
でもね「納豆大葉包み」が。。。

なんかおかしい!これどうなってるの???
失礼してちょっと分解。

これ、大葉と納豆を別に油に入れて、途中の段階で包んだのかも。なんと巧みな!
「マッシュルームチーズ」にはお塩がとっても合いました!

こちらもなかなかの匠感。また食べたい!
ご馳走様でしたm(__)m。やられました。通います!

今週も行っちゃいそうな予感。
お刺身好きなPOCHIは、お刺身のお店としても通いたいお店となりました。

今回は超満腹になってしまったので、次回からは天ぷらは単品で頼もうと思います。

今回感じたことですが、美味しいだけでなく庶民はボリュームにも屈服してしまうのですね(≧▽≦)
店舗詳細。

・店名:天ぷら居酒屋 季のび
・住所:仙台市若林区五橋3-6-23 五橋ビル 1F
・電話番号:022-738-8723
・営業時間:17:00〜24:00(最終入店23時)
・定休日:日曜日
・支払い方法:現金、クレジットOK。
・駐車場:無し
・最寄り駅:五橋駅北1出口より徒歩約6分。仙台駅東口から徒歩約15分。
・備考:店内は加熱式タバコのみ喫煙可能。
