【個室居酒屋】子連れだってお酒が飲みたいんだ!~街道 青葉~
こんにちは、キッドです。 3月も残すところ、あとわずかとなりました。4月は入学式、入社式、新年度など新しい第一歩が始まる月。そんな素敵な日を迎えるためにも、事前準備をお忘れなく。当日は晴れて花粉が落ち着いてくれればいいで…
グルメこんにちは、キッドです。 3月も残すところ、あとわずかとなりました。4月は入学式、入社式、新年度など新しい第一歩が始まる月。そんな素敵な日を迎えるためにも、事前準備をお忘れなく。当日は晴れて花粉が落ち着いてくれればいいで…
カフェこんにちは、昔ながらの純喫茶が大好きなきょおとです。 本日は宮城では有名な純喫茶「エビアン東一店」に行ってきました。こちらのお店は服部コーヒーフーズの直営店で、出されるコーヒーは昔ながらのサイフォンで丁寧に抽出しているの…
グルメこんにちは!花粉症の症状がすこーしだけ落ち着き、鉄砲玉になり始めたこはくです。え…鉄砲玉って言わない? ※鉄砲玉=お出かけばかりで家になかなか帰らないことの意。 花粉症の症状がなければ最高なこの季節! 今回は仙台市太白区…
グルメこんにちは、キッドです。 せっかく温かくなっと思った仙台ですが、ここ数日は寒い日が続いております。この前なんて雪がパラパラ降ったりも。もういいよー、春が恋しいよー。そして、花粉よ早くどこかに行ってしまえー。 さてさて、そ…
おでかけこんにちは。相方さんが花粉症のため鼻が詰まったり、鼻水が出まくったり、目がかゆかったりと・・・かわいそうと思いつつ、今年も花粉症にならなくて良かったと思う、まるです。 さて、今回紹介するお店はこちら「クラシノ」さんです。…
グルメこんにちは。暖かい日が多くなってきました。でもまだまだ油断はできませんね。油断しまくり薄着でいたら、ちょっとくしゃみが出ちゃってる、まるです。皆さんも気をつけて! さて、今回紹介するお店はこちら「とんかつ海鮮居酒屋 わら…
オトアルキ毎回、巷で話題のアーティストを紹介する【オトアルキ】 本日ご紹介するアーティストはこちら!バレーボウイズです。今回はまずこちらの曲からどうぞ! 聞いた瞬間、いきなり昭和の雰囲気に包まれる圧倒的フォーク・ロック感。 思いっ…
グルメこんにちは、ホットサンドメーカーを購入してから毎日ホットサンドを焼きまくっているきょおとです! 本日は去年の12月にオープンしたUP! BAKER(アップ!ベイカー)さんに行って参りました! 定禅寺通りのせんだいメディア…
グルメこんにちは、キッドです。 みなさんにお会いするのが久しぶりとなってしまいました。というのも、ちょっとマチプラのレベルアップをするためにも諸先輩方にお会いすべく、東京へ行っておりました。いろんな情報を聞けたので徐々にサイト…
ファッションこんにちはhideです! 今回は、「くるくるリサイクル万代!」でおなじみの万代仙台泉店で古着を見てきました。 学生の頃、よく深夜に万代へ行って古着の掘りだしものを探していたので、懐かしく思い出に浸りながら古着を見ることが…
おでかけ …
カフェこんにちは!はーちゃんです。 週の大半は子供とお家でゴロゴロしてる事が多いのですが、友人に誘われてカフェへ行ってきました。カフェと聞くと子連れだとゆっくり出来ないよな~と思いしばらくご無沙汰。長らく行ってなかったのですが…
グルメ …
グルメこんにちは、キッドです。 わたくし、すっかり忘れておりました。今日って何の日!?そう、ホワイトデーだったみたいです。あちゃー、すっかり忘れていました。家族からは何も言われていないので、みんながみんな忘れているようです。今…
おでかけこんにちは!そろそろホワイトデーですね。お返しがちょっぴり楽しみ♪なこはくです。 そんなわたしのワクワクにぴったりな「願いが叶う」と噂の神社に参拝してきたのでご紹介します。 神社名:諏訪神社(すわじんじゃ) 電話番号:0…
グルメこんにちは、キッドです。 2011年の東日本大震災から8年が経ちましたね。それぞれ思う事がいろいろあると思います。このマチプラを始めたきっかけもそんな背景があったのも理由の一つでした。少しでも多くの方に宮城仙台の良さをも…
オトアルキマチプラでは今まで色々なお店やイベント、場所を紹介してきましたが、なんと本日が初めてのアーティスト取材でございます。 そんなうれし恥ずかし、記念すべき初のアーティスト取材はこちら! ☆ 新しい地図 初のファンミーティング…
オトアルキせんだいマチプラ音楽情報【オトアルキ】 本日もアラバキ特集!四回目に登場するのはこちら『ドミコ(domico)』でございます。 ARABAKI ROCK FESTに出演決定の彼ら、簡単に説明するとミニマムガレージサイケバ…