
町中華の安心感と懐かしい味。
ランチも夜も営業している町中華を発見!
仕事中のランチにピッタリな駅チカ町中華「大衆食堂かわぐち」を紹介します。
どこか懐かしい町中華

JR、仙台市地下鉄南北線の長町駅から徒歩2分ほどにある「大衆食堂かわぐち」。
どこか懐かしい安心感がある町中華。

駅チカで大きい道路沿いにありますが、お店の裏には無料駐車場があるので車での来店も安心です。

店内には町中華でおなじみの沢山の漫画がありました。
席は、カウンターやテーブル、ソファー、小上がり席。

夜営業もしていて、出店のような雰囲気はお酒が進みそう。

メニューは150種類以上あり、何度行っても楽しめそうです。

お得なセットやラーメン、定食などあり、プラス料金で半ラーメンや半チャーハンなどついてきます。

ドリンクメニューも豊富で、ソフトドリンクバーもありました。

ボリューム満点なメニューの数々

今回は、半ラーメンチャーハンのセットとエビチリ定食をオーダー。
とにかく種類が豊富で迷いました。

半ラーメンチャーハンセットは、想像以上にボリューミー!
ラーメンは、町中華の懐かしく安心する味わい。

卓上にあるコショウをかけて味変して食べるのがおすすめ。

チャーハンは、出来立て熱々でネギのシャキシャキ感、チャーシューはゴロゴロ、玉子もたっぷり入っていてとにかくおいしい。

男性でも満足するボリュームです。

こちらはエビチリ定食。
サラダ、スープ、ご飯、エビチリ、ザーサイがセットになっています。
ご飯は、普通の定食屋さんだと大盛りの量が登場。

エビがとにかく大きくて衣もたっぷり。
レタスやネギが入っていて食感も楽しめます。
ザーサイの食感もたまらなく美味しい。
エビチリのピリッと奥深いスパイシーな辛さはご飯が進みます。
中華鍋で作るからこそ程よい香ばしさが感じられるので町中華の美味しさを思う存分楽しめます。
町中華の美味しさをお腹いっぱい楽しんでみて!

今回は、長町の「大衆食堂かわぐち」を紹介しました。
席数と席の種類、メニューの種類が豊富で家族連れでも楽しめそうです。
仕事のランチでもとっても満足。

店舗情報
大衆食堂かわぐち
住所:宮城県仙台市太白区長町3丁目3−10
電話番号:022-304-5885
営業時間:11:00〜23:00
不定休
駐車場あり
インスタグラム:@t_kawaguti
▼グループ店はこちら