皆さんはお好み焼きといったら「 関西風 or 広島風 」 どちらを思い浮かべますか??
ケロはというと、ケロパパが山口県出身ということもあり、広島風お好み焼きがスタンダード。
家で作るお好み焼きも広島風だったので、中学生になる頃ぐらいまで関西風お好み焼きを食べたことがありませんでした(^^;)
こちらではあまり見かけないので、広島風がメインのお好み焼き屋さんをみつけたらとりあえず入るという謎ルールがケロ実家にはあります(笑)
仙台市天文台からの帰り道、
珠芽(むかご)
珠芽さんは、仙台市泉区のこちらにあります。
泉ヶ岳の麓にあるお店なので、なかなか近くへ行く機会がなくって( ;∀;)
久々の訪問でテンション爆上がりです!
さて、駐車場に着きました。
△こちらの看板が目印
毎回とにかく行列ができている珠芽さんですが、この日は日曜日の夕方といっても17時前だったので1番乗り〜♪
このぐらい時間を外すと並ばなくて済むみたいです。
とにかく、そのぐらい人気のお店なんですよ!
こちらのお店は入り口で靴を脱いであがります▽
本当はカウンターでいただきたいところなのですが、
鉄板近くで何をしでかすかわからないケロ太もいる…( ̄▽ ̄;)
というわけで、座敷のテーブル席にしました。
メニューはこちらです▽
むかごさんのお好み焼きに、初めから入っているのは
- キャベツ
- もやし
- ねぎ
- 揚げ玉
- 豚肉
- 卵
です!
さんざん悩みまして、今回はスタンダードな
- そばスペシャル焼
と、変わり種の
- じゃがそば焼
これらを頼んでシェアすることにしました。
悩んでいるうちに、まだ17時過ぎなのに次々とお客さんや、テイクアウト注文の電話が〜!
やっぱり早めにきて正解だった…(^_^;)
ちなみに、1番に到着して注文してもすぐには出てこないのが広島風お好み焼。
広島風お好み焼きは、注文を受けてからジューーーっと丁寧に蒸し焼きしながら、手間暇かけて重ね焼きしていくので約20分ほど時間がかかります。
カウンターに座れば、いくらでも職人さんの芸術ともいえる焼く姿を眺めていられるのですが、
我が家には危険人物▽
がいますので大人しくテーブルにて待ちます(笑)
そしてそして…
キターーー♪
△こちらそばスペシャル焼
そして▽こちらはじゃがそば焼き
広島風お好み焼きは、お店によっても違うのですが本場だと基本的にマヨネーズはかかっていません。
(マヨネーズをかける文化は比較的最近なんだそうですよ~)
ケロはマヨラーなので、家で食べるときもマヨネーズをたっぷりかけますが、ケロパパに言わせると “邪道だっ” とよくいわれます(-∀-) ←面倒な偏屈親父です(笑)
むかごさんでは、テーブルに
▽こちらのセットがあるので、お好みでかけることができますよ(^^)/
こしょうをかけても美味しいです♪
さてさて切り分けまして、
まずはそばスペシャル焼から♡
あーやっぱり美味しい(*´ω`*)
時間をかけられただけあって、しっとり甘みが増した キャベツ と もやし の美味いことといったら…♪
海老 と イカ から出た旨みも最高です。
海鮮が苦手な方でなければそばスペシャル焼が断然オススメ!
ちなみに、ケロの好みがそばなので、どちらもそば焼で頼んでいますが
うどんも美味しいんですよ。
関東だと、お好み焼きにうどん!?っていう風になることもありますが、広島ではうどんも普通に入れるんです♪
(ケロパパは、うどんのほうが好みで家で作るとき自分の分はうどんです)
うどんのもっちりとした感じもよく合います(^^)/
続きまして変わり種のじゃがそば焼
上には梅しそマヨネーズがかかっています。
断面をみるとマッシュポテトもしっかりとありました~!
食べる前は、本当に合うのかな?なんて思ってたのですが
マッシュポテトでお好み焼きのコッテリ度がアップするんですが、上にのった梅しそマヨネーズがイイ感じに中和してくれてます(´▽`)
記事を書いてたら、思い出してまた食べたくなってきました…(笑)
レジ前にテイクアウトに便利なチラシがありました♪
待ち時間が気になる方は事前に電話してテイクアウト注文もいいかもしれませんね(^^)/
(その際は混み合いそうな時間を避けて電話するのがいいかと思われます)
裏には2023年の5月~7月の定休日も書いてありました。
泉ヶ岳の麓なので、なかなか通りがかりで入るには難しい場所なのですが、わざわざ行ってでも食べたくなる美味しい広島風お好み焼ですよ(^^)/
皆さまもぜひ珠芽(むかご)さんに食べに行ってみてくださいね♪
店舗情報
- 名前:珠芽(むかご)
- 住所: 宮城県仙台市泉区福岡森下3−11
- 電話番号:022-379-4984
- 定休日:毎週月曜日、第2火曜日、第3火曜日
(祝日の時は営業し翌日振替休業) - 営業時間:11:00~20:30(20:00ラストオーダー)