【新店】仙台駅徒歩圏内!12色のクリームソーダ&推し活大歓迎のお店を発見! 〜8/4のゆきだるま〜
はじめまして、オレンジです♪ ジャニーズWEST、Snow Manを掛け持ちしているジャニオタです! マチプラでオタ活情報もチェックできたらいいのにな〜〜 と、思い立ったがオタクの吉日! 仙台に住むオタク、そして遠征に来…
はじめまして、オレンジです♪ ジャニーズWEST、Snow Manを掛け持ちしているジャニオタです! マチプラでオタ活情報もチェックできたらいいのにな〜〜 と、思い立ったがオタクの吉日! 仙台に住むオタク、そして遠征に来…
みなさんこんにちは!酒場大好き。マチプラ飲兵衛代表HANAです。 さてさて、今回マチプラ飲兵衛代表HANAがお邪魔したのは、全人類の胃袋をつかみまくっている居酒メシ ゴリラ食堂さんの夜業態である、『一鳥羅(いっ…
こんにちは、POCHIです。 先日楽しんできた福島県の郡山。 本日は郡山グルメである「郡山ブラック」をお伝えしたいと思います。 お店の名前は「ますや 駅前本店」さん。 郡山駅からは徒歩で約3分です。 アーケード商店街にあ…
まるでお屋敷?!レストラン岩代屋敷 大王 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今年のお盆休みは、おちび達と一緒に福島まで行ってきましたよ~! ▽これまでの子連れ旅はこちら♪ 恒例の親戚旅!大人5人とちびっこ2…
南ヨーロッパの風感じる『NOTTI VAGO(ノッティーヴァゴ)』
こんにちは、キッドです。 本日は美味しい焼肉屋さんの紹介記事です。 お店の名前は『焼肉ホルモンさわだ』さん。2023年3月にオープンをした新店となります♪ 早速レッツゴー!!🍖 焼肉ホルモンさわだ (外観写真は帰りにパシ…
2023年8月20日に、日本テレビ「ザ!鉄腕!DASH‼︎」で紹介され、気仙沼大島がTwitterでも話題となっていましたね! 先日ご紹介した気仙沼大島にある「小田の浜海水浴場」▽は、 宮城県内の海水浴場もほとんどが8/…
こんにちは、先日福島県の郡山に行ってきたPOCHIです。 その郡山で衝撃の美味しさに出会いましたので、本日はその件をお伝えしたいと思います。 お店の名前は「向山製作所cafe エスパル郡山店」さん。 郡山駅1階の「郡山お…
こんにちは、高校野球狂のPOCHIです。 花巻東も素晴らしかった! 今年、仙台育英が強いとは確信してきたけれど、昨日の試合は心情複雑でした。。。 そんな同じ東北勢、花巻東に勝利した仙台育英には連覇に向けて頑張っていただき…
こんにちは、涼しい部屋でずっと甲子園を見ているPOCHIです。 本日は、アンパンマンミュージアムのすぐ近くにある美味しいお店をご紹介いたします。 お店の名前は「二代目 餅萬(もちまん)」さん。 立派な店構えで前から気には…
こんにちは、キッドです。 宮城、仙台にも全国に展開する飲食店が多く存在します。その中のひとつ『コメダ珈琲店』は、愛知県名古屋発祥の喫茶店。 かくいう私は、、、、、、いまだに行ったことがないんです(;^ω^) もうね、ほん…
こんにちは、海産物が主食のPOCHIです。 いきなりですが、看板に偽り無しっ! はい!激変しました! いやあ、本当に唯一無二で驚きました。 今まで食べてきたホヤって何だったんだろう。 こちらのお店のホヤが過去イチでした。…
こんにちは、Jacklinです。お盆休みも終わり、涼しくなるかな?と思っていましたが、週間天気予報の最高気温はすべて30℃超。まだまだ暑い日が続きそう!熱中症に気を付けて過ごしていきましょう。 今日は夏休みに田舎へ泊まり…
こんにちは、POCHIです。 連絡LINEしかSNSをやっていない&ほとんど見もしないPOCHIに先日、お友達からこんな連絡が。 POCHI!「仙台マニア」さんっていうSNSが、結構POCHIの記事を取り上げてくれている…
みなさん、こんはに丸⭐︎ 外の暑い空間から、涼しい店内に入った時のあの瞬間に『生き返る〜』ってなるの結構好きなはに太郎丸です。 コンビニは真夏のオアシスなの 今回は岩手県のグルメです。この時期に食べたいさっぱりお蕎麦を紹…
こんにちは、POCHIです。 台風がたいへんなことになっていますね。まだまだ危険な地域も多いのでお気を付けください。 本日は、盛岡歩きで遭遇した「食べ物自販機」で2種類の商品を購入したので、その件をお伝えしたいと思います…
みなさん、こんはに丸⭐︎ 赤の定番の“スイカバー“より“メロンバー“が好きなはに太郎丸です。 種の白いチョコが大好きなの 夏になると無性に食べたくなりますよね、スイカバー。これを食べると一気に夏休み気分全開になります。 …
東松島市にもラーメンの美味しい有名店がいくつかあるのですが、 そのうちの1つ、こちらのお店をご存知でしょうか? ラーメン幸蔵 ラーメン幸蔵(こうぞう)さんは、東松島市のこちらにあります。 矢本ICから車で約2分ほどのとこ…