一度は見て欲しい!日本らしさ際立つ美しい庭園にも心安らぐ別名縁結び寺~円通院~【松島町】
こんにちは!こはくです。 いつも紅葉のライトアップで参拝に訪れる円通院。明るい時間に行ったことがないなと思い参拝へ行ってきましたのでご紹介します。 街の文化財に指定されている山門 寺社名:円通院(えんつういん) 電話番号…
こんにちは!こはくです。 いつも紅葉のライトアップで参拝に訪れる円通院。明るい時間に行ったことがないなと思い参拝へ行ってきましたのでご紹介します。 街の文化財に指定されている山門 寺社名:円通院(えんつういん) 電話番号…
こんにちは!こはくです。 お天気が良いと海が見たくなる! ということで、今回は石巻市にありますサン・ファン館とサンファン・バウティスタ号をご紹介します。 何度訪れているかわからないくらい、以前仙台に住んでいる時からお気に…
はじめまして。べみです。 私は、映画なら邦画も洋画もどんなジャンルでも大好き。 今回は、私の映画好きの原点であり中学時代から追いかけ続けている岩井俊二監督とその作品について魅力をお伝えします!! 岩井俊二監督にハマったき…
こんにちは!あしかです。 あっという間にもうすぐ3月。 あしか的春に食べたいフルーツ1位…イチゴ!! 今までいちご狩りに行ったことがなかったので 今年こそ行きたい!と思い行ってきました。 宮城県内でいちご狩…
こんにちは、はむぼーです。 今回は、仙台駅西口改札前で開催中の『みやぎ水産の日まつり』をご紹介します。 みやぎ水産の日まつり みやぎ水産の日まつりは仙台駅西口改札前で2月23日まで開催中。 会場:仙台駅 西口改札前 開催…
こんにちは!こはくです。 皆さん、忍者はお好きですか? 忍者といえば日本文化のイメージでもありますよね。歴史大好きこはく、忍者も大好きです。 もっと詳しくなりたい…!忍者になりたーい!! ということで今回は昨年11月、仙…
こんにちは、はまみーです。 ▼のTwitterを見て、2月15日(土)デスクトップ型PC2台とプリンターをやっと、回収に出すことが出来ました!仙台つーしん様、情報をどうもありがとうございます。 ノートパソコン等の無償回収…
こんにちは、はむぼーです。 今回は、仙台市青葉区一番町あるお店『LUPICIA Fresh Tea 仙台一番町店』をご紹介します。 店名:LUPICIA Fresh Tea 仙台一番町店 電話番号:022-217-151…
こんにちは、はまみーです。 今回は、「仙台貨物ターミナル駅(旧宮城野貨物駅)」、そしてそちらにかかる長い歩道橋「宮城野跨線人道橋」のご紹介です。 楽天生命パーク宮城の隣のJR貨物駅といった方が分かりやすいでしょうか。観覧…
皆さんお久しぶりです、イラストレーター兼ライターの恐山らむね(おそれざん・らむね)です。 最近27歳になったので苗字が変わりました。ナメられたくないので強そうな苗字です。 それはさておき、今回も、美味しい?…
みなさん、初めましてMAYUです。 せんだいマチプラのライターとして今回デビューいたしました!! どうぞよろしくお願いします。 実はわたくし、石巻市でヨーロッパ人の夫と夫婦でタイ古式マッサージサロンをやっております。 ラ…
こんにちは、はまみーです。 今回は、塩釜神社の裏坂途中にある「亀井邸」のご紹介です。なかなかわかりにくい場所にありますので、まずは道順より・・・ こちらの裏坂と呼ばれる、塩釜神社入り口の大鳥居をくぐります。 左手の高台、…
こんにちは!こはくです。 宮城といえばコレ!という美味しいもの、お土産には何を思い浮かべますか? 食材王国といわれるだけに、様々なものが思い浮かびますよね。 中でも今回はこはくが全力でおすすめ!松島にあります「紅蓮屋 心…
こんにちは!こはくです。 今回はいよいよ最後となりました、名取熊野三山から『熊野本宮社』をご紹介します。 名取熊野三山とは 全国に3000社以上ある熊野神社のうちおよそ700社が東北地方に存在するが、その東北の熊野信仰の…
こんにちは、はまみーです。 皆さまは、塩竈神社っていつ頃からあったと思いますか? 先日何気に調べてみたら、平安時代初期にはすでにあの地にあったそうです。すごいですよね~。 それだけ歴史のある神社の近くには、昔からお店を構…
どうもどうも、マチプラライターのもりすけです。 とにかく食べては寝てを繰り返した年末年始。この間、鹽竈神社へ初詣に行ったんですが、少しの坂を歩いただけで息切れするという始末…これが結構地味にショックでして。笑 2020年…
こんにちは!こはくです。 今回は前回に引き続き、名取熊野三山から『熊野那智神社』をご紹介します。 名取熊野三山とは 全国に3000社以上ある熊野神社のうちおよそ700社が東北地方に存在するが、その東北の熊野信仰の中心的存…
こんにちは!こはくです。 仙台に戻りはじめてのお正月。 2日はいつもと違うところへ参拝に行ってみよう!と気になっていた熊野神社さんへ参拝に行ってきましたのでご紹介します。 ちょっと…!この風景は想像していませんでしたよ……