目を引く黄色い看板に昭和レトロなイラストが印象的♪

皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪
今回は、お肉!!

こちらの昭和レトロなイラストが印象的な焼肉屋さん“おはる”。
富谷市のお隣大和町(たいわちょう)に本店を構え、県内に8店舗あります。
国分町や4号線沿いの泉天神沢などにあるので、皆さん目にしたことはあるはず!

家族団らんを楽しめる広々とした座席

今回お邪魔したのは、大野田にある長町店。
店内は、1席・1席がゆとりのあるテーブルでゆったりとくつろげる空間でした。


上を見上げると店内中心部の天井に大きなTVが…!
どちらの席からも見える位置にあり、TVがあることで家族団らん感がより一層高まりますね♪
オーダーはタブレットから

“おはる”では注文はタブレットから行います。


まずはビール!

すごい!すごい!
ジョッキまで選べるなんて嬉しいですね♪

キンキンに冷えたジョッキでビールが届きましたよ~♪
ソフトドリンクも種類が豊富で、あまり見慣れない“シークァーサードリンク“をオーダー。

お待ちかねのお肉♡

定番のカルビやホルモンを注文♪
- おはるのカルビ(国産)…1,280円(税抜)
- 牛ハラミ…1,280(税抜)
- 昔ながらの手作りホルモン(豚)…480円(税抜)
- センナムル(おはる特製ドレッシング)…580円(税抜)
- 桜ユッケ…880円(税抜)
(*店舗によってお値段は異なるようです。)

ユッケは甘めのタレで美味しい~♪
“おはるのカルビ“はさすが名前がついているだけあって、柔らかくてとってもジューシー♡♡
そして、ヒットしたのは特製ドレッシングの“センナムル”。
“センナムル”とは、生野菜たっぷりのサラダの事なのですが、ドレッシングが美味!!

とっても食が進む味付けで病みつきになります♡
4種類から選べる“おはる秘伝のたれ“

そして、焼肉の美味しさをより引き立てるのは“おはる秘伝のたれ”!
お好みのたれをひとつオーダーします。
(もちろんおかわりOKですよ♪)

選んだのは、“にんにくだれ”と“塩だれ”。
さすが当店一押しの“にんにくだれ”!!
にんにくが、ガッツリ効いたパンチのある味です!!

“塩だれ”もあっさりしつつ、ごま油の風味が効いていてお肉をパクパク食べちゃいます♪
おはるの冷麺…780円(税抜)

そして、〆は冷麺♪


つるつるっとした喉越しがたまらない♡
あっさり、優しいお味の冷麺でした~!!
辛みは、<辛みなし・別辛・普通辛・中辛・大辛>の5パターンから選ぶことが出来、
大盛り・小盛りも選ぶことが可能ですよ♪

有名人のサインを発見!

いっぱい食べて大満足♡
レジには、「楽天の銀次」と「OH!バンデスの伊藤アナ」のサインを発見!!
有名人も納得の焼肉屋さんです♪
お会計の後にはブルーベリーガムをお口直しに頂きました♡
大満足の焼肉ディナー

“おはる”特製の焼肉をたっぷり堪能し大満足♪
昭和レトロな看板から、どんなお店なんだろう?と思っていましたが、
家族団らんにもピッタリの焼肉屋さんでした!

ぜひぜひ皆さん、お肉が食べたくなったら“焼肉 おはる”に訪れてみてください!

焼肉 おはる 仙台長町店
営業時間:17時~0時(L.O23時30分)
定休日:不定休
住所:仙台市太白区大野田二丁目7-31
食べログ:食べログ