五感で味わう本場のインド料理『TAJ-2(タージ2)』に行って来た。~クリスロード商店街〜
こんにちは、ちゅんです。 最近日が長くなって来ましたね!!寒さも少しずつ緩和して来て、春ももうすぐな感じがしてワクワクします♪ .* 先日、久しぶりにインド料理の『TAJ-2(タージ2)』に再訪しました。たまにカレーが無…
こんにちは、ちゅんです。 最近日が長くなって来ましたね!!寒さも少しずつ緩和して来て、春ももうすぐな感じがしてワクワクします♪ .* 先日、久しぶりにインド料理の『TAJ-2(タージ2)』に再訪しました。たまにカレーが無…
こんにちは、POCHIです。先日、備災用品の件をお伝えしたのですが、またエスパルの『東急ハンズ』に行く用事が出来て、その時に新しい防災グッズをいくつか見つけました! 今回は『水だけで出来るおにぎり』を買ったので、本日は作…
こんにちは、キッドです。 『 デザートは別腹 』 そんな言葉があるように、飲んだ後には『〆のラーメン』と言う言葉も何故こんなにもしっくりくるのでしょうか?? 分かっちゃいるけど、ついつい足を運んでしまうんですよねR…
こんにちは、晴嵐です(*^^*) 最近Netflixでインシディアスというホラー映画を観ました。 4作品あるのですが、今までスルーしていたのを後悔するくらい面白かったです! 霊媒師が幽霊や悪魔退治をする話なのですが、よく…
こんにちは。仙台歴1年の新米りんごちゃんです。早速ですが誰もが知っている顔のマークがシンボルのマルちゃんシリーズに北海道・東北限定の袋ラーメンがあるのをご存知ですか? ラーメンといえばお湯を注ぐだけ簡単のカップ麺派の私。…
こんにちは、POCHIです。先日ダイソーの商品だけでお子様でも作れる『バレンタインご飯』をご紹介したのですが 本日はそんなダイソー飯のvol.2 『鶏と玉子と味染み大根丼』をご紹介したいと思います。 『鶏と玉子と味染み大…
こんにちは、まっしゅです。 昨年、「KEYAKICOFFEE」さんの新店舗オープンのためのクラウドファンディングに参加しまして(人生初でした!)、その返礼品のドリンクチケットが届いたので、新店舗に行ってきま…
雪がまだまだ残る仙台市西部へおでかけ♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 最近は気温が高い日もあったりと、春も近づいてきたなぁと思ったら一気に寒くなったり… この時期は『三寒四温』と言う言葉もある様に、3日…
懐かしのクリームボックスが食べたくて~福島県郡山市「大友パン店」~ こんにちは、まっしゅです。 先日所用があり、数ヵ月ぶりに地元近くの郡山市へいってきました。郡山市内の高校に通っていたのですが、高校の購買のパンが「大友パ…
こんにちは、本当は大晦日に、いつでも美味しい『天そばどん兵衛』を食べたいPOCHIです。 大晦日って愛情溢れるシチュエーションが多くて、帰省なんかで荷物にどん兵衛を隠し持って行って食べようとすると「大事な、大晦日の縁起物…
こんにちは、はまみーです。 今回は、仙台にお住いの皆さんにはおなじみの「そばの神田」さんのモーニングをご紹介します。 「そばの神田」さんには、「東一屋」と「町前屋」という2種類の店舗スタイルがあるんです。 「東一屋」は立…
こんにちは〜!仙台に住んでまだ1年の新米のりんごちゃんです。 仙台には美味しいものが沢山あって『仙台って牛タンだけじゃなかったんだ』と痛感中。 仙台って最高!そして今日は食事の原点!基本!!主役のお米について伝えます! …
こんにちは、POCHIです。 突然ですが、『ちゃんぽん』って愛を感じる麺料理だと思いませんか?具材の種類の多さ、切り方。そして麺の太さとラーメンとは全然違うスープ感。 POCHIが初めて『ちゃんぽん』を食べたのは、マニア…
こんにちは、まっしゅです。 先日の地震、みなさん大丈夫だったでしょうか? 久々の緊急地震速報と強い揺れで、私は眠れずに車で移動し、24時間営業のファミリーレストランで朝まで過ごし、そのまま出勤しました。 落…
こんにちは、キッドです。 あれは確か、仙台に初めて来た年の夏の頃。友達からもらったお土産の一つ。それが『喜久福(きくふく)』でした。 大福!?中にクリームが入ってる!?そんなものは食べたことがあるよ。 そんな軽い気持ちの…
TULLY’S COFFEEの期間限定ドリンク飲んでみた!~ルイボスロイヤルミルクティーハニージンジャー~ こんにちは、まっしゅです。 先日、久しぶりの美容室の帰りにふらっと仙台市富沢の「蔦屋書店」へ。併設の…
こんにちは、出身は宮城ではないPOCHIです。そんな他府県人POCHIが宮城に来て「おいしい!」と一番驚いたのが『新物わかめのしゃぶしゃぶ』 宮城県では食べなれている方も多いかと思いますが、ぶっ飛ぶほどに美味しいですよね…
*この記事は2015年に書かれた内容となります。 こんにちわ、キッドです。11月に入り、本格的に寒くなってきました。そろそろ石油ストーブの季節ですね。私、寒すぎて早速ドンキホーテに買いに行ってしまいました。まだ石油は買っ…