【2024年初売り】仙台泉プレミアム・アウトレットの「NEW YEAR SALE」1月2日から!
こんにちは、マチプラ情報局です。 2023年も残すところあとわずか、、、、。あっという間の1年間でございました。2024年も素敵な一年になりますように♪ さてさて、お正月の楽しみと言えば、初売り! 本日は以前にもご紹介を…
こんにちは、マチプラ情報局です。 2023年も残すところあとわずか、、、、。あっという間の1年間でございました。2024年も素敵な一年になりますように♪ さてさて、お正月の楽しみと言えば、初売り! 本日は以前にもご紹介を…
愛読書『アンドプレミアム』で仙台の老舗餅屋さんがご紹介♡ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 先日本屋さんで、大好きな雑誌『アンドプレミアム』が『あんこときなこ』特集なのを発見♡ 『アンドプレミアム』は、毎回…
うまいお酒で手っ取り早く酔いたい!!! こんにちは、オレンジです! 昼公演後の新幹線を待つ間や、夜行バスまでの短い時間でサクッと、美味しいご飯とお酒をお腹に入れたいそんな時!!!!! 今回のお店は気合を入れれば、仙台駅南…
あっと言う間に年末年始!そんな時におススメしたい袋麺がありま~す♪ 画像の引用元:公式サイト 上の画像は監修されたお店のラーメンの実物画像ですが、お店の美味しさを彷彿とさせる程の出来栄えでしたので、本日はその件をお伝えし…
岩手県一関市の千厩(せんまや)いう地域はご存知でしょうか? 平安時代、奥州藤原氏がこの地に厩舎を建て、千頭の馬を飼育したことに由来するのだそうです。 そんな千厩に、江戸時代から続く老舗食堂があると聞き、食べに行ってみまし…
ホテルメトロポリタンでアフタヌーンティー♡ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 先日『アフタヌーンティーに行きた〜い!!』と、思い立ったけれど… どこのアフタヌーンティーも予約がいっぱい!! やはり、ホリデー…
仙台、女子サウナ少なすぎる件 こんにちは、オレンジです! 以前「御宿 野乃」を紹介した際にもぼやきましたが、仙台で女子が利用できるサウナ少なすぎませんか!? 噂では定禅寺通に個室サウナができるとか… 車がないと、地下鉄で…
仙台おもしろおやつ発見! 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 先日、駅ナカで面白いスイーツを発見! 見つけたのは仙台駅1階の『tekuteせんだい』♪ 今年3月に増床してから、飲食店などが増えより魅力満載にな…
✴︎Merry Christmas✴︎ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 街中にキラキラが溢れるクリスマスシーズンが終わって、あっという間に今日からは年末年始モードの世の中ですね! 皆さん今年はどんなクリス…
こんにちは、Jacklinです。早いもので、今年も残すところあとわずかとなりました。 年末に食べたくなるものいえば、お蕎麦!今日は、お蕎麦をご紹介したいと思います。 そば処 山形一寸亭 場所は、山形市薬師町。山形自動車道…
この夏から、どんどん激変した仙台駅東口近辺! でも実は「よくわからない!!」とか「ロピアどこ?」って声も多いので、本日はそのあたりを解説したいと思います! (尚、ちょっとしたマチプラ記事に関するお知らせやPOCHIの近況…
いつ行っても良店でこそ、紹介の価値がある…! こんにちは、オレンジです! 以前紹介した「チマチマ酒店」に夜も行ってみました〜〜! ▼ランチタイムの記事はこちらから♪ 老若男女で賑わう店内! アクセス ・仙台駅西口 徒歩3…
いつの間にやらもう12月も後半に突入ですねε-(´∀`; ) クリスマスを控えてはいるものの、少しずつ年末年始の準備をお考えの方も多いのではないでしょうか? ケロ家は先日、4年ぶりに登米市で開催された「はっとフェスティバ…
今年中に食べておかなければいけないものをひたすら考えているJacklinです。 今回お邪魔したのは「水原製麺」の2号店。12/17(日)にopenしました。 「水原製麺」さんにはキッドさんが訪れていました。 もちだや 場…
こんにちは、ひーこです! 昨日はうみの杜水族館へ行ってきました♪ 2歳の娘と一緒だったので混んでる時間を避け、閉館間際にサクッと行ってきました。 年パスを持ってるから出来る技☆ 今回のお目当ては…今話題のマツケンサンバ水…
こんにちは、キッドです。 みなさん、映画は好きですか? 子供に見せたい映画は、 〇バックトゥザフューチャー3作品 〇インディ・ジョーンズ3作品(4,5はまぁ置いといて) です!(*^^) 家のテレビで見る映画もいいですが…
こんにちは、キッドです。 本日は我が家の冷凍庫にストックしている大好きな商品をご紹介させていただきます。 その名も『 CO・OP フローズンヨーグルト』 これからの季節にうれしい「CO・OPフローズンヨーグルト」は、19…
こんにちは、Jacklinです。あと半月で2023年も終わってしまう・・・。食べ忘れているものはないかな~。 noodle shop nanairo 場所は、岩沼、国道4号線沿い。 靴流通センターやパリミキ、ビッグボーイ…