こだわりの鶏中華そば『火鳥〜ひのとり〜』

皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪

旧286号線沿いの鈎取にある『火鳥〜ひのとり〜』さんに行ってきました♪
道路を挟んで向かい側には古民家の佇まいが素敵な『蕎麦処初代伝五郎』さんがあります!

こちらの『火鳥〜ひのとり〜』さん、以前POCHIさんもご紹介していましたね♪
▽POCHIさんレポはこちら♪

中華そばだけじゃない!豊富なメニュー♪

『鶏中華そば』と看板に堂々と書いてあるので、メニューは中華そば一本かと思いきや、、、

『鶏中華そば』だけでも『塩』『醤油』『味噌』『冷やし鶏中華』と4種類も!
さらには、、
『鶏白湯』『つけ麺』『タン麺』『油そば』『台湾まぜそば』などなど、ありとあらゆる麺のラインナップです♪

そして、、

これは1回の訪問では終われませんね♪
広々店内でお一人様から家族までくつろげるアットホーム空間♪

外観の感じからこぢんまりしているのかな?と思ったら、店内は予想以上の広々設計♪

店内には漫画本があったりと昔ながらの感じは残しつつ、ダークブラウンのウッド調の感じがおしゃれ感も醸し出しています♡
鶏中華そば(醤油)…850円(税込)

そ〜んな店内の入り口で、まずは券売機で食券を購入!
しばし待ったらお目当ての品が登場です♪

POCHIさんが頼んだ塩味も捨てがたかったけれど、、、
『中華そば』と言えば『醤油』がスタンダードですもんね!!

まずスープを一口。
!!!

透き通ったスープはあっさり系かと思いきや、鶏の旨みがガツンと口の中を駆け巡ります!!

麺は太麺と細麺が選べて、『細麺』をセレクト!

鶏の旨みが詰まったスープと一緒に口の中に滑り込んでいきます♪

トッピングも、もちろん鶏の美味しさ全開!


さらには、コリっと食感豊かなとりつくね♡

3種類の鶏肉のトッピングの共演に、お腹も心も大満足です♡

ちなみに、、

鶏さんへのリスペクト、思う存分頂きました♡
鶏好き必見!鶏の美味しさ食べ尽くす一杯♪

香ばしい醤油の中に鶏の旨みが溶け込んだ『鶏中華そば』は、最高の一杯でした♡

そして、決してくどい濃さじゃないので、あっさり系が好みの方でも最後まで美味しく頂ける一杯です♪

鶏を知り尽くした『火鳥』さんだからこそ、ここまで鶏の美味しさを引き出せるんですね♪

ぜひぜひ皆さんも鶏の旨みを存分に味わえる『火鳥』さんの『鶏中華そば』試してみてくださいね〜♪

自家製麺鶏中華そば 火鳥〜ひのとり〜
営業時間:9時30分〜15時/17時30分〜21時
住所:仙台市太白区鈎取本町1-9-22
参考:インスタ
