病難退散!三輪流神楽と共に歴史を刻む神社【加美町/薬莱神社 】
こんにちは!こはくです。 そろそろ夏の暑さも和らいでくる頃でしょうか。日に日に秋の気配も。皆様、どんな夏でしたか? さて、今回は何度も遊びに行っているはずの加美町。 やくらいガーデンに遊びに行った帰り道に緑に映える朱色が…
こんにちは!こはくです。 そろそろ夏の暑さも和らいでくる頃でしょうか。日に日に秋の気配も。皆様、どんな夏でしたか? さて、今回は何度も遊びに行っているはずの加美町。 やくらいガーデンに遊びに行った帰り道に緑に映える朱色が…
こんにちは、あんころです。 心なしか日暮れが早くなって、秋の訪れが感じられるようになりました。 このまま夏を終わらせるわけにはいかないので、川遊びをしてきました! 場所:三滝堂ふれあい公園 住所:宮城県登米市東和町米谷相…
東北の着物好きは要チェック★つながるキモノが塩釜で開催! 宮城の着物好きさん達に朗報です☆ 来る2019年10月19~20日、塩釜の素敵な『カフェはれま』さんにて『つながるキモノ(通称 つなキモ)』が開催されます。 つな…
こんにちは!もりすけです。 毎日天気が優れず気分も憂鬱…。そんな時は美味しい物を食べに行くに限ります! そんな訳で、三連休を利用して大崎市古川の絶品ラーメンを食べに行って参りました。 赤と黄色の看板が目印!古川の名店「富…
こんにちは!こはくです。 先日、12年くらい越しの約束が果たされる日がありました。宮城県の県北に住んでいる大好きなお友達とのデート、約束をした後お互い色々あり…ようやく!ということで、お店選びにも気合が入る!! お友達が…
 …
こんにちは、キッドです。 みなさんは黒川郡大衡村にある『万葉クリエートパーク』に行かれたことはありますか!? なんか噂によると、アスレチックが沢山あって、中でもそり滑りが出来る場所があるって噂なんですよ。気になるぅ~。ち…
こんにちは、キッドです。 久しぶりに富谷方面へお出掛けしたので、久しぶりにこちらのお店『森の館』さんに行ってきました。 富谷と言えば、今や富谷市ですもんね。学生の頃には富ケ丘に住んでいたこともあるので、周辺の場所が懐かし…
こんにちは、キッドです。 先日行ったやくらいガーデンの帰り道に、天気も良くて暑かったこともあって、さっぱりしたお蕎麦が食べたくなって向かったお店はこちら『滝庭の関 駒庄』さん。なにやら古民家を改修して造った雰囲気あるお店…
こんにちは、キッドです。 先日の連休を利用して加美町にある『やくらいガーデン』に行ってきました。季節折々の花が見れるとのことで、以前より行きたかったんです。今の時期はどんな植物が見れるのかなぁ♪ 施設名:やくらいガーデン…
こんにちは、キッドです。 なんだか今日の仙台はひんやりでしたね。夜に降った雨が街全体を冷やしてしまったんでしょうか。このまま秋に突入しそうな雰囲気もあります。週末は雨模様なので、みなさん季節の変わり目、体調管理にはご注意…
こんにちは、斉藤さんです。今回は、七ッ森の麓にある茅葺き屋根のお蕎麦屋さん『手打ちそば おさだ』さんへ行ってきました。 店名:手打ちそば おさだ 電話番号: 022-344-4330 住所:宮城県黒川郡大和町吉田字反町西…
こんにちは、キッドです。みなさん昨日の台風は大丈夫でしたでしょうか。オフィスから見える広瀬川の水位が上がっているようなので、しばらくは近づかない方がいいかもしれませんね。折れた木など、上からの落下物にもご注意ください。 …
こんにちは、キッドです。 お盆休みも終わって今日から働き始めの人も多いのではないでしょうか。本日の仙台は台風の影響で雨風が強く、くれぐれも外出の際は強風にご注意ください。 さて、みなさん今年の夏を十分に満喫されていますか…
こんにちは、キッドです。先日富谷に出来た『コストコ』にようやく行くことが出来ましたので、早速ご報告いたします。 この日は普通の平日。お昼ぐらいに来てみると、もうすでに駐車場がいっぱいです。なんかすごいですね。間違って八木…
こんにちは、キッドです。この日は久しぶりに富谷町に行ってきましたよ。 富谷町と言えば2012年頃から人口が5万人に到達し、市制移行へ向けいろいろと準備を進められいるようですね。早ければ今年の10月10日には富谷町改め『富…
こんにちわ、キッドです。今年の4/29(金)は富谷町で何かが起こります!! アメリカ生まれの大型会員制の倉庫店『コストコ』がついに宮城県に初上陸です!!去年は山形県にもオープンし、今年は宮城にもやってきます。現在でも山形…