こんにちは、POCHIです。
本日はPOCHIが時折通っているボリュームが凄すぎる中華料理のお店をお伝えしたいと思います。
お店の名前は『東海一品香』さん。
ネットを見ると本店扱いの場合もあるので、本店なのかもしれませんね。

すぐ近くの仙台朝市地下一階にも同じ名前のお店があります。
場所はイービーンズのお隣。

仙台駅西口から徒歩で3分程度なので覚えておくと便利なお店かも。
メニューはこんな感じです。
種類がたいへん多いです。



毎日来ても飽きない感じですね~。
まず「一品香ラーメン」をご紹介。

とにかく丼が大きいのが印象的なんです。
細めの大盛り麺とやさしいスープは結構病みつきでリピーターの多いメニュー。

手作りチャーシューも入った美味しいラーメンです。完全に大盛りサイズ。
続いて「マーボー豆腐定食」

美味しい本格マーボー豆腐であることは間違いないです。
ちゃんと作ってあるスープも嬉しい!

このお椀は普通サイズ。普通サイズの方が珍しいお店かも!
こうやって見ると普通の「マーボー豆腐定食」なんですが。。。


実際のボリュームは凄まじいのです。
ではでは、お次は美味しい「チャーハン」

もうお気づきかと思います。大き目のレンゲから量は推測できるかと思いますが念のために続けます。



世の中の定食屋さんのご飯普通盛り×4杯くらいだと思います。とにかく多いっ!
めっちゃくちゃ美味しいんですけど。。。

食べても食べても全然減らない!
そして「ギョーザ」も凄いんです。



大き目のレンゲが隠れる大きさです。
1個のギョーザの筈なのに2個に見えてきません?

何?この風格?
それもその筈!

中身はパンパン!野菜もお肉もた~っぷり!たいへん美味しいギョーザでリピーターでございます。
こちらは「中華飯」


いつかのラーメンが入っていた丼ですねぇ~。

ラーメンだから特大でも何とか食べられますけども~。。。
ご飯&具になると本当に多いっ!

野菜もたっぷりで魅力的でしょ?美味しいですよ~。
アサリもイカも海老も美味しくひしめき合っていて有難いのですが多いっ!

野菜が多いのが嬉しいポイントでもあるのですが、その分よく噛むので超満腹になるのです。
最後は「一品香海鮮焼きそば」

中華焼きそばですね~。
こちらも盛り盛り!



このスプーンが必須なんですよね~。

麺より具材の方が多いのでは?という感じ。
だから、残りつつある大量の具材をスプーンで食べないと「もしかして私、海鮮野菜炒め注文したの?」って気分になっちゃうからです。
感想。

かつてボリュームを競っていたお店がどんどんスタイリッシュメニューになる中、こういうお店は本当に魅力的だと思います。
あえてメガ盛りに近くしているわけじゃなく「当店の当たり前」がほぼメガ盛りってかっこいいですよね。
何でも手作りだし野菜もたくさん食べられるし、価格もリーズナブルなのでついつい行ってしまうお店なのでした~♪
東海一品香さん!いつもお世話になっております!次は何を食べようかなあ~?
店舗詳細。

店名:東海一品香
住所:仙台市青葉区中央4-1-26 レインボービル 1F
電話番号:022-211-7266
営業時間:11:00~24:00
定休日:無休
